旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

でかくて独特な毛色でよかった(*^^*)

2015-05-31 01:01:32 | でっかい看板犬 紋二郎日記

ドッグランがある公園が有料になって、行く頻度が増えたこちらの公園。

 

 

この公園、結構街の中なので、小型犬や中型犬が多く大型犬は珍しい様子。更に紋二郎の場合、街中では珍しい狩猟犬体型の上に虎毛なので目立つ事(*^^*)

 

 

そんな目立つ紋君は大のワンコ好き。相変わらず、近頃の大型犬事故の影響で避けられそうになる事が度々ありますが、誤解をといてドンドン増えていく新しいお友達ワンちゃん達♪

 

 

置いて行かれそうになって、慌てて追い掛けてくる紋君♪可愛い(=v=)ムフ♪

 

 

そんな新しいお友達ワンちゃんができる度に、紋二郎が福岡市動物愛護管理センター出身である事と、福岡市の譲渡システム・「躾が難しい」「保健所には問題犬ばかりいる」などなど誤解をといて、啓発運動を頑張っている一人と一匹ヾ(≧∇≦)

 

 

すると・・・・むふ(*^^*)

 

 

時々、初めてお会いする飼い主さんとワンちゃんが「あの~その子、保健所から迎えたワンちゃんですか?」と。。。「はい」と言うと

 

 

「やっと会えた(≧∀≦)」って♪

 

 

なんでも「デカイ」・「虎毛」・「見た目と違って温厚」・「福岡市動物愛護管理センター出身」のキーワードで、噂になっているとの事(*^^*) 嬉しいね♪

 

 

「保健所から来た犬」を映像や文章で知るより、実物を見て&触れてもらった方が「保健所から来た犬」をより身近に感じてもらえる(≧∀≦) そして、それが「保健所に犬を。。猫を見に行ってみよう」に繋がるかもしれない♪

 

紋君が、目立つワンコで良かった♪ 一人と一匹の二人三脚で、啓発運動頑張るぞい!

 

※福岡市の譲渡システムは「檻の中から1匹を選択」ではありません。「わんにゃんよかネット」ホームページの犬・猫をお探しの方へ→譲渡希望をクリックして頂けましたら、現在の飼い主さん募集ワンコ&ニャンコが掲載されています。

 

そして、ここに掲載されているワンコ・ニャンコには収容期限はなく、例え迎え入れなくても再び殺処分対象になることはないので、ゆっくりと時間を掛けて縁を感じるワンコ・ニャンコを探す事ができます。宜しければ、一度紋二郎出身地「福岡市動物愛護管理センター」ホームページをご覧下さい(^-^)/

 

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

    

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/3591     

紋二郎の後輩ニャンコ(^▽^)  推定2ヶ月男の子♪ いゃ~ん可愛い 賢そうなお顔♪ 知ってます?ニャンコって、♀より♂の方が甘えたさんだって(≧∇≦*) 気になる方は、福岡市動物愛護管理センターTEL:092-691-0131まで(*^ー゜) 番号はc613番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。

 

 

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

 

                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする