Slow Life-Style

MyLife Change! 移住から13年目になり理想的な姿
MyLife Style日常を紹介していきます!

何?この魚は??

2016年04月30日 | Weblog
 まさにこの魚は熱帯に生息する魚だ!どう見ても美味しそうではない。
名前は何と言うのかな?実はこれも頂き物です。煮ても刺身でも美味しいと言った主は
フイリピン人 妻が頂いてきた。

     


    

 この写真みてどう思います?どちらかと言うとカワハギという名の魚がいるが
それに似ている。皮は硬い。折角頂いてきたのだからどうやって食べる?我が家は
焼いて食べてみようかと魚焼きに入れ焼いてみたが、どうしても美味しそうには見えない

 いざ、食べてみると予想通り、淡白で味もない、醤油をかけて何とか醤油の味で
何とか食べられた。

 やっぱり、魚は日本海の魚じゃなくちゃー!!折角いただいたのにごめんなさい!

日本一早い梅雨入りは?

2016年04月29日 | Weblog
 このところの石垣島は曇り・雨の日が続きます。
今日から大型連休(NHK流)というかゴールデンウイーク(民間流)が始まる。
内地ではこの時期若葉が茂り、好天に恵まれる五月晴れといわれていますが

 沖縄県一帯は、この時期になると梅雨の時期に入る。
今の石垣地方もそろそろ梅雨の気配がしてきた。恐らくゴールデンウイーク真っ只中
に梅雨入り宣言がなされるのではないかな?

 梅雨に入る時期に花が咲くのが月桃の花です。今年もあちこちに月桃の花が咲き
目を楽しませてくれています。 この写真の月桃の花は我家の庭に咲く花です。


      

 恐らく梅雨入りと同時に私は、与那国島への長期出張へと石垣島を後にし、
帰ってくる頃には6月が間近の月末 6月中旬頃には梅雨も明け、真夏の石垣に

マグロ一本!

2016年04月28日 | Weblog
 今日仕事先S電設社へ何ヶ月振りに行った。社長始め、部長、課長そして
社員の皆さん達から久し振りだねー!と皆さんから歓迎していただいた

 本当にありがたいことです。今の私が仕事が出来るのも、ここS電設社に
育ててもらったと言ってもいい位。ここの課長から言われて交通誘導の資格試験を
とれたようなもので、私が今仕事が出来る原点と言ってもいい。

 現在は、この会社ではなく別な会社の専属の様な形でこのS社には行けていなかった
今日急にシフト変えがあり、久方ぶりにこのS電設社に行った。かなり長い間が
あったにも拘らず、皆さん快く向かえてクタから嬉しかった。

 そのあげく、課長から仕事現場に電話があり、帰り会社に寄ってと。
何だろうと仕事が終わり行ってみると冷蔵庫からマグロ一本もの これ持っていきな!
今日私が来るのは分からなかったはずなのに・・・恐らく朝私の顔を見てわざわざ家に
行ってマグロを持ってきてくれたのだろう。 その課長の父親が海んちゅ(漁師)を
しているようだ。

 早速家に帰り、マグロ解体作業に入った 小ぶりのマグロだけど、2人で食べるには
結構食べ出がありそうだ。

     

 先ず三枚におろし、刺身にして早速ビールで乾杯! その次はみりんと醤油で漬けびたしにして
漬け丼にしてみた。頭、骨類はガラ汁にして これは中々美味い!!
結構おなかが一杯になるもんです。


     


     

 当然みんなは食べきれず、また明日の楽しみに。明日はどうして食べようかな??
同じものでは面白みがないし・・・ そうだ明日はマグロのたたきにして「たたき丼」にしよう!

毒性を持つ街路樹

2016年04月27日 | Weblog
 他にもあるのかも知れませんが、我家が住む県道79号線沿いの歩道に
街路樹がずーと植えられている。その気は毒性を持った木 何と木の幹に
”注意”の張り紙が括り付けられている。
「オキナワキュウチクトウ」と言う名の木 

    

 私もここ石垣島に来て8年になるがこれまでこの県道を毎日のように通っていたが
これまでそんな危ない木だとは知らなかった。殆どこのあたりの歩道を歩く事がなかった
でも、歩道には、キュウチクトウの実がコロコロ落ちているのは車から見たことはあった。
木の実も食べたりしないでといわれている

    

 こんな毒性のある木を何で人が通る歩道脇に何本も植え街路樹にしているのか
私には理解できない。これを食べたらどんな症状になるのかは分からない。
もし、この注意書きを分からず観光客が珍しがって実を持ち帰ったりしたらどうするの?

    

 一度保健所か、土木事務所にで機会があったら効いてみようかな?

石垣島への入植記念日

2016年04月24日 | Weblog
 8年前(2008年)4月23日新潟から石垣島への移住生活が始まった日
思い起こせば、何も知らない所にそれも内地から離れ南の離島によく来たものだ
それも、そうそう移住計画もあったわけでもなく衝動的に決めた石垣移住。

 8年前、新潟から愛犬ボブを連れ新幹線に乗って東京へ、モノレールで羽田へ
そしてJALで石垣島の土を踏んだ事を今でも鮮明に覚えている。
空港に降りその足で名古屋から送ってもらった車を石垣港で受け取り、新しく
建てたマイホームへと走らせたのが4月23日だった。

 あれから丸8年経ったと思うと感慨深い。今ではすっかり石垣人になりきって
色んな方々と知り合い、想定もしていなかった仕事もこの歳になってもやっている
自分がいると思うと変な感じだ。

 移住すると決めたときは、現地に行ったら毎日サンデーで何して遊ぼうかとばかり
考えていた自分がいた。スローライフは今どこに??

 そんなことを思いながら昨晩は二人で入植記念の夕食会
中庭テラスで焼肉とワインで乾杯!病気することなく生活上も何一つ不自由なく
やってこれたことは有りがたい事です。

     

 これからも先どれだけ余生が有るか分かりませんが、自然一杯の石垣島で
暮らしていけることに感謝しながら、更なる健康に留意して行きたいと思っています。

ナチュラルアート

2016年04月22日 | Weblog
通勤途中の道路脇壁面をブロックをつみ土留めをしている隙間に
木の根がびっしり張り付いている。これは、まさにアートと言ってもいいほど。

 この木は南の地域に多く見られるガジュマルと言う木。岩でもブロックでも
コンクリートでもどこでも隙間に根をはり幹をしっかり支える凄い木だ。

 こんな特徴が有るガジュマルは台風に強く現地ではフクギとあわせ台風防御の木として
色んな所に存在している。それこそ枝からも根が伸びてきて土や岩に張り付きどっしりと構えている

    

 
    

 

ご馳走を求めて

2016年04月20日 | Weblog
 キビを刈り取った畑を耕運機で畑を耕した後、どこから来るのか
シラサギの連帯が現れる。

 知っているんだすね!耕した後は土の中の虫を狙って舞い降りてくる
今回はキャッチできなかったのですが、耕運機の後を追いかけて虫をついばむ

     


 
     

 時々我家の裏庭先にも舞い降り虫をついばむ姿を見る事が出来る。
正に、ここ石垣島は生物と共生しているんだなーと実感します。

心が痛む熊本地震

2016年04月19日 | Weblog
 今もなお毎日のように続く熊本地震、現地の方々は毎日生きた心地がしないだろう
連日震度いくつと いつ収束するのだろう?めげずに是非頑張ってほしい!

 私も、熊本と同じような地震を新潟中越地震を経験した事をpも出だす。
横浜の帰り上越新幹線に乗り新潟に向かっている途中関越トンネル内で突然停車
あの時の中越地震だった。いつ走るか分からぬまま社中7時間以上 結局、下車して
暗闇のトンネルの中を徒歩で脱出した事を思い出す。

 地震は、前触れがなく突然発生するから怖い! 東北大震災から5年経ち何となく
意識も多少薄れ始めた頃にこの熊本地震 被災に見舞われた方々はまさか、自分の所に
こんな大きな地震が来るとはゆめゆめ思っていなかった事ではないか

 それがまさかが襲ってきたのだ! それこそ、他人事ではないこの日本列島はどこでも
起きてもおかしくない 明日は我が身 改めて地震対策を考えておかなくてはならない。

 ここ石垣地方も明和地震で大津波が襲い島全体がのまれた記録が有る聞いた。
熊本も過去100年余り前あったようですが、石垣島もそれと同じではないか

 何はともあれ、熊本地震これ以上拡大しない事を祈る 8月に熊本に行く計画が
有るのにどうなることやら・・・・

 石垣の海もなんだか不気味なように見えるのも気のせいかなー?

     

タバコ畑

2016年04月17日 | Weblog
 石垣島の農作物といったらサトウキビ、パイン、マンゴー、ゴーヤ等々
その中で、タバコの葉を作る農家も結構ある。

 12月から1月にかけ種をまき黒いビニールで被い芽が出てくるのが2月頃から
そこから、成長は早い 収穫は5月から6月頃だが、昨年は収穫寸前で昨年始めての
台風で全滅したのを記憶している 被害額2億円とか そんなことから今年は
少し早めの種まきをしたように感じられた。
 今では花も咲き、もう少しで収穫時期がやってくる。そのタバコ畑を毎日のように
通勤路なので、車、バイクの時もあるが横目に見ての行き帰りコース
ここにその花をカメラに収めてみましたので掲載します。
 
 とっても可愛いピンク色の花です。この葉が私が20年以上前に止めたタバコになるのか
と思うと、当時ヘビースモーカーでひっきりなしにくわえたタバコの吸う自分の姿を思い出します


   


   

 タバコを止めてよかった!といつも思っています。
ここ石垣の人たちは喫煙者が大変多いとかんじています。どこでも気にすることなく
吸われるんだから止め様なんてあんまり考えなくてもいいのかも。内地では吸う場所が
狭まれ愛煙家は、周りを気にしながら吸っている姿をみますと気の毒に見えますね!
必然的にマナーが見に尽きますが、石垣島ではねー・・・・・。少し考えろよ!!    

やり過ぎ?創作づくりの食堂

2016年04月15日 | Weblog
 ここ石垣島の北部伊原間(いばるま)に八重山そばなど出すお店がある
私はここに来て丸8年になろうとしているが、このお店には一度も入った事がない

 当時は、店構えは海から取ってきた浮球や、貝殻など少し店頭においてあったが
ここ最近、その量が半端じゃ有りませんでした。

 ここの店主は海んちゅゆ?なのかは分かりませんが、とにかく海の産物が店前
一杯に飾っている。
観光客を目当てに創作したのではないのかな?? 余計入る気はしないですね!私は