goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

「DIL」 in 射水市

2011年06月02日 20時58分52秒 | グルメー「多国籍料理」

 

射水市作道545

0766-83-0875
11:00~15:00
17:00~23:00
(土日祝日は通し営業)

火曜の夜はお休み



とある記事をみて、主人と足を運んだ射水市にあるこちらのカレー屋さん。
うわ~よく通りかかってたな~と思う道沿いに黄色い外観

「インド料理 ファミリーレストランDIL」という店舗名だけど、ファミリーレストランでは決してない雰囲気。

恐る恐る扉を開けると、ものすごく愛想のよい店主が迎えてくれた。
ランチタイム一番乗りだったので、好きな席を選べた。

とてもキュートな剥製・・真鴨?がお出迎え。 

主人はスペシャルランチ 999円

ええ?このボリュームで999???

すごいな、びっくりしたよ。

豆カレー、チキンカレー、蕪カレー、タンドリーチキン + ナン食べ放題

そしてどれもこれも旨い!!
日本人好みといえばそこまでだが、それ以上に鶏肉はやわらか、お豆も美味しい<私は基本苦手
カレーはスパイシーなものと、まったり甘いものが二種類。
蕪カレーもいい!

そして、ナン!ナンも旨い。

ぱりぱりの部分としっとりもちもちの部分。
どちらもしっかり味わえる。

 

私は普通にランチ 799円。

こちらも激安!

ナンも普通に食べ放題。
カレーも選べる。
スープは比較的優しげな野菜スープでとろみがある。

卵カレー をチョイス。

いーねえ!美味しいよ、ここのカレー。
ジャガイモが溶け出したようなまったり感。
卵丸々1個。

そして小さいながらも揚げ物が付いている。

んでもって、ラストはマンゴーラッシー。
(コーヒー、ラッシー、チャイ、マンゴーラッシーからチョイス)

濃厚なマンゴーソースが甘くてこれまた美味しい。


どうよ、このコスパ!!
いいね、すごく気に入りましたよ。

ご主人もとても笑顔がチャーミングで、優しい感じ。
最後、レジの鍵がぶっ壊れて、自分の財布からお釣りをだしていた時は哀愁漂っていたけど。

リピ確実のレストランです!

 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「帆立とボッタルガのパスタ」 | トップ | 「オ・マエスト」 in 高岡 »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャム)
2011-06-02 22:19:27
ウチの近所のお店なんだけどまだ行ってなかったです。マンゴー旨そうですね。
ぶっ壊れてって言うのがツボでした。
卯月さん、サイコー
返信する
ぶっ( ̄ー ̄) (かにたま)
2011-06-02 23:41:53
卯月さん守備範囲広っ(笑)
思わず噴き出したよーーー(^^;;;

昨日久々にカシミールさんに行ったんだけど
予想外の人出でびっくりしました☆
このお店も気になるなぁ~
でも、カシ様行ってサクラーンさんの笑顔も素敵だよなぁ~(--)(__)

射水市はスパイスの香り漂いまくってそうですねぇ
返信する
美味しそう (Y's)
2011-06-03 00:01:26
卯月さん、こんばんはー。

 富山って、こうスパイス系のカレー屋さんが多いですよね。
 やっぱり港のせいかな?
 港からどんどん内陸部にスパイシーな香りが
こちらの地方までも漂いはじめているよーな・・・(笑)
 普通のチェーン系カレー屋さんが増えないのも
仕方がないですよね。

 私もこの建物は気になっていましたが、こういう
お店だったのか。一人でも入りやすそうですね。
 いつか行ってみます。

 そうですね、女子食べ飲み会二人会(笑)を
そろそろ実行せねば!
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-03 00:10:23
安っ!
それに、いろんなカレーちょこちょこは
うれしー♪
マンゴーラッシーも、トロッとおいしそうだし
いいですね~

スパイシーなもの食べたくなってきた(涎)
返信する
うっかり (misora)
2011-06-03 12:09:41

名前入れ忘れてました!
返信する
マンゴーラッシーおいしそう!! (もっち)
2011-06-04 02:14:20

 これからの季節、カレー&ラッシーが美味しいですよね~インド料理かぁ、インドとくればカレーですよ~

 以前、主人に「インドなら今ならすぐに行けるけど、どう?」って言われたけど、私、すぐに行きたくないしっ!!カレーばかり食べて生きていけないしっ!!(牛&豚は宗教上食べれないらしい後、お酒もタブー?だったような。。)
 でも、主人は英語が通じる&数学が強い(子どもの教育に良い??)で、一気にインドモードに。。
 しかし、インドは狂犬病が流行しているらしく、、止めたようです。。

 インドは行ったことがないのですが、卯月さんはインドに行ったことありますか?
インドははまる人ははまるらしいけど。。
 インドは興味ないわけではないけど。。生活になると。。
返信する
ジャムさんへ (卯月)
2011-06-04 18:30:09
え?ご近所なんですか?
すごい、羨ましいかも。

美味しかったですよ。
あの店主さんの愛想の良さがまたいいです。
是非!
今度はレジ、ぶっ壊れなきゃいいけどな。
返信する
かにたまさんへ~♪ (卯月)
2011-06-04 18:32:03
にゃはは!

いや~、ここは偶然にもアンテナにひっかかってくれましたよ。
カシ様からも程近いですよねえ。

かなりマニアの集い!が多いカシ様に比べ、
空いております。
でもコアなファンがついているはずと思いこんでいます。

機会があれば是非!
返信する
Y'sさんへ   (卯月)
2011-06-04 18:34:36
こんにちは。


特に射水は多いですよね。
異国の民が多いおかげで、芳ばしいカレーの香りが漂います。

私はスパイスカレーも普通のカレーも好きですのでありがたいです。
主人もスパイスなら大好き!なんですよ。
こういう店大事にしていきたいですね。

返信する
misoraさんへ (卯月)
2011-06-04 18:36:56
金沢もスパイス料理には事欠きませんね。
私も色々行ってみたいのですが、
余り立て続けに食べるとお腹がかなりざーざーになってしまいますので・・・

それとスパイスには好み!があるってのも
大事なポイントですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。