備忘録

written by MIZUTAMA stole

自宅で炭酸ジェルパック!

2014-06-16 17:13:29 | スキンケア
近頃流行の炭酸美容。
雑誌でいろいろなスキンケアアイテムが取り上げられているし、私の通うヘアサロンでは炭酸水を使った頭皮トリートメントがあります。(何度かやったことがあります。気持ちよかった!)
炭酸のしゅわしゅわとした発泡が肌にほどよい刺激を与え、血行をよくしたり、汚れなどを取り除いたりという効果があるそう。

そんな炭酸美容を、自宅で楽しめるキットがあるんです。
炭酸ジェルパックキット
お家で炭酸美容 ~炭酸ジェルパックキット~』!
主にエステで専門的に行われている炭酸パックが自宅でできる優れもの。


▲セット内容
重曹・キサンタンガム・クエン酸・精製水・グリセリン

▲作り方
1)容器に、重曹・キサンタンガム・精製水・グリセリンを入れよく混ぜ、30分程度置く。
2)時間が経ってジェル状(どろっとした状態)になったところに、クエン酸を入れて数回混ぜて完成。

①材料を入れるの図②よく混ぜるの図③ジェル状になったの図
そして完成したの図↓

クエン酸を入れた瞬間から、ぱちぱちと発泡!
思ったよりもずっと勢いがあります。びっくり。

▲使い方
1)炭酸ジェルパックができたら、すぐに顔全体に1cm程度の厚さで塗る。※洗顔をすましておく。
2)15分~20分程度おいて、濡れタオルなどでパックを軽く拭き取り、水などでやさしく洗い流す。
3)いつものようにスキンケア。

▲感想

炭酸ジェルパックがそもそも初体験。感想は一言、おもしろーい!
ぱちぱちぷちぷち、パックしている間中ひっきりなしに発泡。
もっと穏やかな感じなのかなと思いきや、くすぐったくて声を上げて笑ってしまうほど肌の上で弾んでいます。た、楽しい!
泡のやわらかな刺激のおかげで血流がよくなっていくのも実感。肌がかーっと熱くなってくるんです。
泡の力って、思ったよりずっとすごい。
だんだんパックがどろっとしてくるので汚れないよう注意が必要ですが、とっても楽しい15分でした。
自分で作るというのもいいですね。理科の実験をしてるみたい。
クエン酸を入れてからの「わーっ急げ急げ!」も、おもしろくておかしくて。笑。

拭き取ったり洗い流したりがなかなか大変。
拭き取りには、使用方法にあるとおり濡れタオルが必要です。普通のタオルだと拭きにくい。
水で流しても、落ちているのかそうでないのか判断が難しいですが、肌はとってもとぅるんとぅるんになります。
血流がよくなって顔色がよくなってるかなと予想していたのですが、鏡を見るとむしろ肌が明るく白くなった感じでした。
角質や汚れが、ジェルパックのおかげで落ちたのかなと思います。
やっぱり、炭酸ジェルパックってすごいですね!
楽しくておもしろくて綺麗になれる。


株式会社自然化粧品研究所
お家で炭酸美容 ~炭酸ジェルパックキット~』、またぜひやりたいなと思います!

自然化粧品研究所ファンサイト参加中

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初バジル | トップ | 6/17 火曜日 晴れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スキンケア」カテゴリの最新記事