寧波(ニンボー)生活日記

中国寧波市での主婦生活奮闘記。

産気付いた

2009-07-21 19:32:30 | 寧波-日常生活
今朝、日本の友達から「破水した」とメールがありビックリ


この友達、高校の頃からの友達で卒業してからもずーっと一緒にいた大切な子


私が寧波に住みはじめてからわざわざこんな辺鄙な場所まで会いに来てくれた唯一の友達




この子の妊娠が分かって予定日を聞いたら、なんと私の誕生日だった

この子の誕生日はその2日後、どっちに産まれてもなんだか嬉しいねぇと話していた。




今日は高校時代の友達たちとの7人日だったらしい。


私の誕生日まではどうやら待てなかったようで、7人日の日に破水ってのもなんだかすごい



先日7人メンバーの1人とメールしていた時、今度の7人日にその子が産気付いたらみんなで取り上げるよ~なんて冗談で言ってたのが、まさか本当になるとは




朝そのメールを見てからは、どうしようどうしようと1人でオロオロ(笑)


痛いだろうなぁ、とか大丈夫かいな、とか考えながらまだ産まれてもいないのに涙目になりながら洗濯を干したり



今日はこれから中国語あるからお昼すぎまでメール見られないけど産まれたらすぐ連絡してね!!


と、その子にとってはあまり関係ない意味不明メールを送ってしまった







中国語から帰ってくると日本から荷物が届いていた


実はこの子が2週間前に送ってくれた荷物。


ずっと楽しみに無事に到着するのを待っていた




これまた到着した日に産気付くとは。




中には私が欲しかったものがいっぱい


このブログを読んでイロイロ気を使ってくれているのが分かりうれし泣き





キャスのミニノートまで入っていた









かわいすぎて何も書き込めないっス




おなか大きくて大変な時にこんな事してくれて嬉しい限り




夕方メールした時はまだ陣痛がきてないって言ってたけど、明日には産まれるだろうなぁ


なんだか分娩室の前で今か今かとオロオロしている夫の気分




無事に母子とも健康で産まれますように

最新の画像もっと見る