女王モカ様とその下僕たち

♀なのに勇猛果敢な愛犬モカ様&とってもやんちゃなジュリー♂の日常や水戸ホーリーホック情報などを綴っています

初詣♪

2011-01-29 18:05:35 | ペット
やっと初詣に行くことができました

「おそっ!」

っていう突っ込みが聞こえてきそうですが




行き先は、村松虚空蔵村。

もう1月も終わろうとしているのに、結構な人でした。

みんな、忙しくってなかなかこれないんだろうなぁ。




今日は、モカ様も散歩を兼ねて参加

でも、飽きちゃったらしく、早々に奥様と帰っていきました

私と息子で護摩祈願

寒くて凍えそうでした

しっかりと家内安全を祈願してきました。

今年も1年、家族が健康でありますように



あ、そうそう。

モカ様は、先日2度目のてんかんの発作が起きました。

前回は、興奮したからかなぁなんて思っていたりしたのですが、

2回目は、考えられる与件がなにもない状態でした。

動物病院で薬をもらい、服用しています。

基本的には治らない病気なので、うまく付き合っていかなければなりません。

出産も諦めなければならないし・・・

でも、モカ様の健康が一番ですからね。

飼い主も一緒にがんばります











病気になってからお母さんと一緒に寝てもらってます

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン

笠間日動美術館に行ってきました♪

2011-01-18 23:12:24 | ペット
関東で珍しく雪が降った翌日に、笠間日動美術館に行ってきました。

途中、道路が凍結している箇所が結構あって、その都度大渋滞

こっちの人は殆どスタッドレスは履きません。

雪が積もるなんて、年に1度あるかないかだからね。


そうそう、笠間まで遠出したのはこれを観るためです。



そう、自己と対峙し続けた魂の画家『鴨居玲』。

57歳の短い生涯から四半世紀。

酔っ払い、廃兵、サイコロに行く末を預ける人…。

人間の弱さや醜さを画題とするその作品の色遣いに、明るい色は見つけることはできません。

一度観たら忘れられない、この人の画。

生で間近で観ることができるとあって楽しみにしてました。

この人の絵からは、苦しみしか感じ取ることができません。

自殺する直前まで、悩み抜き苦しみ抜いたのは何故だったんでしょう。


・・・良かったです





この銅像も、なんか良かったです

逆光の女体美


あまりにも寒かったので、暖まるために併設のカフェ・ド・ローブへ



フォンダンショコラとコーヒー。

食いかけで、ごめんなさい

対面では、寒いのにアイス入りのあんみつを食す息子

帰り際、お店の人に、

「暖まりましたか~?」

って聞かれてました



御一行様は、せっかく笠間に来たんだからって、笠間稲荷へ。



笠間稲荷神社に来るのは20数年振り。

カップルがなにやら念入りに祈っておりました。

寒くて死にそうなので、速攻帰途に着きました


でも、久し振りの笠間は楽しかったです。

今度はつつじの咲く頃に来たいものです。




家に帰ると、散歩から帰ってきたモカ様が暖まっておりました。

最近元気がないんで、ちょっと心配です。

ヒートの終わりかけだからかね。

それとも寒すぎるから?

早く元気になってくれると良いんですが











でも食欲だけはあるのよ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン

じいちゃんとばあちゃんが来たよ~♪

2011-01-04 20:04:38 | ペット
昨日、東京からじいちゃんとばあちゃんが遊びに来てくれました

奥様のご両親です。

じいちゃん73歳でアルファだよ

若いよね~

タイヤがフェンダーからはみ出しちゃってるし・・・

車検通らないよね、このままじゃ


じいちゃんとばあちゃんが着いた途端、モカ様大はしゃぎ

そのまま、てんかんのような全身痙攣

慌てて、動物病院で看てもらいました。

症状を直接見てないので、何とも言えないと言ってました。

が、てんかんの可能性が高いって

で、昨日はてんかん止めの注射をしてもらって帰ってきました。


てんかんは、癖になると薬を常用するしかないって。

そうなると子どもは諦めなさいって。

女の子に生まれたんだから、一度だけでも出産を経験させてあげたいです。



「このお薬は眠くなるのよ~

っていうことでしたが、すっかり正気に戻ったモカ様は大ハッスル

寝る気配もなく、ずーっと遊んでました。

癖にならないと良いんだけど、ちょっと心配です。


そういう訳で、じいちゃん達と写ってる写真はありません





そして昨日、悲しいお知らせが届きました。

ブログ仲間の愛犬が昨日(1/3)の早朝になくなったそうです。

電話を頂いたときには、大泣きしてました。

9歳だったそうです。

ブログには書かないでと言われたので、ここまでにします。

遠い茨城から、ご冥福をお祈りします。

わざわざ電話をくれて、ありがとう。











久し振りの注射は痛かったのよ~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン

2011年元旦♪

2011-01-01 16:56:28 | ペット
2011年の元旦を迎えました

わが家は喪中なので、質素なお正月を迎えています。

っていうか、モカ様久し振りの登場

モカ様ブログだっていうのに・・・


お正月なので、お雑煮(お餅なし)をもらえました



殆ど味がしませんでした

いつもと違うご飯をもらえたので、速攻完食。


我々のお雑煮は、



醤油ベースで、鶏肉をいれてます。

お餅は角餅を焼いてから。

地方によっていろいろなお雑煮があるんですよね。

私は母の作るお雑煮が大好きでした。

もう食べられないんだなぁって思うと、ちと複雑です。

でも奥様の作るお雑煮も絶品です





皆様のお雑煮はどんな?


昨年はいろいろな意味で節目の年となりました。

今年も良い年になりますように。

皆様にとっても、良い1年となりますように


今年もよろしくお願いいたします











久し振りに登場したわよ~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村

blogram投票ボタン