Vol.1に続き、今年度に初産駒が誕生するアドマイヤジャパンから、看板種牡馬のアフリートまでが展示された。アフリートは今年24歳となるがまだまだ元気一杯で、事務局からは「2007年度は69頭に種付を行い受胎率は約85%を誇っている」との紹介があった。

写真:展示会の様子
以下、計13頭を展示順にご紹介する。
<繋養先>
ブリーダーズスタリオンステーション
住所:日高町富川東2丁目
電話:01456-2-0945
<種付に関するお問い合わせ先>
㈱サラブレッドブリーダーズクラブ
住所:日高町富川東3-3-1
電話:01456-2-2121
【アドマイヤジャパン】

父サンデーサイレンス 母ビワハイジ(母父Caerleon)
2008年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
競走成績:10戦2勝(重賞1勝、Jpn1菊花賞はディープインパクトの2着)。
種牡馬成績:2007年より供用開始。初年度産駒は2010年デビュー。
【ボーンキング】

父サンデーサイレンス 母バレークイーン(母父Sadler's Wells)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
競走成績:17戦2勝(重賞1勝、Jpn3京成杯)。
種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。
【タップダンスシチー】

父Pleasant Tap 母All Dance(母父Northern Dancer)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
競走成績:42戦12勝(重賞5勝、G1ジャパンカップなど)。
種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。
【ラスカルスズカ】

父コマンダーインチーフ 母ワキア(母父Miswaki)
2008年度Fee:20万円(受胎条件)、35万円(種付証明書引換条件)
競走成績:16戦4勝(OP万葉Sなど)。
種牡馬成績:2004年より供用開始。初年度産駒は2007年デビュー。
代表産駒:サンレイアイシング、スリーラスカルなど。
【エアエミネム】

父Danehill 母Kissagram(母父Alysheba)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
競走成績:17戦8勝(重賞4勝、Jpn2札幌記念など)。
種牡馬成績:2004年より供用開始。初年度産駒は2007年デビュー。
代表産駒:エアキリヤン、ピーチパールなど。
【ブラックホーク】

父Nureyev 母Silver Lane(母父Silver Hawk)
2008年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出産条件)
競走成績:28戦9勝(重賞5勝、Jpn1スプリンターズSなど)。
種牡馬成績:2002年より供用開始。初年度産駒は2005年デビュー。
代表産駒:クーヴェルチュール(Jpn3キーンランドC)、フサイチオフトラなど。
【グラスワンダー】

父Silver Hawk 母Ameriflora(母父Danzig)
2008年度Fee:150万円(受胎条件)、200万円(出産条件)
競走成績:15戦9勝(重賞6勝、最優秀2歳牡馬)。
種牡馬成績:2001年より供用開始。2007年サイアーランキング13位。
代表産駒:マイネルスケルツィ(Jpn2ニュージーランドT)、マイネルレーニアなど。
【フサイチコンコルド】

父Caerleon 母Ballet Queen(母父Sadler's Wells)
2008年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
競走成績:5戦3勝(重賞1勝、Jpn1日本ダービー)。
種牡馬成績:1998年より供用開始。2001年ファーストシーズンSR首位。
代表産駒:ブルーコンコルド(Jpn1JBCマイルなど)、バランスオブゲームなど。
【スターオブコジーン】

父Cozzene 母Star Gem(母父Pia Star)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
競走成績:38戦14勝(重賞8勝、G1アーリントンミリオンなど)。
種牡馬成績:1995年よりブリーダーズSSにて供用開始。
代表産駒:ネイティヴハート(Jpn3オーシャンS)、ニホンピロサートなど。
【ブラックタキシード】

父サンデーサイレンス 母オーピーキャット(母父Storm Cat)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
競走成績:16戦4勝(Jpn2セントライト記念)。
種牡馬成績:2002年より供用開始。2005年地方ファーストシーズンSR首位。
代表産駒:チャンストウライ(Jpn3佐賀記念)、ベリーベリナイスなど。
【バブルガムフェロー】

父サンデーサイレンス 母バブルカンパニー(母父Lyphard)
2008年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出産条件)
競走成績:13戦7勝(重賞5勝、最優秀2歳牡馬)。
種牡馬成績:1998年より供用開始。2004年総合サイアーランキング9位。
代表産駒:ロッカバブル(G1ニュージーランドBS)、アッパレアッパレなど。
【タヤスツヨシ】

父サンデーサイレンス 母マガロ(母父Caro)
2008年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出産条件)
競走成績:13戦4勝(重賞2勝、Jpn1日本ダービー)。
種牡馬成績:1996年より供用開始。シャトルとして豪州でも供用。
代表産駒:マンオブパーサー(Jpn1ダービーG)、ホローブリット(G1VRCオークス)など。
【アフリート】

父Mr.Prospector 母Polite Lady(母父Venetian Jester)
2008年度Fee:Private
競走成績:15戦7勝(重賞3勝、G1ジェロームH)。
種牡馬成績:1989年に米国にて供用開始。1995年から本邦で供用開始。ダートサイアーランキングは常にトップ3に入っている。
代表産駒:プリモディーネ(Jpn1桜花賞)、スターリングローズなど。
<繋養先>
ブリーダーズスタリオンステーション
住所:日高町富川東2丁目
電話:01456-2-0945
<種付に関するお問い合わせ先>
㈱サラブレッドブリーダーズクラブ
住所:日高町富川東3-3-1
電話:01456-2-2121
by 馬市ドットコム

写真:展示会の様子
以下、計13頭を展示順にご紹介する。
<繋養先>
ブリーダーズスタリオンステーション
住所:日高町富川東2丁目
電話:01456-2-0945
<種付に関するお問い合わせ先>
㈱サラブレッドブリーダーズクラブ
住所:日高町富川東3-3-1
電話:01456-2-2121
【アドマイヤジャパン】

父サンデーサイレンス 母ビワハイジ(母父Caerleon)
2008年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
競走成績:10戦2勝(重賞1勝、Jpn1菊花賞はディープインパクトの2着)。
種牡馬成績:2007年より供用開始。初年度産駒は2010年デビュー。
【ボーンキング】

父サンデーサイレンス 母バレークイーン(母父Sadler's Wells)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
競走成績:17戦2勝(重賞1勝、Jpn3京成杯)。
種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。
【タップダンスシチー】

父Pleasant Tap 母All Dance(母父Northern Dancer)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
競走成績:42戦12勝(重賞5勝、G1ジャパンカップなど)。
種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。
【ラスカルスズカ】

父コマンダーインチーフ 母ワキア(母父Miswaki)
2008年度Fee:20万円(受胎条件)、35万円(種付証明書引換条件)
競走成績:16戦4勝(OP万葉Sなど)。
種牡馬成績:2004年より供用開始。初年度産駒は2007年デビュー。
代表産駒:サンレイアイシング、スリーラスカルなど。
【エアエミネム】

父Danehill 母Kissagram(母父Alysheba)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
競走成績:17戦8勝(重賞4勝、Jpn2札幌記念など)。
種牡馬成績:2004年より供用開始。初年度産駒は2007年デビュー。
代表産駒:エアキリヤン、ピーチパールなど。
【ブラックホーク】

父Nureyev 母Silver Lane(母父Silver Hawk)
2008年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出産条件)
競走成績:28戦9勝(重賞5勝、Jpn1スプリンターズSなど)。
種牡馬成績:2002年より供用開始。初年度産駒は2005年デビュー。
代表産駒:クーヴェルチュール(Jpn3キーンランドC)、フサイチオフトラなど。
【グラスワンダー】

父Silver Hawk 母Ameriflora(母父Danzig)
2008年度Fee:150万円(受胎条件)、200万円(出産条件)
競走成績:15戦9勝(重賞6勝、最優秀2歳牡馬)。
種牡馬成績:2001年より供用開始。2007年サイアーランキング13位。
代表産駒:マイネルスケルツィ(Jpn2ニュージーランドT)、マイネルレーニアなど。
【フサイチコンコルド】

父Caerleon 母Ballet Queen(母父Sadler's Wells)
2008年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
競走成績:5戦3勝(重賞1勝、Jpn1日本ダービー)。
種牡馬成績:1998年より供用開始。2001年ファーストシーズンSR首位。
代表産駒:ブルーコンコルド(Jpn1JBCマイルなど)、バランスオブゲームなど。
【スターオブコジーン】

父Cozzene 母Star Gem(母父Pia Star)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
競走成績:38戦14勝(重賞8勝、G1アーリントンミリオンなど)。
種牡馬成績:1995年よりブリーダーズSSにて供用開始。
代表産駒:ネイティヴハート(Jpn3オーシャンS)、ニホンピロサートなど。
【ブラックタキシード】

父サンデーサイレンス 母オーピーキャット(母父Storm Cat)
2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
競走成績:16戦4勝(Jpn2セントライト記念)。
種牡馬成績:2002年より供用開始。2005年地方ファーストシーズンSR首位。
代表産駒:チャンストウライ(Jpn3佐賀記念)、ベリーベリナイスなど。
【バブルガムフェロー】

父サンデーサイレンス 母バブルカンパニー(母父Lyphard)
2008年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出産条件)
競走成績:13戦7勝(重賞5勝、最優秀2歳牡馬)。
種牡馬成績:1998年より供用開始。2004年総合サイアーランキング9位。
代表産駒:ロッカバブル(G1ニュージーランドBS)、アッパレアッパレなど。
【タヤスツヨシ】

父サンデーサイレンス 母マガロ(母父Caro)
2008年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出産条件)
競走成績:13戦4勝(重賞2勝、Jpn1日本ダービー)。
種牡馬成績:1996年より供用開始。シャトルとして豪州でも供用。
代表産駒:マンオブパーサー(Jpn1ダービーG)、ホローブリット(G1VRCオークス)など。
【アフリート】

父Mr.Prospector 母Polite Lady(母父Venetian Jester)
2008年度Fee:Private
競走成績:15戦7勝(重賞3勝、G1ジェロームH)。
種牡馬成績:1989年に米国にて供用開始。1995年から本邦で供用開始。ダートサイアーランキングは常にトップ3に入っている。
代表産駒:プリモディーネ(Jpn1桜花賞)、スターリングローズなど。
<繋養先>
ブリーダーズスタリオンステーション
住所:日高町富川東2丁目
電話:01456-2-0945
<種付に関するお問い合わせ先>
㈱サラブレッドブリーダーズクラブ
住所:日高町富川東3-3-1
電話:01456-2-2121
by 馬市ドットコム