goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

「本家の仔猫」

2010年08月28日 17時46分15秒 | ペット その他猫



村にはうちの親戚が3軒あり、お互い目と鼻の先に住んでいる。

近い所為もあり 行き来が多く、お互い仲がよい。
(↑うちが頼りにしまくっているので)

本家で猫を飼いはじめた・・という情報を、もう一軒の親戚から聞き、
慌てて突撃!!

なんと!これで3軒とも猫を飼っていることになるのだ。

胸をわくわくさせながら玄関をくぐると・・・

チリリ♪と音を立てながら、猛ダッシュしてくる可愛い仔を発見!
勢い余って滑り込んでくる。

その上なんと!!!!!

お出迎えのチューーーーまでしてくれたのだ。

すげえ~幸せ~!
主人メロメロ

私もこれにはびっくり。
うちのミーコはキスが嫌いだから・・カルチャーショック!

3ヶ月のオチビちゃん(仮名)は人なつっこい性格で 一生懸命自分アピール開始。


土曜日ということもあり、おばちゃんとあんちゃん(当主)がいらっしゃった。
おばちゃんもニッコニコで猫自慢開始。




確かに可愛いわ~愛嬌ある表情と、動き。

カバンに入るのが大好きらしくて早速私のカバンへ突入。



そしてなんとなく安定するオチビちゃん。
ふふふ・・・そんな所で安定してもらうわけにはいかないよ。

今回はおもちゃ持参なのだから!!

仔猫は元気いっぱい!飽きることなく20分以上遊び続ける。
ジャンプ!ターン!奪取!

可愛くて仕方ない。
バテると廊下にお腹をくっつけて息切れを整える。
間抜けに開いた足もたまらん!



肉球はピンクと黒が混在していて不思議。

網戸の側は大好きな場所。
涼しい空気が入り込むし、大好きな虫の相手が出来るから。

すでに、網戸を一度張り替えたらしい・・・(^_^;)

いつまでも遊んでいたくなった。
これから頻繁に本家に出向くことになりそう。

主人のハイテンション、久々に見た・・・・。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気は持ちよう | トップ | 「菜香楼」 in 名鉄エムザ地下 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (かにたま)
2010-08-28 18:14:28
仔ニャンってやわらかそうで、殊更カワイイ♪
目と鼻の先なら日参レベルですね(笑)
でも、帰宅したらミーコ嬢にガンガンチェックされそうだけど(^^;

そういや滑川のタラソピア、大人しか入れないけどいいよーと兄嫁が言ってましたよ☆
返信する
か、かわえぇー!! (Y's)
2010-08-28 19:58:52
こんばんはー。
 子猫だぁ!!
 あまりの愛らしさに、ぜいぜい、はぁはぁ、言ってしまいます。
 くぅ可愛いすぎる。
 三毛ちゃんなんですね、またお顔が愛らしい。
 尻尾も長くて、長生きタイプですね。
 しかし、子猫の可愛さは格別ですな。
 私も子猫に触りたい…。
 最近、大人の猫ばかり…。
 しかもうちの親戚は、犬ばかりだ…。
 元々皆、猫飼いだったのに、気がつけば犬派になっていました。

 タラソピアですが、昔行ったとき、夜まで足がほかほかで、冷え性なんて何?と驚いたことがあります。
 近くにあれば、かようのにー!
 ただ、アレルギーのある人だと、肌がぴりぴり染みる、と言ってました。
 
 
返信する
なんとも可愛らしい (kikouchi)
2010-08-28 23:02:49
生き生きしたオメメと、まだまだ小さい体が、いかにも子猫ですね。いやいや、身も軽いし、いろいろやってくれそうですね。
そういうのが、またいかにも可愛い感じですね。
いいなー。
返信する
テンション (紫陽花)
2010-08-29 11:39:31
可愛い~!
これはメロメロになりますよね~。
テンションあがるの分かります。
ぽわんとした表情がいいですね♪
返信する
紫陽花さんへ (卯月)
2010-08-29 20:17:18
でしょでしょ?
かわいいでしょう?
めっちゃテンション上がりました。
オチビちゃんもヒートアップ。
すごかったです。
これからもちょいちょい出番がありますよ~(笑)
返信する
kikouchiさんへ (卯月)
2010-08-29 20:18:18
3ヶ月の仔猫に触るの久々です。
身体能力の高いこと。

まるで忍者のようにはね回っていました。
今から1歳くらいまでが一番元気で活発な時期ですね。楽しみ!
返信する
Y'sさんへ (卯月)
2010-08-29 20:21:00
こんばんは~!

すごく興奮してらっしゃいますね。
その熱がこちらにも伝わってきます!(笑)

尻尾が長い猫ってしなやかで素敵ですね。
長生きしてくれるといいな。
主人が犬苦手なので、基本、犬のいるお宅にはお邪魔しないようにしてます。

タラソピア!そんな効果が?
今度、穴の谷に行った帰りにでも
立ち寄ってみます。水着いるんですよね。
よしよし!
返信する
かにたまさんへ (卯月)
2010-08-29 20:22:59
はい、その通り。
日参したそうな主人が一人います(笑)。
いや~不意打ちでしたね。
親戚皆猫好きなもんで、これは嬉しいことです。
どこに行っても猫がいる幸せ。

ミーコには浮気がばれませんでした。
さすが御年70歳。女の余裕すら感じます。

タラソピア、楽しみになってきた!
ここでぐったりと温まると・・帰りたくなくなったり??
返信する
やりたいほうだい! (meg)
2010-08-30 12:19:05
やーん♪

このやりたい放題の、人見知りしないところが
子猫の醍醐味ですよね~!!!

うちの子だって、子猫のときは全然ビビリじゃなかったしぃ。

下から2番めの写真のポーズ、うちの子の子猫時代に
全く同じものがあります(笑)
スリッパが転がってる(?)のがまたいい写真です(笑)

私はずうずうしい成猫が大好きだけど、こうやって写真を見ると
やっぱり子猫に翻弄されるのもいいですね~

返信する
megさんへ (卯月)
2010-08-31 13:05:33
そうそう!

ほんと人見知りとは縁遠いですね、仔猫は。
ワシャワシャっと来て、足元にじゃれつくし、匂い嗅ぐし(笑)
元気いっぱいでふと、ミーコもこんなんだったっけ?と思い出そうとしたんですが、
こんなんだったかもしれませんね。


スリッパ・・いい所に目を付けられました!
これはこのオチビちゃんがドーンと遊んだ証拠です。
廊下までゴザ座布団をぶっ飛ばすくらいですから!

私もずうずうしくて、何かを考えあぐねている猫が好きですが、仔猫のパワーも大好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。