goo blog サービス終了のお知らせ 

(新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々

補聴器を通じて聞こえる音は、残念ながら、世界のすべての音ではない。障害があると、残念ながら「世界が狭くなる」のが現実だ。

安倍改憲路線をやわんわり批判した皇后談話の重み/ジャーナリスト:高野孟・・・Twitterより入手

2014年09月09日 02時53分21秒 | 政治的なこといろいろ
たぶん、安倍とか石破とか、その他の靖国派の議員連中は、こう言うんでしょうね。

「君側の奸(くんそくのかん)が」←これって、戦前と同じ。「五・一五事件」でも「二・二六事件」でも、そういう発想だし。

怖い時代になってきました。いまこそ、国民ひとりひとりの「権力からの自立」が望まれます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Twitterより  9月12日(... | トップ |  #akahata 独裁引きずる制度... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治的なこといろいろ」カテゴリの最新記事