西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

火災予防のフタ

2011年11月13日 01時24分00秒 | マンホール
 今月9日から15日までは「秋の全国火災予防運動週間」。
 そこで今回は、消火防火に関するマンホールのフタ(未紹介)を集めてみた。


 大阪府藤井寺市の消火栓のフタ。







 消防士さんのキャラクターが可愛らしい。
 2009(平成21)年10月22日、同市春日丘新町にて撮影。



 大阪府河内長野市の防火水槽のフタ。







 全体に大きな消防章。河内長野市特有の印は見当たらない。
 2009(平成21)年4月3日、同市本町にて撮影。



 京都府京田辺市の消火栓のフタ。







 消防車の周りに散りばめて見えるは、市の花である「ヒラドツツジ」らしい。
 2009(平成21)年1月12日、同市田辺中央にて撮影。


 兵庫県姫路市の防火水槽のフタ。







 中心の消防章の真ん中には、姫路市の市章。「姫」の字を意匠化したものだそうだ。
 2011(平成23)年5月2日、同市坂元町にて撮影。



人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。