




氷の山をご持参しました。









どうか、どうかお付き合いの程














↓某ブティックにて…てんこ盛りの氷にマネキンも固まっています
※但し、コレにせものですからね。



↓≪キャットストリート≫方向へ

↓子ども部屋みたいな~子供服の店

↓≪キデイランド≫の仮店舗
パチンコ屋さんの新装開店みたいに花、花、花、花、花…

↓近所ではガチャガチャでパンツ買えます








我が家も某新聞≪朝刊のみ発行している≫をもう長年とっています。
でも最近では
事件が起きても翌日に新聞で見るよりも
テレビとかPCで知っちゃうもので…
丁寧に新聞をくまなく読むことが減ってしまいました。

月々の定期購読料はもったいないと心の隅で感じながらも
どーも解約まで至りません。
というのは、、今どきの社会情勢に疎いぺ3.6

少しでも読んでもらおうかと。。

でもね、親の心子知らず

どーーでもいいような三面記事ばかりに盛り上がっているわけでして
池上彰先生のニュース番組…もっと増やしていただきたいっす。





「アヒル口」ブーム。それに続いてブレイクの兆しを見せているのが「困り顔」。
※「困り顔の定義」
「八の字眉毛に潤んだ瞳にぽってり唇、頼りない感じの表情」といった特徴
見ていると、つい放っておけない気持ちになる顔が
自分の顔だと気づいたようです。


それって…隙だらけの間抜け顔ではないのか。。。≪爆≫





たまには地下を潜伏したり~ごゆるりとお楽しみ頂ければ嬉しいっす。
本日、 6 枚 でご紹介させていただきました。
少しでもオモロイと感じていただけたら
どうか、ボチッとお願いします

















本物の氷なんですね!
びっくりです*^^*
新聞、最近は広告が半分を占めて
いるのではないかと思うくらいですが、
「へ~!」と、感心する記事を見つけると
やっぱり新聞もいいな。と思います。
娘さんも、社会人になれば新聞にも
興味が出るかもしれませんよ♪
本物だったんですね
てっきり作り物かと思っちゃいました
凄いですね!!
新聞、娘達は全然見ようともしません
やはり活字を読むのはイイコトだし
読んだほうがいいですよね
応援ポチ
とりあえずペラペラと全ページめくりますけど、
気になる記事しか読んでません・・・
詳しい話は池上さんにお聞きしたいです
新聞、やっぱり欠かせませんね。高校のころ、私淑していた先生が、授業で盛んに新聞の社説を読むよういってましたが、社説は、その日のニュースを凝縮してまとめているものですし、私は今でも、できるだけ目を通すようにしてますが、ペ3.6さんにも読むよう、ぜひ勧めたいですね。ためになりますよ。
見せていただき、siawase気分です。
さらに、・・・・・・。
珍しい話題、・・・・・・。
ご紹介、ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
なりましたか(笑)
新聞は全国紙と地方紙2紙を購読してます。
地方紙は訃報欄の確認用です(爆)
♪お忙しい中をコメント
心から御礼申し上げます
すっかりお返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
曖昧な書き方をしちゃって
誤解を招いちゃいまして
大変失礼しました。
あとから追記した通り…
いろいろ事件が起きているけれど
イマイチ突っ込んでみようとしないぺ3.6
といっております。
♪お忙しい中をコメント&貴重なボチッ
厚く御礼申し上げます
すっかりお返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
活字離れ…
私も最近本など読まなくなり
反省しています。
絵本とか
挿絵のある本は好きなんですけどね。
誤解を招いちゃいまして
大変失礼しました。
あとから追記した通り…
スンマセンでした
♪お忙しい中をコメント
心から御礼申し上げます
すっかりお返事&お伺いが遅れて
申し訳ございません
某国営放送の基礎英語のように
毎日
朝・夕二回
池上さんに解説してもらいたいっす