備忘録

written by MIZUTAMA stole

きゅうりの食べ方

2013-08-05 22:41:37 | 手料理
この時期は、トマトやきゅうり、なすが祖母の家から大量にお嫁入りしてきます。
ありがたいことに毎年豊作で、夏は食費が減るんです。笑。
とはいえ毎日同じ食材なので、献立に悩みますよね。
一番の悩みの種は、きゅうり。
きゅうりの食べ方、我が家ではサラダか浅漬け。まれにポテトサラダやマカロニサラダ。
……あれ、結局サラダでした。笑。
ラタトゥイユもたま~に作りますが、本当にたま~に。
夏場は火を使いたくないのです…。

私は毎日生で食べられますが、家族が飽きるんですよね。
困ったことに!
職場でこの話をしたら、どこの家でも状況は同じようで、先輩の家でもきゅうりに困っているのだとか。
みんなどうやって食べてる?となったときに、後輩ちゃんが「焼きます」と一言。
一同「えっ!」
焼くんですって。
オリーブオイル多め、お塩を少々。
へええ。
というわけで、さっそく挑戦。

きゅうり、焼いちゃいました。
うわあ、きゅうりって焦げ目つくんですね。笑。
味も、思ったよりおいしい。
ものすごくおいしいかといわれれば首を傾げますが(えええ)、おかずとしては十分ありです。
簡単にできるし!(はい、ここ重要です)
レパートリーが増えました。
きゅうりと後輩ちゃんに感謝。


次世代フラッシュ脱毛器「EPINAD(エピナード)」 サロンの現場でも実際に導入

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポカリスエットイオンウォーター | トップ | ポリッシュ型ジェルネイルス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手料理」カテゴリの最新記事