goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

e'quipe Chobi 牧場へ

2014-09-24 11:55:15 | 自転車
23日、今年2度目のチャリダー活動。
3年ぶり榎本牧場へ行ってきました。





3年前は秋ヶ瀬公園まで車で行ってそこから往復しましたが
(ロードバイクじゃなかったからね)
今回はチョビ家から自走


荒川沿いのサイクリングロードを登ってゆくのでスイスイ~
のハズが
途中の分岐を間違えて未舗装路を通ったり、
道がなくなっちゃって自転車かついで土手を登ったり
途中昼食とったり…3時間弱で到着。



ウシくんが多いのですがブタちゃんも少しいます。



なんとッ!今朝生まれたてのコブタちゃんがッ
しかも「うまれました」勝手に産んでたんかいッ



小さい~~~♪
このサイズじゃに比べてお産はラクそうですなー。
今朝生まれたてなのにもう毛がポヨポヨと生えててつるっぱげじゃない!


生後1ヶ月の可愛い盛りのコブタちゃんもいました。





こちらは消毒すればおさわり可能。
チビッコなのにけっこう毛はかため。
小さい舌で指をペロペロなめられました



ずーっと↑このサイズなら欲しいけれど…



こう↑なっちゃったら、住宅事情上、手に負えない
つか、ブタ肉が食べられなくなりそうだ。





8月25日のウシくんも「うまれた」らしい
みんなたくましいねぇ~



さて、ここに来たら美味しいアイス!
今回もしっかりいただきました。



パパしゃんは生チョコ&ミルク、
私はティラミス&ミルク。

と、

ヨーグルトドリンクを今回初めて買ってみました。



コクがあって甘さ控えめで凄くおいしい~~~
お持ち帰り用もあったのですが、
パパしゃんの背中のリュックで2時間以上もホカホカ温めながら持ち帰るのは…
また飲みに来ましょう!






今回はパパしゃんが、女子用サドルってのをつけてくれました。
フツーのサドルよりも若干幅が広くて
デリケートな部分の圧迫を軽減するカタチだとか。
40km以上乗ると、いつも尻周りがイテテッとなるのですが
うん、確かに軽減されました


今回の走行距離75km 疲労感もいい感じ。
次は江ノ島イケそうだ


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (親まめ)
2014-09-25 11:26:36
きゃ・・・きゃわゆい♪
ブ~ちゃんの赤ちゃんってこんなにしっかり毛生えてるんですね。つぶらな瞳もたまらん!
しかし・・・生まれてましたって('◇')ゞ
超~管理できてね~~~~っ(結構ツボ)

親まめもチョビさんのティラミス&ミルクのがいい♪
おいしそう~

秋の風を感じながらのサイクリング
お疲れ様でした~
返信する
チャリダー (ちょびまま)
2014-09-25 13:48:00
「生まれてた」たくましい豚さん、牛さんに拍手

チャリダーのサドルに性差があったなんて知らなかった!
いつも「ツール・ド・のと」の時に、参加者の男性諸君がトイレで
「したいのに、出ねぇ~~」ってトイレから叫び声が聞こえるから
男性もこの真ん中へっこんだのを使えば良いのにね。
返信する
親まめさんへ (チョビ)
2014-09-27 19:03:17
可愛いでしょ~~~コブタちゃん♪
もうね、ベイブどこの可愛らしさじゃないっすよ。
畜舎超ークサだけど(笑
この牧場、セルフ出産が多くてたくましい
今年は残暑がほとんどないですからチャリダーにとっては絶好の年でございます。
介護系が落ち着いてたらガンガン行きたいです。
返信する
ちょびままさんへ (チョビ)
2014-09-27 19:06:54
セルフ牧場です(笑
このサイズのミニブタはアリとしても…
牛のお産はそれなりに大変。ピンチの時は人が引っぱって産むのに…

そうそう!サドルのカタチ、色々あるんですヨ。
男性用も尿道を圧迫しないタイプとか。
多分弟さんはご存知かと思います。
ママチャリと違って乗ってない時の美しさも重視したいから
完璧にお悩み事を解決はできないんですけどね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。