(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

財界と大企業にもの言える党・・・今日の赤旗一面記事

2010年05月15日 08時26分43秒 | 政治的なこといろいろ
参院選 財界と米国にもの言える党 日本共産党の躍進を

財界系シンクタンクの指摘が載っています。
「日本の工場が世界の需要の変動に合わせて生産を増減させる”調整弁”とされている」
そして、それを可能にしたのが、日本しかない4つのゆがみ
1,下請けいじめ 2,際限のない過密労働 3,非正規雇用の問題 4,青天井の残業と長時間労働
財界系でもこういうことを書かなければならないような日本の資本主義こそ、大きな問題があります。
ルール無き資本主義から、ルールのある資本主義に転換することが大事です。

この事ができるのは、財界と大企業にものを言える唯一の党・日本共産党だけです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うなぎ試食テスト・・・料理... | トップ | ナマズの天丼とブラックバス... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治的なこといろいろ」カテゴリの最新記事