ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

工事中

2011-03-03 05:00:00 | 大阪にて
3月に入ったと言うのに、ここ2~3日は天気が思わしくなく、写真もイマイチです。

12月の中旬に壊された例の駐車場の跡地、ようやく工事が始まりそうで、囲いが施されました。と言っても、中が見えるようにかどうかは分かりませんが、北東の角は透明のビニールで覆われています。

             

壊してから2ヶ月、先月の中旬に地鎮祭が行われた頃の写真、それから又半月ほど放ったらかしでした。

             

老人介護施設が建つようなことを聞いていますが、どのような規模のものが建つのでしょう。このペースでは私がここで働いている間には完成することはないのでしょうね。

             

JR尼崎駅の南西側の新しい道路を造っている辺り、工場が一つきれいに無くなりました。道路を造るという計画が出来たときには、もう道路上の工場とは立ち退きの話も着いていると思うのに、なかなか全ての工場がスムーズに移転するというわけでも無さそうです。

             

道路の建設現場、JRの線路下への道はコンクリートで固められているのを確認しましたが、その手前はまだ放ってらかし、今は何をしているのでしょう。

写真のパワーショベルが吊り下げてるのはアルミ製のハシゴ、こんなもの人間の手で移動させた方が絶対に早い、こんなことをやってるって、することがないんでしょうか。

              gooリサーチモニターに登録!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿