Landscape diary ランスケ・ ダイアリー

ランドスケープ ・ダイアリー。
山の風景、野の風景、街の風景そして心象風景…
視線の先にあるの風景の記憶を綴ります。

立冬から小雪へ~小春日和は冬支度

2023-11-24 | Walk on

 

季節は秋から冬へと移ろう~

週明け20日からポカポカ陽気の小春日和の日々は、確実に訪れる寒く厳しい冬への備え、

身の回りの冬支度~衣替えや寝具の洗濯や天日干し、冬用食材の備えに費やされました~

その合間を縫って、草臥れた身体も天日干し~♪♪♪

11/8立冬~11/22小雪までの散歩写真を並べてみました~

掲載した画像は、近所の石手川公園の色づいた樹々と八ツ塚周辺の野焼きとお地蔵様に野辺の秋~

最後の花は、可愛い金平糖の花、ミゾソバです~

 

11/21歩行距離、8.1km(10552歩)

11/23歩行距離、7.1㎞(9326歩)

 

散歩の後の夕食は、食物繊維たっぷりのキノコや牛蒡に長ネギ、大根、人参、豆腐、里芋と発酵食品の味噌(もちろん麦みそ)を溶いた温かい鍋料理~

オクラとモズク酢の和え物も添えると、食物繊維てんこ盛り~自然免疫力マクロファージ活性化の抗酸化食材(タンパク質補給は鶏むね肉)です~♪♪♪

抗酸化物質ポリフェノール含有量ナンバーワンの、美味しい赤ワインも食前酒に頂ます~♪♪♪御馳走様~

これで交感神経から副交感神経への転換(体内時計)がスムーズに進行して、23時前にはストンと眠りに落ちて行きます~

 

最近読んでいる「健康寿命をのばす食べ物の科学」で薦める(為末大も一日12000歩)ファストウォーキング800歩から1万歩に挑戦です~

近所の石手川公園周回散歩を自宅まで往復すると、これくらいの歩行距離になります~

視野障害半盲の私には、速足は無理なので、白杖と腕振りでリズム感を取って、意識的に踵から着地するように心がけています~

 

イスラエルとハマスの戦闘一時休止合意 4カ国関与の秘密の交渉

BBCニュース

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真冬の寒気~11月の雪嵐 | トップ | 銀杏並木の彩~ショッピング... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
停戦 (鬼城)
2023-11-25 08:21:45
合意も怪しい。
戦争は見るのも聞くのも気が滅入る。
それの比べ自然は素晴らしい。
忘れず、紅葉の季節は冬に向かって行く。
散歩は大事!
勤めて歩くようにしているが、体力が落ちたなあと感じるこの頃です。
今朝も伊集院静氏の訃報が・・・73歳とか。
健康に気をつけながら頑張らなくてはいけない。
これから寒い冬、毎日を力一杯生きましょう。
残り時間を生きの残るために (ランスケ)
2023-11-25 11:12:18
おはようございます~
今朝もひんやり寒い朝です~
朝のニュースもイスラエルとハマスの停戦合意が
進み、双方の人質解放も進展しています~
坂本龍一が力強く明解に発言していたように、
戦争は外交努力の失敗なのです~!!

私たち人類は長い歴史の中で何度も失敗を重ねたきました~
それを修復するのも「理解できない他者と共生する」
という多様性を身に着けた生物進化の法則のままの
適者生存の理(ことわり)なのです~

私たち日本民族も氷河期以来の気候変動のたびに
大陸から渡って来た異民族を受け入れて、
その新たな生存の術を身に着けることで
環境の変化を乗り越え生き残ってきたのです~
国民的作家、司馬遼太郎の「街道ゆく」は、
多くの渡来人を受け入れて来た近江路から始まります~
少子高齢化の人口減少による国家存亡の危機にある日本は、自明の理として、他民族を受け入れて、
この危機を乗り越えるしかありません~
コロナ禍が鎮静して、日本国中、外国からの観光客が溢れています~
京都も東京も松山道後温泉も~
宇和島も大型クルーズ船が寄港していたじゃないですか~
観光は異民族との共生の第一歩ですよ~♪♪♪
まずは国連から勧告されている
入管法の改正ですね~

鬼城さん、お互いに高齢で脳血管疾患や骨折を
経験しているので、
筋力の衰えた要介護予備軍なのです~
高齢者医療の専門家たちが口を揃えて言うように
散歩による筋力強化が、
残り時間を健康で過ごすための第一歩ですよ~

コメントを投稿

Walk on」カテゴリの最新記事