ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

古座川病院の前

2008-12-04 06:20:00 | 田舎
津荷の石切岩のカーブを曲がると古座大橋の赤い鉄橋が見えてきます。
その手前に古座川病院があり、また手前に動鳴気漁港があります。

       

この日は日曜日だったので、動鳴気漁港の外波止でも、この地磯でも結構な人数の人たちが釣りを楽しんでいました。

この地磯では釣り人は写っていませんが、こちら側から見た串本大島を撮ってみました。樫野埼は姫側から見るのとあまり変りません。

最初の写真が古座川病院です。

       

この病院の前に九龍島の案内板が立っていました。
このような所より、神野川の辺りのほうが景色としてはポピュラーなような気がします。

       

手前にはテトラがあり、向こう側には大島があるので、ここからは九龍島のイメージは良くありません。

          gooリサーチモニターに登録!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿