goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

「華龍亭」 de ランチ (オーダーバイキング 二度目)

2011年02月03日 20時44分08秒 | グルメー「中華・中国料理」

 

除雪でお腹が空き、とにかくガッツリ食べたいと出向いたのは「華龍亭」。
迷った挙げ句のオーダーバイキング(一人1980円・90分)。

青梗菜の炒め物

シャクシャク青梗菜がとろーりとしたソースと絡んでウマっ!
一人前より少し少なめの量なので助かる!
キクラゲたっぷりなのもポイント高し。



海老マヨネーズ

こってりしているんだけど、不思議とたくさん食べることが出来るソース。
海老は大ぶり。



鶏肉のチリソース 

辛みがとっても刺激的なんだけど、甘みもしっかりついていてこれはご飯が無性に欲しくなる~。


よだれ鶏

相変わらずプリプリの鶏。
胡瓜も新鮮で旨い。よく味が染みています。

海老のカシューナッツ炒め

カシューナッツって栄養価高いんだったっけ?
こんな旨くて栄養価高いっていい食べ物だ。

葱の輪切りがシャクシャクとよい歯触り。
人参は小さい角切り。


肉まん

中からトロっとした餡が・・・
これはあまり食したことのない肉まん。
すごく美味しかった。
小ぶりなので、二口で完食できます。



海老焼売&小籠包

いつもの定番メニュー。
海老焼売・・ほんと美味しいわ~。具もキュッと詰まっていて最高です。

焼き餃子



北京ジャンジャン麺

これは美味しかった!
生温かい麺と具たっぷりの辛味噌ソース。

なんか食べ始めたら止まらない・・・感じが。


前回のオーダーバイキングはこちら
http://blog.goo.ne.jp/utsuki321/e/a993b4d11f40a96a8e50593d7a47fb6e

金沢市南新保町ハ45-1
076-255-1184
11:00~15:00(LO)/17:00~22:00(LO)


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「プチプレッソ」 @砺波 | トップ | 「節分」 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初体験 食の文化の未来 (ザ・村石太&バリそばマン)
2012-08-14 12:01:48
海老マヨの マヨネーズ 店によって 違うかなぁ?あのマヨネーズも うまいですね。
マヨネーズの大きな違い~
カシューナッツ炒めで プログ検索中です。こないだ おいしい中華屋さん の ランチで
初めて 鶏肉とカシューナッツ炒めを 食べました。
私の中では お菓子というイメージのナッツを鶏肉と炒めて ご飯のおかずにすると言う料理は なんというか 認めれないという先入観だった。しかし 本当に おいしいですね。もっと 早く 食べていれば
ビールのつまみにも 白ご飯に も いいですね。
ランチ(ライス 杏仁豆腐 スープ 肉のテンぷら つけもの) 850円生ビール500円 だったかなぁ。
中華料理同好会(名前検討中 カシューナッツ炒め
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。