酒とシガーとシャングリラ

時間を呑み
時間を燻らす
エレガントな時間

福田バー  第2章の幕開き

2010-05-02 | Bar-大阪その他地域
高槻にある有名バー
現在は雑居ビル2階だが移転後は路面店へ

2010.4.1福田バーは20周年を迎えました
オーセンティックバーがとても少ない土地柄で20年も前から孤軍奮闘
その功績は非常に大きいものだといえます

福田マスターは酒肴人の大将高村氏のお弟子さんになる方ですが
高村さんに負けず劣らず個性的で福田ワールド満開です
どちらも和というものの取り入れに積極的で何ともいえない素敵な空間を
美味しいお酒と共に提供されています

こちらの福田マスターはスキンヘッドでちょっと怖そうに思われるかもしれませんが
とても気配りの行き届いたお茶目なマスターです

高槻のバー文化を作ってきた福田バーは2010.4.17をもってクローズです
しかしながらすぐ丁度現在地の向かいの路面店に引っ越され
福田バー第2章の幕開きとあいなります

さて福田バー第2章はどういった役割を担うのでしょうか
人口の割りにオーセンティックなバーの少ない土地柄の高槻で
お客を育てバー文化を定着させ、後進のバーの範たることが要求されます

更なる飛躍が予想される高槻の雄に大いに期待しています