goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

イタリア ローマ旅行記 「ポポロ広場 と 双子教会」

2010年02月12日 22時23分35秒 | 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

 

この日は晴れていたせいか、フットワークが軽かった。

タクシー(8ユーロ)でポポロ広場に着いた時間は10時前。

まるで嘔吐しているように水を吐くライオン。

アウグストゥス帝がエジプトから持ち帰った「フラミニオのオベリスク」
(24m。紀元前13世紀のもの)が立っている。



ポポロ門は古代ローマの入口にあたる。

ナイスショット!馬にバカにされている感じがよく撮れてます(笑)

そして真ん前にあるのが双子教会(通称)。

左が「サンタマリア・ディ・モンテ・サント教会」
右が「サンタマリア・ディ・ミラコーリ教会」

教会マニアではないので詳しくはありませんが、双子といえども
部分部分で違うのです。
クーポラの形らしい・・・がそんなことどうでもいい・・・。
確かに似ているし、とても綺麗な教会で、内部も素晴らしかった。

多くのシスターがお祈りにやってくる。
神妙な気持ちにさせる空気が漂っていました。




次はピッツェリア「LIFE」でランチです。




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリア ローマ旅行記 「... | トップ | イタリア ローマ旅行記 「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。