釣道楽スタッフブログ

高知の釣具店、釣道楽のスタッフブログ!釣行記はもちろんのこと、プライベートな事もブログアップしています☆

船釣り~タイのイケイケ釣り編~

2010年05月04日 | 釣行記

こんにちはホソホソです v(ゝc_,・`)ゞ

4月上旬のお話ですが…

僕の所属しているクラブ【おまつりクラブ】の吉本名人をインストラクターに、僕と、Blog初登場釣道楽スタッフ西村君は着いて行きました

柏島の貸ボートをかりて出発




出発前、西村君は1本、僕は2本も酔い止め(アネロン液体)を飲みましたが…

ちょっと北風が吹いていたので、やや波があり…

僕達には…

キツかった

大量のマキエ(生)に、2本針で仕掛を底近くまで投入し流していきます。


…………


…しばらく2時間ほどアタリなし…

北西の風がこのころから強くなり、波も激しくなります



こちら、Blog初登場の西村君宜しく

で…

釣れないの

アタリもないの

僕と西村君は次第に無口になり…

遠くを見るようになり…

手を動かしたり、動かなかったり…

ため息とゲップの連続

しばらく沈黙の中…西村君が前方で…

カポッ!!ゲー!!

オリジナルのマキエ投入


僕は、必死でこらえていたら、タイGET



この、釣りのおもしろさは、
軽い仕掛けで流していたら、いきなり仕掛がジャーっと出て行きます!
35cmのサイズでも出て行くアタリなので、これが楽しいんです
やわらかい竿でも楽しめます
3月~5月がタイののっこみシーズンなので、みんなも是非チャレンジしてみてください

状況の良い日なら、1船で10枚以上は釣れる日もあるそうです!
サイズは80cmくらいのBIGサイズも良く上がっているとか

本日は、釣行の写真が少ないですが…

撮る余裕…全くないです!!


帰りは、大月ふれあい市へ行きました




吉本さん、お土産を選んでいるところですね

なかなか、新鮮な魚や野菜がいっぱいありました

本日、お世話になったのは、はまゆうサン大変、お世話になりました

はまゆうサン、HPはまゆうサンHP)
はまゆうサン、BlogもありますはまゆうサンBlog)



↓☆ポチっとね☆応援(クリック)をお願いします♪
 高知人気ブログランキング参加中~♪

皆様のクリックが励みになります応援ありがとうございます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿