goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

鳥とコスモス

2011-10-06 | Weblog
コスモス畑に 大きな鳥が 2羽いました。


飛んでいるところをゲット


流し撮りもしてみました。


背景も白くて 少し残念



我が家の庭に 三毛猫の子猫が


警戒心が強く 餌の皿を持って 近づくと すぐ逃げてしまいます。
餌と水を置いて しばらく様子を


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潮来にて コスモス畑 | トップ | 帆引き船観光 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zikozaemon)
2011-10-06 15:17:20
鳥さんを撮るのは難しそうですね。
わが家の庭に来る雀はまだ近くの田んぼに出稼ぎに行って戻ってきません。
三毛のノラちゃんは何時も一人行動なのかしら?
雄猫だったらきっと貰いたい方がいるでしょうにね。ぴぴちゃんみたいにどの子も幸せになって欲しいですね。
返信する
大小 (モモママ)
2011-10-06 22:16:48
大きな鳥さんと、小さな猫さんに出会われたんですね。
鳥の方は、「アオサギ」。
ツルみたいですが、コウノトリ目 サギ科の鳥さんです。
一年中日本に居て、川や池、田畑など、意外と身近で見られますよ。
月くろで、子育ての様子をアップしたアノ鳥さんです。
子猫ちゃん、だいぶ怯えていますね。
あまりに小さいから、保護してあげたいですね~。
返信する
Unknown (あずあず)
2011-10-07 08:18:38
この大きな鳥は アオサギなんですね。モモママさんのコメントで知りました。
子猫ちゃん、小さな猫ちゃんを見ると不憫に思ってしまいます。

今日のブログで例のアニメをこちらでもUPします。(お昼に公開予約しました~)
返信する
none (tsakae)
2011-10-07 08:22:45
zikozaemonさん
この子は単独行動で、三毛なのでメス
でも最近見かけなくなったので
気になっています。

モモママさん
アオサギでしたか
飛んでいるのを 望遠でジャスピンで追うのは難しいです。
鳥も見知らないのがいると そちらの影響で
とっちゃいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事