チョビとワンコ用品

...............................

e'quipe Chobi 下町へ

2011-05-10 00:37:08 | 自転車
みなさま楽しいGWを過ごされましたか


5月4日、GW2度目のサイクリングに行ってまいりました。


荒川サイクリングロードを河口に向かってぐんぐん走り

         注:ココに写っているのはワタクシどもではございません↑


まずは亀戸天神へ。

藤が有名らしいのですが、少し枯れてる部分もあったりして見頃は終盤といったトコロ。

にもかかわらずモーレツな人出で、


参道の列は社の敷地の外、蔵前通りの方まで達しており
朝食ヌキで自転車こいで来たハラペコペアは

列から外れたこのあたりからそっと合掌(ー人ー:)(ー人ー:)



亀戸天神ですからもたくさんいます。

もっとラクに甲羅干しできる場所はないものか。。。




近くで「あさり鍋」という魅力的な看板を見かけ、ランチにしようと思ったら
長蛇の列でなんと1時間半待ち
亀戸升本

もちろん待てるワケがなく
ヨロヨロ~ッとスカイツリーのふもとへ

ちょっと見通しの良いトコロに出れば、今や都内のどこからでも見えるスカイツリー。
間近では巨大過ぎて撮影困難。自転車の一部しか入りませんでした


と…


「ランチでカレ~ランチでカレ~


インド人らしききれいなお姉さんに導かれるまま
インド&ネパール料理KAILASHに吸い込まれました。
ホントは下町ならではのものが食べたかったんだけどな~
待ち時間0分だったから、まいっか。




お腹にたっぷり燃料補給した後は、浅草~上野公園を抜けて帰路へ。
浅草も混んでましたが、びっくりしたのは上野公園!!
見物の列の最後尾は…  遠過ぎて見えません
何かの発表会でドレス姿の軍団アリ、募金活動アリ、美術館他の展示物見物客アリ、
古本市アリ、フラフラとお散歩アリ…と公園中が大混雑なのでもちろん走行はムリ。
他人様にあてないように注意しながらおして通過です。

都内下町の行楽地は賑わっており、どこも楽し気でしたよ~




この日の全走行距離は44kmほど。40km越えるとちょっと走った感。

運動の後はがウマい

チョビ家のささやかなベランダでチョビたんを侍らせて1杯やりますた






何ができたかはまた今度


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひょえ~ (たぁ)
2011-05-10 10:30:56
いっぱい走って楽しそう~って思ったけど
その後でパンを焼くチョビパパさん、素晴らし過ぎ~
なんて幸せなチョビさん
しかし亀戸天神の人手はすごいですね~
その人達見るだけで田舎もんの私は疲れそうだ~
いいお休みでしたね
Unknown (ジャスママ)
2011-05-10 10:35:59
えっ?
一杯じゃなく1本でしょ
たぁさんへ (チョビ)
2011-05-11 09:06:49
   

パンではなくピザだったんですが、
よくもあの後から生地こねる気になりますよねー
案の定食事の時間には間に合わず、ほとんどのおかずがなくなった後
チビチビとやりながらピザ待ち(笑

近場でのんびりGWでした
ジャスママさんへ (チョビ)
2011-05-11 09:09:03
   

やっぱソコひっかかったか
この時は2杯。
その後食事時にもやってトータル1/2本。
1本は空けてないじょ~
Unknown (つちまま)
2011-05-16 23:13:14
うちも亀戸天神に行ったよー。
6日の夕方だったから、普通に歩けた。
平日だったからだね。
つちままさんへ (チョビ)
2011-05-16 23:25:12
   

藤、もう終盤なカンジだったでしょ?
やっぱ何処行くにも平日がいいよね~。
藤を撮影するのに何度押してもジーさんやバーさんの頭が入っちゃってさー

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。