片平地区連合町内会

町内会活動報告♪
地域活性化の為の情報発信基地を目指して♪

発行者:吉田勝就

お正月の「餅トラブル」と対処法   柳町防災部より

2022-12-29 13:54:01 | 日記
2022.12.28

【写真はイメージ】

 いよいよあと3日でお正月。最近は正月の定番料理のおせち料理は食べずに普段は口にしない高級肉などを楽しむ人が増えているようだが、餅だけは食べるという人も多い。その食べ方は雑煮や焼き餅などさまざまだが、餅を喉や腸に詰まらせて命を失うケースも多数報告されている。注意したい。北品川藤クリニック(東京・品川区)の石原藤樹院長に話を聞いた。

 2022年1月1〜3日に都内で19人が餅を喉に詰まらせて救急搬送され、4人が死亡した。年代別では80代13人が最多で、次いで90代3人、100歳と70代と30代が1人ずつ。亡くなった4人は全員80代の女性だった。

「高齢の、特に女性がお餅を喉に詰まらせやすい理由は2つあります。ひとつは虫歯や歯周病、出産などで歯を失っている人が多いうえ、猫背で顎が上がったままの人が多く、噛む力が衰えているからです。しかも、舌の筋肉も脆弱で食べ物を喉に送る力が低下しています。唾液の分泌量が減っているため、のみ込む力も弱まります。要するに本人は噛んでいるつもりでも、実際はお餅をのみ込んでいるわけです。本来、食べ物をのみ込むときは、食べ物の通り道である食道が開いて空気の通り道である気道が閉じるのですが、気道のふたの部分に食べ物が詰め込まれていき、気道が開かなくなって窒息してしまうのです」

 それでも、咳をして詰まった餅を押し返すための防御反応ができればいいが、年を取るとその力も弱まるという。

「もうひとつの理由は、お餅の性質にあります。餅の元になる餅米はアミロペクチンでできていて、水や熱が加わり軟らかい状態のαでんぷんである間は消化に良いが、冷めてβでんぷんに変化すると途端に消化が悪くなることが知られています。このため、餅を口の中に入れて喉に送るまでに温度が低下するとお餅が喉の粘膜にくっついてはがれにくくなったり、硬くなってしまい、気道をふさいでしまうリスクが増すのです」

 最近は硬い食べ物を口にしない人が増えて、若い人でも餅を喉に詰まらせるケースがあるという。

「お餅のトラブルを回避するには、最初からのみ込みやすいように餅を細かく切って、よく噛んで食べることです。餅を食べる前にはお茶や汁物などで喉を潤しましょう。唾液がたくさん出せるように餅を食べる前にはおしゃべりをするなど口の準備運動をしておくのもいいと思います」

 万一、餅を喉に詰まらせた様子があれば、119番通報して救急車を呼び、消防署の職員から電話で応急処置の指導を受けることだ。実際、今年の正月に餅を喉に詰まらせた都内の82歳の男性は、そのおかげで餅を取り除き無事だった。

 ちなみに喉に詰まった異物を取る方法は「腹部突き上げ法」と「背部叩打法」がある。東京消防庁HPの電子学習室「命を救う〜窒息の応急手当〜」の動画によると、「腹部突き上げ法」は窒息している人の後ろに回り両手を脇から通し、一方の手で握りこぶしをつくり、へそとみぞおちの中間位の場所に当てる。こぶしをつくった手をもう一方の手で握り、寸時に斜め上に引き上げる。立って行う場合は相手の両足の間に片膝を入れて行う。この方法は体を密着して行わなければ効果はない。乳児や明らかに妊娠していると思われる女性には、「腹部突き上げ法」は実施してはいけない。腹部の内臓を傷つける可能性があるからだ。「背部叩打法」は窒息している人の後方から片手を脇の下に入れて、胸と下あご部分を支えて突き出しあごを反らせる。叩く位置は両側の肩甲骨の間で、手のひらの付け根部分で強く叩く、とある。

■腸閉塞で入院したり死に至るケースも

 また餅は、喉は無事に通過できたとしても腸に詰まることも少なくない。実際、「正月便秘」の中には餅を腸に詰まらせている人も多く、その中には腸閉塞で入院するケースもある。

「餅による腸閉塞で共通しているのは、よく噛まずにのみ込んだ場合です。お年寄りの場合は、入れ歯に餅がくっつくのを嫌って、入れ歯を外して餅を丸のみして腸に詰まるケースが多い。餅が温かく、変形しやすい状況では胃の出口を通過しますが、小腸内で温度が低くなると腸管壁にくっついて硬くなることで腸閉塞が起こると考えられています。餅を食べて1日以内に発症することが多いとされています」

 そもそも腸閉塞は何らかの原因で、腸の中で食べ物や消化液など内容物の流れが止まってしまう状態のこと。腸管が閉塞すると食べ物だけでなく消化液もたまってしまい、腸が膨れてくる。そのため腹痛、嘔吐、便秘、おならが出ない、お腹が張るという症状が現れる。腸管に消化液がたまったままだと脱水や電解質異常が現れ、重篤だとショック状態や意識障害を起こし、死に至ることもある。

 おめでたいお正月だからこそ、食べ物によるアクシデントには注意してください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新春歩け歩け」のご案内

2022-12-19 17:00:56 | 日記
2022.12.吉日

天守台(青葉城址)に向かうルートは「3.16福島県沖地震」による、石垣の崩落箇所がある為、規制がございますので、ご注意ください。また「騎馬像」も、修理に出されておりその姿を見ることが出来ませんことを念の為、申し添えておきます。

【ルート図】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の行事に向けて「柳町会」特別例会開催

2022-12-19 15:55:53 | 日記
2022.12.16年末年始の行事に向けて「柳青会」特別例会開催
綺麗になったお堂及び境内


会長は諸般の事情により欠席となりましたが、祭典実行委員長を囲んで標記行事について、打ち合わせ及び擦り合わせを行いました。


いつも感心させられる、青年部長の料理の数々




このお鍋は、驚きの旨さでした

あっれ蓋が閉まっていて、中身が見えなぁい 失礼しました

趣向を変えた「🍢おでん」は、これまた旨い

例会は会費制で行われ、限られた予算の中で趣向を凝らして、美味しく頂いておりました。
が、準備頂く担当者のご苦労は、並々ならぬものがあるかと察して余りありますね。

前回会長より差し入れ頂いておりました日本酒、大切に冷やして美味しく頂きました。

更に、会長よりは本日もビックなプレゼントをお預かりして来ておりました。ありがとうございます




留守を守る奥様へのプレゼントとして、青年部長の発案で「プレゼント交換会」


 
各自千円以上の品を持ち寄りました楽しいものですね

  

後片付けは、来た時以上に綺麗にするのが、我らの流儀
  

お疲れ様でした


次回は、12月25日10時からの、お堂の正月飾り付けです。
皆さま方のご協力を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の為、公園清掃を「側溝清掃」のみに切り替え実施!  柳町より

2022-12-11 12:54:48 | 日記
2022.12.11
当日は朝から生憎の小雨模様
気温も低く、公園内には「水たまり」が、散見され


本日の公園清掃は中止と致しました。
各方面に連絡を致しましたが、中止を知らずにお出でになられる方もいらっしゃるので、主要メンバーで公園で待機。
中止を知りつつも集まられたメンバーも多数おられ、折角集まり待機している時間を活用して、水捌けの為にもと「側溝清掃」を、行いました



どの様な状況でも、やれることはあるんですね

綺麗になった側溝




お疲れ様でございました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たすけてハウス」のハロウィンパーティーのご報告♬

2022-12-05 12:40:44 | 日記
2022.12.03
受付風景


 


当日は、柳町・北目町・大広会・花壇大手町・霊屋下・米ケ袋A・米ケ袋Bの7班で、各町内の「たすけてハウス」を、5・6年生のリーダーと共に、1・2年生が巡ります


「たすけてハウス」ハロウィンパーティー🎃

 こども達からの合言葉 Trick or Treat(トリック・オア・トリート!)
 「いたずらされたいか それともお菓子をくれるか?」

 大人の答えは Happy Halloween(ハロウィンおめでとう)と、言ってお菓子を渡す♪


開会宣言は「片平地区まちづくり会」会長


片平丁小学校 校長先生による、出発前のご挨拶




大町交番所長も見守りに参加頂き、ご挨拶をして貰いました。




こどもまちづくり隊リーダーによります、出発の掛け声


 

柳町地区に向けて出発


「理容ヨシダ」様前


「西濃運輸」様前

内緒ですが、ここでは所長さんより特別なお菓子が貰えちゃったんですよ

「中郵便局ゆうちょ銀行」様前


セブンイレブン仙台一番町1丁目店は改装中の為、スルーとなりました。

「仙台模型」様

店内はこども達にとって「宝の山」の様に見えていたようです

「見守り」の為に、会長はじめ交差点の角々にお立ち頂いた町内の皆さま方。


 
寒い中お疲れ様でした

柳町地区最後の「タゼン」様



お仕事中にもかかわらず、ご対応いただきありがとうございます。


ここからは、北目町地区巡り

「熊谷楽器店」様前


ウエラ美容室はお休みに為「たすけてハウス」の看板だけ確認してスルー


「ビックママ」様前


「イオンエクスプレス」様

多くのお客様がいらっしゃる中、ご対応いただきありがとうございます

「佐藤魚屋」様

準備中のお忙しい中、ご対応いただきありがとうございます

北目町エリア最後の「小西染物店」様

ご多用中にお邪魔致し失礼いたしました。

無事小学校まで戻りました


 

会長を囲んでこどもまちづくり隊の皆さまお疲れ様でした







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする