goo blog サービス終了のお知らせ 

私の「認識台湾」

個人的な旅行(写真)の記録を主眼としつつも、実態は単なる「電子落書き帳」・・・・

中華航空機、那覇空港で爆発炎上

2007年08月21日 | 台湾
また派手にやらかしてくれたものですが、LIVEで眺めていたら戦慄の光景だったに違いありません。奇跡的にも乗客・乗員が全員無事だったのが何よりですし、その結果を知ったうえで報道を眺めておりましたので、「何だか七輪で焦がした秋刀魚みたいだねぇ・・・・」といささか間の抜けた連想をしてしまったのですが、

 (PHOTO: AP)

 (PHOTO: EPA)

(PHOTO:毎日)

〝右翼〟から漏れた燃料で〝左翼〟が全焼ということのようですが、事故そのものに関しては、



・・・・この一言に尽きますね。たまたま先週の「台湾語教室」の終了後に華航の事故率レーティングは世界ワースト(Airline accident ratings)であるという話なぞをしておった(日本就航40周年の〝ご祝儀〟で来月一度くらい乗ってやろうかとも一瞬思ったのですが・・・・)のですが、こんな調子ではスカイチーム入りが遠のくどころか、EU地域から〝出入り禁止〟を食らってもおかしくないでしょう。

今日の全国紙は軒並みこの件を社説で取り上げていましたが、「以って他山の石とせよ」という論調はまったくその通りだと思いますし、機体の異常をいち早く察知したJTAの整備士、間一髪の脱出劇(「ダイ・ハード2」みたいだったな・・・・)を支えたクルーの冷静沈着な判断は賞賛に値すると思います。

PS:そういえば、「荷物がぁぁぁ!」とキレてる白人旅行客がいましたが、IATA規定だと補償額は20$/kg位だろうな。ご愁傷様・・・・

話題満載!→ ★厳選★珠玉のブログリンク集


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蘆洲人)
2007-08-21 14:14:43
こんにちは。不謹慎ですが「また中華航空か」に某巨大掲示板のあれを思い出して反応してしまいました(爆
返信する
今日はニュースでももちきり (Pote)
2007-08-22 04:59:30
帰宅から2時間ほどニュース見てましたが、サービスレートと事故レートの順位を出して、華航がいかに世界でダメダメ扱いかをエンドレス連発してました。名古屋事故の話も出ていました。

そりゃ名古屋事故の人たちは「また中華航空か」でしょうね。JALグループもしかりで。小問題多発のころ御巣鷹山事故の人が激怒してましたね。

しかしこれだけ自分たちのフラッグキャリアのダメっぷりをアピールするのはいいことじゃないかと思っています。
これで皆が問題意識を持てばきっと良くなるだろう、と。
何事も公徳心とプロ根性を持ってかかりたいですね、自戒も込めて。
返信する
便利なエア (edaats)
2007-08-23 15:06:05
昔から便利なエアとして最もたくさん乗るんです。
台湾へ行くときはもちろんですがそこからアジア各地への接続もいいし、ルートも選べるし・・・・
以前は安全で使用機材も新しいものばかりで有名でした。
それに空いてるとビジネスへ乗っけてくれることがあり、それも気に入っています。#単純・・・
でも、もう少ししっかりしてほしいですね。

返信する
Unknown (ボッケニャンドリ)
2007-08-24 07:13:36
 中華航空が台湾の航空会社ってのを初めて知りましたが、そうなると tsubamerailstar は大丈夫なのかなぁ、と。無事のようですね。

 七輪で秋刀魚を連想するなんてのはわが日本人でももうわずかですかね。この調理方法を海外でやったらどうなるのかなぁ、と。各国それぞれの反応がありそうですね。どんな反応かは想像も出来ないですが。
返信する