goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

「花梨」 de ランチ in ANAクラウンプラザホテル

2010年06月25日 20時39分22秒 | グルメー「中華・中国料理」




がつたまさんのブログでヨダレを垂らしてしまったので・・
いそいそと出掛けてきました。

最近、ほんとみなさんのブログのおかげで
ランチ候補を考えなくて済む・・・助かります。

超久々の「花梨」です。前回は2008年9月。
平日のお昼でしたが、満員御礼状態でした。
サラリーマンの方たち、年配のご婦人達・・様々。



私は、麻婆豆腐が食べたかったので1200円のランチをチョイスしました。
スープ、ザーサイ、ライス、蒸し鶏のサラダがついています。

辛みとコクがちょうどいい感じの麻婆豆腐。
美味しかったです
好みの山椒がまたよく効きます。



芝エビの天麩羅スタイル特製ソース添え
800円(20周年スペシャルメニューにつき半額に)

これがフリットのように軽い口当たりですごく美味しかった
あともう一皿くらいなら軽く食べれたかも。
塩と特製ソースにつけて・・・。



蟹とレタスのチャーハン
パラパラ感がいいです。とても美味しいです。



若鶏のカシューナッツ入り唐辛子炒め(1800円→900円)

コリコリっとした食感がいつまでも楽しめる美味しい一品。
カシューナッツたっぷり

花梨ランチのデザートは当然、杏仁豆腐。

旨っ!

ほんとここの杏仁豆腐は大好き



ひさびさの花梨は期待を裏切らない味でした。大満足です。
近々、また行ってきます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「プリンちゃん」再び・・・・ | トップ | 夏ばて 義父 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (愛知の卯月)
2010-06-26 15:29:21
お昼を適当に済ませたので目の毒です~~。
チャーハンのパラパラ感、画像からも分かります。

中華にカシューナッツはよく合って大好きだったんだけど、
ある日突然、カシューナッツとピスタチオのアレルギーになっていて、
今は食べる事が出来ません・・・。



このテンプレート、音楽付きなんですね♪
返信する
むふふ (がつたま)
2010-06-27 21:46:16
こっちにすればよかった・・・。
実は今日、ANAのバイキングに行きました。
ものすごく後悔(笑)。
返信する
愛知の卯月さんへ (卯月)
2010-06-28 19:56:39
す、すみません。

目の毒でしたかー!!
私も人様のブログをみて
「お腹空いたワ」
「どうしてくれるのよー」
と文句言っているので(笑)

チャーハン美味しかったです。
そして量が多かった・・汗。

完食できたのが不思議なくらいです。

ナッツのアレルギーって出やすいらしいですね。
私も昔、古いナッツでじんましん出ました。
それから大量に買ってそのままにすることはなくなりましたけど(笑)
返信する
がつたまさんへ (卯月)
2010-06-28 21:12:58
ふふふ。。。

私も、じつは別の日にバイキングへGOしちゃったんですよ。
あんまり食べられなくて後悔しました、はい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。