「しまか荘」だより

リタイアしました「しまか荘」住人の暮らしとごはん。「しまか」とは  土佐弁で「つつましい」っていう意味です

10月13日火曜 浅漬けの容器

2009-10-12 21:39:51 | 晩ごはん


昨夜の晩ごはんです。

今夜のメインは昨日からつくってた

「柚子漬け」

浅漬け容器

数年前にから使ってます。

ガラス製で匂いがつかないし

小さめなのでそのまま冷蔵庫へ入れられます。

ボケてる~

当然?そのまま食卓にもだせます。



常備菜1 里芋の煮物



常備菜2 鶏ゴボウ煮

他に 昨夜の残りの寄せ鍋も片付けました


10月12日月曜 自家製 ぽてち

2009-10-12 11:17:36 | おやつ


お家で ポテトチップスが出来る!って情報をキャッチ。

といっても 油で揚げてない

なんちゃってポテチですが・・


早速 チャレンジです。



ジャガイモを薄めにスライスして

クッキングシートに並べて 

電子レンジで 5~8分チンするだけです。

出来上がりに塩をして 完成!

今日のは チョッと色が薄めでしたが

味は ポテチ です

塩気が調節できるので いいかも~

お試しあれ。おススメです。

今度は カボチャでやってみよう


10月12日月曜 バナナシナモン・トースト

2009-10-12 11:05:29 | 朝ごはん


冬眠はしないけど・・・

寒くなってくると お腹が空きますよね。ね!

バナナがあったので

シナモントーストに乗せてみました~




パンにバターを塗って 輪切りのバナナを乗せて

トースターで焼いただけですが・・・

仕上げにシナモンシュガーを振りかけてっと

蜂蜜もかけるつもりでしたが・・

バナナが結構甘かったので パスしました。



土佐ジローの目玉焼きとプチトマト

飲み物は カフェオレです。