花の便り

お花は、元気をくれます。

幸せな香り

2019年05月11日 | 日記

 

昨日は昔お世話になった先生(仕事関係)に久し振りにお会いすることが出来ました。

お電話を頂き、心弾ませて伺い、懐かしい思い出話に泣いたり笑ったり…(時間のたつのも忘れて)

自宅で転倒されたのがもとで、ご高齢の為、体調が思うようでないとの事でした。

40年弱前に初めて御指導頂いて以来、沢山の事を厳しく楽しく教えて下さいました。

お花で言うとスウィトピーをイメージする様なチャーミングな先生、

仕事と遊びの切り替えがとてもスマートで魅力的な方でとても楽しく仕事が出来ました。

「何を優先すべきか」……時間と勝負の仕事の為、仕事は常に厳しく指導していただきましたので、

私自身、私生活でもとても参考になりました。

我家の子供達のエピソード、今もなお現役で活躍している人達の情報等…話は芋づるの様に続きました。

 

 

今日は、昨日の余韻を感じながら、ゆっくりと写真(在職中)のコラージュ作成をしました。

近いうちに、先生にお届けしましょう!

 

 

 

薔薇の香り…昨年母の日のプレゼントで貰った薔薇が甘酸っぱい香りで咲いてます。

故郷の杏の花の香りと一緒です

 

 

 

我家にお嫁に来て2年めの薔薇 

 

 

 

木苺の花 

 

 

 

 

地味な色 …優しさを感じます

 

 

 

 

毎朝,花柄摘みをして …蕾がどんどん出て来ます

 

 

 

 

プレゼントで届きました…今日は陽が強すぎるので、徐々に外に出します

 

 

花の香り…幸せを感じます。

時間に余裕があり、好きな事をして過ごす時のゆったり感は

そして美味しいコーヒーが有れば~~更に

なんと経済的な幸せなんでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿