所員Qの家造り

住宅建築後の生活。とくに子ども達の成長記録です。

夢の国へ vol.01

2010-03-31 23:54:30 | おでかけ
昨日は一日東京ディズニーランドで遊んできました。
そろそろ暖かくなってくるしと約3週間前くらいからこの日に向けて
仕事などを調整し、休みを取っていってきましたよ。
朝は5時起きで45分出発でした。
で、この日唯一のテンションダウン
それも大失態です。
私携帯電話を家に忘れてきました~
はっきり最悪です。
ただし気づいたのは高速の入り口付近、戻ることも一瞬よぎりましたが、時間ロスの方が
大きいと判断し、戻りませんでした。
TDLに着いたのは7時15分過ぎです。
2階のパーキングに入りました。

気温はかなり低く真冬の格好です。
予定通り8時の開園です。
私は全員分のパスポートを持ってハニーハントのファストパス取りへ走り、
かみさんはイーストサイドカフェのプライオリティシーティングで昼食の時間を確定させました。
FPの時間は12:35~13:35分が取れました。これで一安心数年ぶりに公衆電話でかみさんに連絡すると昼食は11:50分が取れたとのこと、子供たちをつれて入り口に戻りお迎えのキャラクターと写真を撮るように言って私はワンマンズドリームⅡの16:00の回の座席抽選に向かいました。

チップとデールの相手クラリスや

ピノキオとゼペット爺さんも居たそうです。
キャラクターと次々とあえて喜んでいる娘と

早く乗り物乗りたい。足が痛い~と駄々をこねる息子

そして約40分待って撮れた写真がこちら

ミッキーがお腹のてんしにも鼻チューをしてくれたそうです。
娘はお礼にミッキーにチューしたと言ってました。
で、ようやく家族合流して向かったのはウエスタンリバー鉄道です。
間でポップコーン(バターしょうゆ)をあっという間に平らげて


息子の機嫌も直りました。
足が痛かったのは靴を右左逆に履いていたせいでした。(そりゃ痛いわな)
幼児にはよくある話ですよね。
その後ママがチョコレート味ポップコーンに並んでいる間に、スイスファミリーツリーハウスへ

公園にある遊具の大きいものの様な感覚なのでしょうか。この年代の子供には結構楽しいようです。

昇ったところから見たシンデレラ城を見て喜んでいました。

次は、アロハ・エ・コモ・マイです。
ここはスティッチが出てきます。スティッチは幼稚園の先生が好きなキャラクターなのと
牛Pooh家から巨大なぬいぐるみをもらって家にいるのもあってか身近なようです。

ここで良い表情の写真が撮れました。
娘が天井にあるものを見つけました。 それは

スティッチの足跡です。
この足跡よりかなりでかいスティッチが後から登場しました。
この時点でお昼が近くなり(というかアトラクションに並ぶ時間はなくなり)
ワールドバザールのショップで買い物です。

お昼の様子などは次回で~す。

まだまだ続きますよ~
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。


Mannekenワッフル 秋葉原にて

2010-03-30 13:00:00 | 日記
追記:大変楽しんで帰って来ました~↓
※現在夢の国訪問真っ最中ですので今日は予約投稿という機能を使っています
先週の金曜日は秋葉原のお客さん事務所へ訪問しそのまま直帰となりました。
となれば、帰りに寄るのは電気街~といいてもPCパーツ屋を少し見てあとはヨドバシ店内を周り、デジカメ&ビデオカメラ用の三脚を購入。
そして子供たちには、おもちゃコーナーでカード入れを

で、今回忘れてはならないのがMannekenワッフルです。
マネケンワッフル公式サイトはこちら
ブックマークにある
浦和のいたちさんの記事にあって気になっていました
買ったのは6個入りセット(プレーン・チョコレート・メープル・アップルシナモン・アーモンド・3月限定のキャラメルショコラ)
とクリームワッフルのバニラとレアチーズ

です。

持ち歩き2時間までですがよろしいですか?と確認され、
『はいギリチョン大丈夫です』とは答えず、
『はい』だけにして(マンションの時はこの質問に30分ですとかわざと言っていました・・・)

家に帰るとかみさんが大喜びしてくれました。

普通のワッフルは子供たちと3日にわけて食べ、クリームは当日夫婦のみで頂きました。
個人的にはキャラメルショコラとアップルシナモンが好みです。
かみさんはクリームのレアチーズとプレーンという回答。

子供たちはチョコレートです。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。


学習机納品

2010-03-29 16:52:45 | 日記
3連休日記はすっかり飛んでしまいましたが、重要なイベント盛りだくさんで・・・
学習机納品の巻きです。まずは前日の準備から

絵本&おもちゃ置き場 兼 自由に走り回って遊ぶ部屋でしたが、
ここに机を置くことにしました。
当初はこの対面のスペースが良いと娘は言っていたのですが、窓が死んでしまうのと、
小学校低学年のうちは、息子の机と並べるという構想で、こちらを使うことにしました。

ここだけ写していればきれいきれい。
で、納品当日 娘はバレエの発表会の練習で午前中から本部へ

本番も近くなり衣装を着けての練習となっています。

練習したおだんごも大分、さまになってきました。


今度の日曜日(4月4日)が本番です。楽しみ~

で、帰って来ました。すぐに2階へ駆け上がります。
ジャーン 両祖父母から頂いたんだよ~と説明してお披露目です。

早速いろいろと触ってみます。
息子はバレエの間家で私と留守番していたのですが、机が入ってからはこの部屋に入れていなかったのでとにかく写真を撮るジャマをします。(笑)


娘はとても満足した様子でした。
このあと1階に置いてあった鉛筆立てやノートなど一式もって上がり、早速お勉強を始めていましたよ。


今回選んだ机は、一般的な学習机の形のほかに我が家のような棚を横に置けるタイプで
見た目大人の机と変わらない長く使えそうだったことと照明に拘りのあるものだったことが決め手となりました。

また、椅子の方も私の頃とちがって色々と工夫されているものを選びました。

背もたれが動かせたり、体重がかかったときには椅子の足についているローラーが動きにくくなっていたりと大人の私が欲しくなるくらいでした。

粘った末にようやく息子も座らせてもらえました。
そして娘から驚愕の発言が。
『れいな きょうから このへやでねるから。』
それを聞いた息子からは
『こうゆう(息子の名前です)もこっちでねる~』
昨日は本当に夜自分たちの部屋で寝ました。
突然の事でパパはちょっとショック。
今日の朝4時頃娘が、6時半には息子が私のベッドに入ってきたときは『よ~しやっぱりまだ早かったか。』と
しか~し先ほどのかみさんからのメールで『今日はみんなで寝るの?』と聞いたところ、
2人そろって
『きょうもじぶんのへやでねる~』という答えだったそうです。


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。


春の庭

2010-03-28 11:23:08 | DIY・ガーデニング・家庭菜園
だんだん暖かくなって庭の花も咲き始めました。

ばぁばちゃんから株分けしてもらったクリスマスローズが咲きました。
1週間前にはこんなに下向きだったのに

ほかの花も元気に花をつけ始めましたよ


庭仕事をしていたら子供たちも出てきて遊んでいました
すると・・・

わかりますか~
これも春の訪れです
今年もアブラムシいっぱい食べてくんろ

去年から仕掛けた芝桜とイベリスもだんだん広がってきました。

子供たちは野菜の種も蒔きました。

で実は最初のクリスマスローズの写真以外は


先週の写真です
なんという怠慢。
今週の写真は次回(実はまだ撮っていない・・・)


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。


動物公園続きです。

2010-03-26 14:11:39 | おでかけ
さて子供たちが見つけて走って行ってしまった先にあったものは
↓これです。

SL機関車です。

たぶん本物

中では少しだけ動くパーツもあって子供たちは大喜びでした。

仲良く順番で動かした後、こんどはトンネルやなにやら竹で出来た柵があります。

ここは迷路になっていました。


息子は竹と竹の間をすり抜けてゴールなんてずるもしていましたが楽しめたようです。
当初公園か動物園が選択肢だったのでここは一石二鳥でしたね。
本物の象さんはいませんでしたが、置物には乗れました。


あとから娘が寄ってきて自分も乗りたいと言い、どちらが前に乗るかでけんかしてました。
この後広場にあったいすに座ってうどんを食べた後午後の行動開始です。
さきほど寝ていた狼もおきていました。

で、ヤギ・羊を思う存分触れるかと思ったらさすがに柵を隔ててのタッチ(笑)で不満そうです。

ただ近くに落ちていた干草を拾ってはヤギに与えることができて娘はそこそこ満足したようでした。
むすこはうさぎが休みなのが残念でなりません。
で、たぶん常連さんの親子の会話をふと聞いていると、
『そろそろひよこ行こうよ』と言っています。
ひよこ行こうよ→ひよこさわりに行こうよという意味だなと判断し園内地図をみると
ありました。体験ブース

青空広場です。
こんなに入り口に近いのに見落としてました。
前回書いたレッサーパンダの横でした。
ここは15分交代の入れ替え制です。
列が出来ていたので並びました。
ようやく触れてこの笑顔です。


まずはヒヨコから。
大事に大事に持つので逆に逃げよう逃げようとしてかごから出すところだけ手伝いました。
ヒヨコはあっという間に飽きて、次はこちら


モルモットです。
こちらは比較的しっかりとしているので自分で選んだ子を次から次へと抱っこしていきます。


2人とも全く怖がらないのですが、ほかの子が使っている緑の箱を欲しがりました。

顔や手などをしっかり見たかったようです。
15分間という短い時間でしたがぎりぎりまで抱っこしていました。

部屋の中で手を洗いたい人は時間5分前に放送が流れ出て行くのですが、外で手を洗っても
良い人は時間いっぱいまで抱っこ出来ます。
うちは制限時間いっぱいまでいました。

で、丁度良い時間になってきたので車まで戻り、子供たちを着替えさせて
みずほモールでお茶して帰りました。



にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。


ようやく先週の3連休初日の話

2010-03-25 23:56:23 | おでかけ
連休初日は快晴 そしてかなり暖かい日でした。
子供たちを連れ出してどこに行こうか相談しました。


選択肢は2つ 
遊具のある大きな公園か
動物園
子供たちが選んだのは

動物園でした~
行ったのは羽村市動物公園
はじめていく動物園です。
我が家からは車で30分強です。
園内に入るとまずびっくり

置物ではありません。本物です。
ただ檻がないのですこの鳥は止まり木だけで飛んでいかないようです。
右回りの順路どおり進むと、レッサーパンダの飼育員による説明があるということで、
入り口付近に戻りました。


なにが始まるのか楽しみに待っていましたが・・・

始まった話はちょっと難しい話でしたね。
個体の見分け方や名前の説明はわかったようですが、大きく2種類存在するレッサーパンダの説明や名前の由来は子供たちにはいまいちでした。
2頭とも後ろを向いて寝ていたのも影響しましたかね。
さてまたもとの順路に戻る時に、スタンプラリーの用紙をもらいました。


折り紙かスタンプペンがもらえるようです。

用紙が1枚で自分で押すスタンプ箇所は2箇所なので交代で押すことにしました。
この時点でお昼少し前で動物たちもお昼寝している子が多かったです。
さっきのレッサーパンダもそうでしたがこちらのオオカミ君も

そして
息子の会いたがっていた動物の1つ
きりん登場です。


この日会いたがっていたのはこのほか象とウサギだったのですが、会えたのはキリンのみ
ウサギはお休みでした。
もっとも行く途中の車の中の話で実際に園に入ればテンションは上がりっぱなしです。

角のないトナカイがいたり


ほとんど動かない亀がいつ動くか一生懸命見たりしていました。

間近で触れるブースもありました。
お昼休みだったので後でもう一度廻りました。
そして前半一番はまったのは
こちら

ペンギンブースです。
なぜか息子がペンギンが飛び込むとこが見たいといい
『とびこんで~』と声をかけていたところ

ちょうどその瞬間が見られました。

しばらく離れませんでしたよ。

そのあと猿山で猿どおしの喧嘩を見て『なかよくしなきゃだめだよね~』と言ったり

鹿をみて(さっきのトナカイと比べて)
『こっちは 角 のこってるよ~ よかったね』とうれしそうにしていました。
と言ってるうちに2人とも何かを見つけて走っていってしまいました。
何を見つけたかは次回で~す(ヒント:動物ではありません)

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。


3連休記事の前に

2010-03-24 22:17:57 | イベント事
娘の卒園式の次の日金曜日は息子の終業式でした。

主役は朝からグダグダ
娘は今日から幼稚園は私服で行くことになります。

一番の到着でした。
通常通りの大ホールで一通りの式を終えた後は、各教室でのミニコンサートがあったそうです。

アイアイをみんなで演奏しました。
息子はカスタネット担当

相変わらず歌声はクラス一番です

みんな手をつないでありがとうという歌を披露

1年で片付けも自分でできるようになりました。

と言っている間にじゃれあったりもしますがこれも成長のひとつです。

最後は先生にギューーーーーーーーと


あいうえお順でも背の順でも1番最初の息子。
待っている間にまたじゃれます。

最後はばらばらに撮影です。
まずは大好きな担任の先生と

次年度はなに先生になるかしら
次にお友達と

女の子は4月から引越しをして別のところへ行くそうです。
少し話をしていて寂しそうでした。
『遠くに離れても心はいつも一緒だよ』
と言って報告してくれました。
家へ帰ってきて、娘の卒園証書を



そして息子の終了証書を



各先生から一人一人に言葉を書いてもらっています。
本当に良い幼稚園を選んだと思います。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。


訂正です。

2010-03-24 18:34:31 | 日記
昨日の日記で桜と撮った鳥を
ウグイスと思っていましたが、どうやらメジロらしいです。
全国のウグイスさんとメジロさんごめんなさい。

wikipediaより抜粋:
日本では、ウグイスとメジロは混同されることがよくある。いわゆる梅にウグイスという取り合わせが花札をはじめ、よく見かけられるが、実際には梅の蜜を吸いにくるのはメジロであり、藪の中で虫を食べるウグイスはそのような姿で見かけられることはまずない。「ウグイス色」というとメジロの体色のような鮮やかな色を連想する人も多いが、JIS慣用色名に定められているウグイス色は茶と黒のまざったような緑色をしている。この色を鶯茶(うぐいすちゃ)ともいう。実際のウグイスの体色は茶褐色であり、JISのウグイス色は、ウグイスの羽を忠実に取材した色である。メジロ#ウグイスとの混同も参照。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。




開花

2010-03-23 22:31:03 | 日記
3連休の初日から色々記事があるのですが、飛び越してこちら

わが町の桜も開花しました。


この坂の桜は咲いていますが、小学校の脇の桜はまだ開花していませんでした。
びっくりしたのがこれ↓

こんな足元でも咲くんですね~
風で落ちてしまっている花もありました。


子供たちは拾い集めてママにプレゼントするといって集めていました。
それを待っていてふと上を見ると・・・

小鳥?すずめ?
いや

この目の周りの縁取りは
うぐいす
です。
パパ一人で感動。
子供たちは『早くかえろー』
なぜかと言うと、花見の散歩に出るついでに

坂の下にある和菓子屋さんで購入。
白がつぶあんピンクがこしあん
です。

拾った花びらはママに水に浮かばせてもらいました。

明日から3連休の初日からゆるゆるとアップします。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。




卒園式の日のラストは

2010-03-22 11:28:29 | イベント事
娘の誕生プレゼントを買う前に
小手指にある角上魚類へ

以前料理の鉄人などに食材提供していて有名になった店の支店です。
新潟寺泊漁港直送の魚があります。
この日は店奥の対面販売で鰤をおろして並べられていたので迷わず購入

比較対照がないので大きさがわかりずらいですがかなり大きい切り身です 500円也

鯛と帆立の刺身の周りにぶつ切りにして並べました。
この鰤が娘にとってヒットだったらしく、黙々と鰤を取っては食べていました。

こちらは息子リクエストのダシ巻き卵です。
息子はおすし屋さん(回る所ですよ)に行っても最初に必ず卵を食べます。
『通だねぇ~』といわれるのが意味は分かっていなくてもうれしいようです。

とろ巻き250円

海鮮太巻きと10貫にぎり

これらをみんなで分けて食べました。
料理を撮ったら即食べ始めてしまい子供たちの写真が今日はありませ~ん。

想像してみてください。子供たちがバックバク食べて大人が自分の食べたいものを確保する食卓を~

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

↑と↓をポチっと一日一回押してもらえると励みになります。