コスモス畑に 大きな鳥が 2羽いました。

飛んでいるところをゲット

流し撮りもしてみました。

背景も白くて 少し残念

我が家の庭に 三毛猫の子猫が

警戒心が強く 餌の皿を持って 近づくと すぐ逃げてしまいます。
餌と水を置いて しばらく様子を


飛んでいるところをゲット

流し撮りもしてみました。

背景も白くて 少し残念

我が家の庭に 三毛猫の子猫が

警戒心が強く 餌の皿を持って 近づくと すぐ逃げてしまいます。
餌と水を置いて しばらく様子を

わが家の庭に来る雀はまだ近くの田んぼに出稼ぎに行って戻ってきません。
三毛のノラちゃんは何時も一人行動なのかしら?
雄猫だったらきっと貰いたい方がいるでしょうにね。ぴぴちゃんみたいにどの子も幸せになって欲しいですね。
鳥の方は、「アオサギ」。
ツルみたいですが、コウノトリ目 サギ科の鳥さんです。
一年中日本に居て、川や池、田畑など、意外と身近で見られますよ。
月くろで、子育ての様子をアップしたアノ鳥さんです。
子猫ちゃん、だいぶ怯えていますね。
あまりに小さいから、保護してあげたいですね~。
子猫ちゃん、小さな猫ちゃんを見ると不憫に思ってしまいます。
今日のブログで例のアニメをこちらでもUPします。(お昼に公開予約しました~)
この子は単独行動で、三毛なのでメス
でも最近見かけなくなったので
気になっています。
モモママさん
アオサギでしたか
飛んでいるのを 望遠でジャスピンで追うのは難しいです。
鳥も見知らないのがいると そちらの影響で
とっちゃいます。