Slow Life-Style

MyLife Change! 移住から13年目になり理想的な姿
MyLife Style日常を紹介していきます!

与那国からの船旅

2015年07月13日 | Weblog
 先月20日初めての与那国行きから20日振りの帰路をフエリーで帰ってきた
その船旅の様子をレポートします

 先ず、与那国港を出航 結構大きな船でした。デッキから見る与那国島の西崎灯台を見て

      

 暫くすると、与那国島を離れていきます。

      


 真っ青な海を白波を立て進む与那国フエリー 4時間の船旅です

      


      


      

 だんだん与那国島が小さくなってきました。

 既に与那国島も見えなくたってきて、船の周りはすっかり海 大海原です。
この大海原に突如現れた海鳥が海面めがけて急降下


      


      

 魚をめがけて海中に突っ込んでいくではありませんか!
潮目を見つけ魚のいる場所が分かるんですね!何と言う鳥??

 
     

 この鳥はカツオドリだそうです。 中々見ることが出来ないらしいですよ
そんな珍しいカツオドリは、私の目の前を何回か旋回し餌を狙って飛び回っていました。

 そんなカツオドリを楽しんでいたら、目の前に西表島が もうすぐ石垣島だ 
あと一時間あまりの船旅です。 やっぱり遠いんですね!

     

 暫くすると竹富島の前を通過


     

 漸く到着間近です。石垣港が目の前にだんだん港が大きくなってきました。

     

 いやー本当に4時間の船旅は長い でも初めてのフエリー道中それなりに楽しめました

また、来月行かなければならないのかなー? でもこんな経験は先ず無いと思うので
せっかく行くのであれば楽しもうという気持ちで行けばいいんじゃない!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿