寧波(ニンボー)生活日記

中国寧波市での主婦生活奮闘記。

ついていない日曜日

2009-03-15 15:36:27 | 寧波-日常生活
金曜はありえない強風と雨で散々な天気だったけど、昨日今日は快晴


最近の日曜日は彼の歯医者通いが始まってから、午前中に英語の先生が来る。

日曜日の9時って毎回だとけっこう辛い





お昼は近所のスーパーに買い物がてら通り道に新しく出来た蟹のお店へ入ってみた


店内は新しいだけあってきれいで清潔感あり。


2階もあって人もけっこう入っていたからちょっと期待





私的には蟹スープや蟹チャーハン系のメニューがあると想像していたけど、メニューに載っていたのはすべて鍋


鍋のお店だったのか、とどの写真を見ても鳥の足がどっさり入っている・・




聞いてみてもチャーハンはなく、鍋に追加できる具材だけ。

あとは前菜(おつまみ的なもの)。




仕方なく写真では鶏の足が入っていなかった鍋を注文。






でも出てきたらやっぱり入っていた、鶏ちゃんが






足(本当に歩く部分)はどーしても食べられない


もともと肉の脂身やモツ系が食べられないから、鍋の中でプルプルしちゃってる足なんてもってのほかだ



自分たちの糞まみれの汚い場所を歩き回っていた足にはどーしても抵抗がある(考えすぎ??)。




鍋のベースもスープというより甘辛いような油ギトギトのスープ。


中にはエビや白菜、ジャガイモ、とうもろこし等々入っていたけどジャガイモすらおいしくなくてガッカリ



メインの蟹はというとぶつ切り、いや、ぶった切り(ただ真っ二つにされてるだけ)にされた小さな蟹が放り込んであるだけで蟹の身なんていっさいなかった。


殻を食べるのか??


周りの中国人は中国人らしく蟹の殻を口にくわえジュージューバリバリやってたけど、不器用な私にはできなくて残念




結局全然食べずにお店を出た。


ローカルフードでお気に入りのお店とか見つけたかったんだけど、なかなか難しい





しかも食事中彼に電話があり、お昼から会社へ行くことに


あんなに歯痛がっていたからちゃんと診てもらいたかったのに。






彼もおもしろくなさそう


予約の時間を変えられないか電話していたけど韓国人の先生、寧波に来ているのはどうやら日曜日だけで(水曜もたまに来ているらしいけど)今日は夕方まで予約がいっぱいとのこと。




かわいそうに、また1週間ガマンするんだろうか









午前中彼が勉強中、余っていた生クリームを使い切りたくて焼き菓子を作った


バターの代わりに生クリームを使ったカトルカール







このケーキはシンプルだけどフワフワで大好き


生クリームだとさっぱりしていて朝食のパン代わりでも良さそう




いちごジャム入りも作った



それでもまだなくならない生クリーム。

1000mlだとどれだけ使ってもいつまでもある



開封してからちょっと経っちゃってるから火を通したものがいいけど、チーズケーキだとクリームチーズ毎回1箱使うことになっちゃうし・・・。


クリームパスタも1回食べればしばらくいらないし・・。


生クリームを使い切ることばかり考えているなんて そりゃ太る





明日からまた日本語の新しいクラスが始まる


今受け持っている上級クラスの子たちはみんなマジメでやりやすい


明日からのもう1クラスは中級レベルと聞いている。



中級って実は1番やっかいかもなぁ


やる気がある生徒さんたちであることを願おう

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥の足 (まめ王子)
2009-03-15 22:06:01
ゲテモノ担当の私は鳥の足も好きですわ
確かにフンに染まってるけど洗って調理してあるから大丈夫。
って、やっぱ気分の問題だね。ダメな人はダメだよね。

ローカルフードといえば「米線」が食べたいっす。
王子と2人で食べに行ったな
もちろん替え玉も頼んで

生クリームでキッシュなんていかが?
作った事ないけど
返信する
ローカルフード♪ (kurumi)
2009-03-16 10:23:58
私も米線食べたい!!!
確か、9元??だったような・・・
ローカルフードは安さも魅力的だよね

前の日記のスティックチーズケーキ、サイコーに旨そうだし、このカトルカールとは何ぞや??
どのレシピ見てるのかまた今度教えて~
ちなみに私も生クリームのレシピを1つ。カボチャスープとかどう??
返信する
まめ王子さん (wanwan)
2009-03-16 10:26:35
鶏の足も食べられたんだ
そりゃお墨付きだね~

むかーし働いてた時に鶏舎なんてところに入ったりしたことがあるもので、どーしても鶏に対して偏見(笑)があるのれすわ

米線おいしいよね~私も大好きだよ。替え玉できるなんて知らなかったけどさすがまめ親子

キッシュもよく作ってるよー
私は好きなんだけど旦那さんの食いつきが思ったよりよくなくてねぇ。作り方がヘタなのかも
返信する
kurumiちゃん (wanwan)
2009-03-16 10:34:07
米線の値段よく覚えてるね
あたしゃーいくらか覚えてないよ
またみんなで食べたいねぇ

カトルカールはどの材料も同じ分量って意味のケーキなんだって
簡単だしハズレがないよ
でも日本だったらおいしいカステラとか売ってるから買った方が絶対お得でおいしい気す

かぼちゃスープか!kurumiちゃんがこっちで作ってくれたかぼちゃのサラダとかスープっていつもおいしかったんだけど、私が買うかぼちゃ絶対ガジガジで成功した試しがないの
これも作り方か選び方がヘタなのかなぁ・・。
今度ちょーせんしてみるねありがと
返信する