ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

毎日が、どきどき(爆)

2020年06月30日 08時22分49秒 | 日常生活
おこんばんわ。
あっ!という間に

なんだか、6月が
終わりを告げようと
しておりやす(爆)

なんか~。
マジメに

毎日が
無駄に過ぎていく感が
ハンパない。

実際。
自分の仕事的には

全然、無駄に
過ぎてるとかは、なくて。

それどころか。
主婦業、普段より

120パーセント
アップ状態なんですが。

と~ちゃんも、仕事なくて
ぼ~っとしてるしw

子供らも、学校なくて
ぼ~っとしてるし(爆)

それ見てると
こっちまで

なんか、
無駄に過ごしてるような
気分になるのよね(爆)

毎日、1日3食賄い。
掃除、洗濯、ペットの世話、と。

あっしの毎日は。
必要以上に、忙しい(笑)

でも、この合間を縫って
畑にも、行くのだす。

だってさ。
家事ばっかりしてるのって

死ぬほど、
つまんないじゃん!!

トルコ人女性には。
家中の掃除を

毎日、
徹底的にして。

そうそう。
あっしに言わせれば

毎日、年末大掃除レベルで
家の中、

掃除してる
トルコ人女性って
多いと思うんだけどww

それで幸福感を
味わう人が
いるらしい。

ってか。
らしい、じゃなくて。

義兄嫁共は
全部、もれなく、このタイプ。

その昔ね~。
あっしの、おばあちゃんがね。

「あたしは、嫌なこと、とかあると
鍋とかを、徹底的に磨いたりすると
ウサが晴れるのよ~」

って、言ってたのを
思い出すんだけどw

まさに。
そんな感じの人達。

でも!!!
あっしは!!!

そんな事しても
ウサが晴れるどころか

ストレス、溜まる
一方なんですよ!!

なんたって。
この世で、何が嫌いかって

家事ほど、
嫌いなものはない!!
って奴が

間違って
専業主婦、やってるからね~(爆)

ご飯、作るのは
好きなんっす。
食いしん坊だから。

好きなモノを
作って食べるのは、大好き!

それを除けば。
掃除も嫌い。
食器洗いも嫌い。
アイロンがけも嫌い。

そんなわけで。
家事、という

あっしにとっての
重労働の合間には

息抜き、が
必要なわけですよ。

で。
畑に、脱走する、と(笑)

前置きが
長くなりやしたが。

本日も、畑に
行った、と言いたかった(笑)

畑の、果物の木が
いろいろと、実をつけてて。

さくらんぼ、桑の実、イチゴ、ラズベリーなどが
収穫時になっておりやす。

今年は、アンズは
ないね~。

この後は、まだまだ
すもも、ローズヒップ、りんご、桃、ナシ、と

続いてて
最後に、ぶどう、かな。

まあ~もう。
片っ端から

果物の木、を
植えまくった人達がいるのでw

2家族が
たっぷり食べても

余るほどのフルーツが
できるのは、ありがたいっす。

ので。
ヒマがあれば

せっせと
果物を採りに行く、のだが。

本日は、またもや
ぶどうの葉っぱを、採りにいった。

アラレ、の後遺症も
やっとこさ、なくなって

普通の、きれ~な
葉っぱちゃんを

うんとこさ。
収穫して、上機嫌になった
ひつじ飼い。

19時くらいに。
じゃあ、そろそろ、帰ろう~

という。
と~ちゃんの号令、とともに

そそくさ、と
車に乗り込んだ。

と。
エンジンをかけて
前進するハズが。

なんか?
後輪、ブレーキがかかったまま

ロックされちゃった
みたいになってて??

前輪、回ってるのに。
右後輪が、回らない??

がりがり、と
変な音を立てつつ

それでも、何とか
畑道から出てきて

普通の、舗装道路に
のっかった。

が。

やっぱり、変。
どっかから、がりがり!!って異音が(汗)

実は、さ。
畑でシゴトをするべく

本日は、と~ちゃん。
発電機とかを
運んできたんよ。

で。
これ、うちの車には
乗らないので。

友達の車を
借りてきたんだけどさ…(汗)

舗装道路の。
カーブを曲がりきった、すぐのところで

車は、ついに
がっくん、がっくんとなって

うまく前進
しなくなってしまった!!

でも!
こんな場所で止まったら

カーブ曲がってきた
自動車に

おかまを掘られること、
まちがいなし!!

がーりがーり、
異音を立てつつも

無理矢理、
何メートルか、更に前進して。

やっと、路肩に
車をつける(爆)

見ると。
道路の上には

はっきりと。
タイヤをこすったあとが…(汗)

ちょっと、
アクセル踏んでみるから

ひつじ飼い、見ててと
言われて。

車から降りて
見ていると。

ぶいん。ぶいいいん!!と
号令は、結構だが。

前輪は、回ってるのに。
後輪は、ロックされたまま、動かず…。

あわてて、友達に
電話をかける、と~ちゃん。

お前の車、後輪ロックされてるんだけど??
どういうこと?これ??

ふんふん、と
うなずきながら、ハナシをしたあとに。

今度は、オモムロに
スパナを持ってきて

タイヤの車軸?
もしくは、ホイールの内側??

ちょっと、
わしの位置からは
よく見えなかったんだけどw

とにかく。
そこら辺、を

がっつん。がっつん
叩く、叩く!!

おい!大丈夫かい!
これ、借り物の車でしょ!
と、言うと。

何でも。
先日、車軸だかを
修理したらしいのだが。

サイドブレーキを
思いっきり、最後まで引くと

後輪が
ロックアップされちゃうんだって~。

とは。
と~ちゃんの、ハナシw

どんな車や!!!
ブレーキかけたら、いかん車って!!!

とにかく。
サイドブレーキをはずして。

ひつじ飼いが
ブレーキペダルを

踏み込んだ状態で。
更に、がつん!がつん!!

それで、やっとこさ。
後輪のロック、解除されやした(爆)

もうね~。
後から来た車に

当たられたら、
どうしよ~って。

気が気じゃ
なかったすわ。

てか。
修理するなら、ちゃんとしろ!!(爆)

まあ、中古車には
いろいろ、クセがあるから…とか

と~ちゃん、
のんびりしたこと、言ってたけど。

いや、これは。
整備不良?もしくは

故障って
いいませんかね?!

とにかく。
サイドブレーキを

最後まで
引いちゃいけない、車だってこと
よくわかりやしたww

坂道駐車
できないじゃんね~???

こんなのが、
ごろごろ、あるのよ。
トルコでは。

日本では車検
とおらんでしょ(汗)

まあ。
大事にならんで、
ホント良かった。

トルコでは。
思わぬところで。

毎日、どきどきの
連続っすよww


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いしますw

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く♪こちらも、よろしく~w
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキューと、サルオメル。

2020年06月28日 09時17分28秒 | 日常生活
本日。
大学入試1日目。

問題レベル
難易度、高かったそうで。

玉砕する子供
多発…とかで(汗)

うちの姪っ子ちゃんも。
泣きそうになった
らしいけど。

気を取り直して
とりあえず
問題、解いたって。

でも、間違いが
いっぱいあるらしく…。

希望の学部に
滑り込めるかどうか、?だそうだ。

トルコでは、
一般的に

大学入試。
1次も2次も

全国共通試験、
なので。

1次と2次の
成績をあわせて

どのレベルの大学に
ひっかかるか、を見当つける、と。

目指した大学が
行う

その大学独自の
試験、というものは

基本、ないので。
(外国人受験の場合は、あるんだけど)

とりあえず。
稼げるだけ、ポイント稼いで

その後、
どの大学に行けるかを
調べる。

現在は
そういうシステムに
なっておりやす。

姪っ子ちゃんは
医学部志望、なので。

理系コースの
受験、なのだけど。

この、数学やら
物理が

これまた
めっちゃ、難しい(爆)

あっしなんか。
問題見ても

まったく
トンチンカン(爆)

次男の問題集、見てても
なんも、わからんもんねww

いや、トルコ語だから
わからない、とか

そういうレベルじゃ
ないわけ、ですよww

こんなんが
わかる人の、頭の中って

やっぱり宇宙人だ、と
思っちまうわいw

あっしの友人で
大学は

数学科?専攻って
人がいたのだけど。

彼女、頭はすごい
切れる人、だったけど。

やっぱり、宇宙人~と
思うこと、多かったもんなww

ま。
でさ。

昼過ぎに
試験が終わって

15時で
外出禁止令も、解除されて

頭の周りに
黒い雲、が

どよ~~んって。
トリツイテタんだ。
姪っ子ちゃんww

でも。いつまでも。
考えてても、しゃーない。

気分転換しましょ~!と
畑のバーベキューに

参加しに
やってきた。

ただし。
彼女には

誰も、試験に関しての
質問はしない、という
条件つきでww

いっや~。
多感なお年頃ですよ。

特に、女の子は
難しいと思うわ~ww

で。
バーベキュー開始w

わし、材料を
用意する人。

で、と~ちゃんと
長男が
肉を焼く係り。


この人たち、
二人とも

ウェルダーンが
お好みの方たち、でw

鶏肉でも、牛肉でも
炭化するまで
焼いてしまうのだがw

義兄3号一家は
どちらか、というと
レア好み。

「肉が炭になってる~!」
だの

「焼き方が下手クソだ~!」
だの

いろいろと
注文を受けつつw

せっせと肉を
焼いておりやしたよw


ここまでは。
楽しく、バーベキューやってた。

一通り、
お腹もいっぱいになって

ダラダラと
喋ったり、してたのだけど。

ふと。
ベンチの脇を

何か、が
かさかさ、と通り過ぎて行った??

とw
義兄3号嫁が

「ぎゃ~!何これ!!きもちわる~!」
と叫ぶ。

見ると。
なんと、そこには。

「サル・オメル」ちゃんが
じっと立ち止まって

こちらの様子を
伺っているでは
ないですか~~~!!!!


普通、夜中に
出てくる虫?なんだけどね?

何を間違ったのか。
昼の日なかに

人間の近くで
ごそごそやったのが
彼の運の尽き、だった(爆)

「何コレ?!あたし、こんなの
初めて見た!」

「これ、サルオメルだよ~」
と、わし。

「え~!!!子供とかが、刺されたら大変じゃん!!早く殺してよ!」
と、義兄3号嫁w

ってかw
何でワシに
殺害依頼をするかなw

雰囲気を
察したように

サルオメルさん。
早足で

その場から
立ち去ろうと、走る。

しゃ~ない。
子供が刺されても、困る。

こいつ、ジャンピング攻撃
してくるからな(汗)

わし、サルオメルの前方に
回り込んで

おもいっきり、足で
バシッと!踏みつけた。

ところが。

畑は、土じゃなくて
砂みたいな、土壌で

足がめりこんで
サルオメル、ぴくぴくしてるけど

ちゃんと
死んでない模様w

そこへ。
何?何?何してるの~?と

他の外野が
集まってきたw

「あ!サルオメルじゃん!
それはやばいよ!」
と義兄3号。

「ぎゃ~!何?その、キモい生き物!!」
と、絶叫する長男。

「早く、殺せ、殺せ」と
と~ちゃん。

蜘蛛系が、
大の苦手の、長男。

ぎゃーぎゃー叫びながら
側にあった

レンガブロックを
おもむろに、持ち上げて

サルオメルの上に
どかっ!と落としたのだけど。

やっぱり、砂にめり込んで
いまいち、とどめにならない(爆)

最後は、と~ちゃんが
とんかちを持って来て

レンガの上で
サルオメルさんに

トドメを刺した、の
でした(爆)

気の毒だけど。
害虫だから、しょうがない~。

こいつは、
肉食の虫で(厳密には、虫じゃないんだけど)

噛み付いて
肉を溶かす唾液、を

クチから
だすわけですよ。

なんで。
虫自体をやっつけても

噛みつかれた場所を
放っておくと

そこから、肉がどんどん
腐っていっちまう、という
厄介者。

普通、人間を
攻撃することは
ないとはいえ

子供もいるし。
万が一ってことも
あるしねー。

ちなみに。
日本には、棲んでないけど。

日本語名は
「ヒヨケムシ」って
いうんだって~。

巣でもあったら
困るから

義兄3号が
消毒する!って言ってたw

世界3大奇虫の一つで
マニアの間では

ペットとして
飼われているそうな~(汗)

でもやっぱ。
きききききき、気持ちわり~っすww



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く♪こちらも、よろしくw
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコへおいでませ♪2020

2020年06月27日 08時13分00秒 | トルコっぽいお話
おこんばんわ~。
夏!ですね~w

夏だ!
海だ!
プールだ!
スイカだ!
旅行だ~~!!!

…とw
言いたいところですが。

コロナ感染は
残念ながら。

トドマルところを
知らず~…(汗)

今日、と~ちゃんと
なんか

しみじみ
話しちゃったよね~。

最後に、夏休みの
家族旅行に行ったのは
いつだったかな~?ってw

多分。
すでに、4年くらい前
だよな…。

いやいや。
海に行かなかったけど

日本とかには
帰ってましたけどねw

トルコの。
あの

抜けるように
青い海に。

青、というより
すでに

エメラルドグリーンみたいな
色をした

砂浜に
近い場所でさえ

1メートル以上の
深い場所が

クリアに見えるほどの
澄んだ、海に。

イモ洗いには
決してならない

人は、ぽつぽつと
そこ、ここにしか

いないような。
秘境みたいな、海に。

夜になると
海がめが

産卵しにくるような
静かな砂浜がある、海に。

行きたいです~w
まじ、行きたいww

トルコには、本当に
美しい海、があります~。

海もさ。
ただの、海じゃなくてさ。

その昔。
むか~し、むかし。

古代都市の
港、として使われてた場所が

今は、浅くなって
ビーチになってるとかね。

水遊びしてる
その横には。

実に。
2000年前の、
古代遺跡がある。

そんな場所も、
トルコには

ザラ、に
あるんですわ。

今年の、トルコの
ツーリズム紹介ビデオ。

そうそう~。
野生の海がめを

クルーズ船から
見たよな~とか。

はあ~。
行きたいです~。

ココロから
気持ちよく

何に制約
されることもなく

自由に。
ココロの赴くままに

その昔は。
旅行したものでした~。

トルコに
来る前から。ね。

旅行は、あっしの
趣味だったもんで。

今は。
行きたい~と思っても。

制約が多すぎる。
目に見えない敵、が
多すぎる。

こんな世界になる、なんて
一体、誰が想像できたかにゃ。

旅をしたければ。
できるだけ

人のいない場所に
行かなきゃ行けない、なんてね(爆)

いやいや。
そういう場所は

基本、
好きだけども。

公共の乗り物、も
使いたくないし。

やっぱり、
気持ちよく

旅行できる環境は
すでに、ない…。

寂しい世の中、
です。

明日はね!
全国共通大学入試の
1日目っす。

入試に
関係ない人は

朝の9時から
午後3時まで、外出禁止令~。

あさって、日曜日は
大学入試2日目。

2次試験、なんで
長くかかるそうで。

日曜日は。
9時から18時30分まで

またも、外出
禁止令~。

ホント。
お出かけはできない

外出禁止令は出るw
あまりにも、クサクサするので

明日は、畑に
バーベキューでも

しに行こうか、と
思っとります。

15時以降。
外出禁止令、解除されてからね。

今日、バザールに
行ったんだけど。

すでに、
入場制限とかは
解除されておった。

その代わり。
バザール内を

警察が、うろうろ
パトロールしてた。

マスクしてない人は。
全国均一、900リラの罰金!って

決まりができた、ので。
マスクなしの人を
取り締まるため、ですな。

しょうがない、
とはいえ。

やっぱり。
住みにくい時代ですわ~(爆)



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

新着記事情報が届く♪こちらも、よろしく~ww
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サズ・ケディス 目撃情報

2020年06月26日 06時54分24秒 | トルコっぽいお話
おこんばんわ~。
本日は

さすがに、
夏を感じさせる

日差しでございました
カッパ地方。

日本は、梅雨でしょ~?
こちらは、そろそろ

雨の時期が終わって。
本格的に、夏到来。

さてさて。
本日のお題は、トルコの野生の猫族。

トルコには。
現在

5種類の
野生の猫が、

棲息している、と
言われておるんですが。


そのうちの、1種類
「サズ ケディス」(SAZ KEDISI)が

ビデオ撮影されました~と
ニュースになりましたw

年々、数が減る
野生の猫達。

ばったり、
出くわす機会自体が

すでに、ほぼほぼ
なくなってきている
今日この頃。

昔は、ね。
トルコのいろんな場所で

普通に住んでたんだって。
この、サズ猫

特徴としては。
脚が長くて、シッポが短い。

沼や川、湿地など
水辺に棲む猫、だそう。

水を怖がることなく。
水辺で狩りをする

猫族、としては
珍しい性質の持ち主なんだって。

脚が長い理由は。
一説には

沼地を歩く時に
腹の毛を濡らさないための

適応ではないか、と
言われているw

実はね。
と~ちゃんの田舎村にもね。

その昔は。
小さい川、が流れておりまして
(現在は枯れているけど)

と~ちゃん。
小さい時に

その川の周りで
水ねずみ?と言われる

やはり、水辺に住む
ねずみ系の生き物を

捕まえる、サズ猫を
見たよ~と
申しておりました。

ホントに、どこにでも
いたんだな。きっと。

実は。この猫。
日本の動物園にも、いるw

日本で唯一
名古屋の「東山動物園」 に

サズ猫、が
飼われておるそうです。

ちなみに、日本語では
ジャングルキャット、と
いわれるそうだ。

さて。
では、その他の

4種類の野生猫は、何?
と申しますと。


yaban kedisi(ワイルド キャット)
ヤバン ケディスと
いいます。

邦訳は
ヤマネコwまんまw

これも、結構
トルコのどこででも

結構、みかけられる
野生猫さん、だそう。

ここまで。
サズ猫も、ヤバン猫も

体重5キロくらいの。
どちらか、といえば

家猫に近い
種類の猫さんたち。


カラクラック(kara kulak)という猫。
日本語名は、カラカル


これは~。
見た目が、
ずいぶんと違う。

この辺から
体も、でかくなる。

平均体重、12キロ以上
だっつ~から。

オオヤマネコ、とかの
種類に近い?

しかも、狩が
得意で

自分の体の大きさの
2~3倍あるような、動物でも

捕獲できる
そうです。

特に。
鳥を捕まえるのが
得意で。

3メートルくらい
ジャンプできるって
特性があることから

昔は、イランなどで
鳥を捕まえるために

飼いならされたり
してたことも、あるそうだ。

乾燥した地域に
棲息するそうだけど。

トルコでは、最後に
トロス地方で

目撃情報が
あるそうです。


そして。
ワシャック。

これは、日本語では
オオヤマネコ、と言われる種類

ネコっつ~よりは。
ピューマとか。

大型のネコ族に
似てくる。そろそろ。

手足も
太くてさ。

いわゆる、ネコとは
ずいぶん

かけ離れた容貌に
なってきますな。

平均体重は
18キロ以上、だそうだから。

襲われたら、死ぬわw
多分ww

トルコでは
狩猟禁止、になってるけど。

家畜を襲う、と
いうことで

世界の各地では
殺され続けていて

数は、どんどん
減っているんだそうです。

で。
本題の、サズ猫・目撃情報。

こちら、トルコ語の
記事なんですが。

ここから、
短いビデオが見られますw

PCの方は
2枚目の猫の写真を
クリックしてみて。

「saz kedisi」
→→→→→saz kedisi

こんなカワイイ仲間と
(性格は、わからんがw見た目はかわいいw)
共存できる

地球であって
ほしいですね~。


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く!こちらも、よろしく♪
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村

5種類、と書いて
4種類しか、
書いてなかった。

最後の1種類は
「Anadolu parsi」と言われる猫族で

残念ながら
1970年頃に

絶滅した、と
思われるそうです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスタンブール、洪水、竜巻、大惨事!

2020年06月25日 07時59分14秒 | 事件・事故・宗教・政治
おこんばんわ。
貧乏なくせに

ヒマのない
ひつじ飼いどす(爆)

あ。
貧乏だから
ヒマがないのか(笑)

長男も、
大学のある町から
帰ってきたし

またも、
フルメンバーで

1日3食
掃除、洗濯、

その他モロモロ
面倒な毎日が
始まっておりやすw

夏休みだろうが、
何だろうが。

3月から、ず~~~~~っと
同じスタンスっすよw

いつ、終わるのかも
わからずww

下手すると
9月からの

新学期もあやうい、とか
ウワサも流れててさ~。

ぞっとするわねw
正直ww

本日の、
コロナ新規患者数。

昨日まで。
1200人台を
ウロウロしてたのが。

本日、いっきに
1400人台に、ジャンプ。

大丈夫かな~?
どうしても

1000人よりも
下に

なかなか
いきませんな。

ところで。
おととし?去年あたりから

トルコでは
竜巻、が大流行?してましてね。

それ以前は。
そんなに。

頻繁では
なかったんだな。

たま~に。
起こることがあったら

まあ、運が悪かったね。
天災だから、しょうがない、
みたいな。

その程度の
頻度だった、わけだ。

ところが。
おととし、去年あたりからの、は。

それは、もう。
どうしたこったい、的に頻発しててね。

飛行機は
ひきずりまわすわ。

ビニールハウスは
ずたずたにするわ。

まあ。
アメリカのスーパー竜巻みたいに

家やら車やらを
何キロも

吹き飛ばしたりは
しないけどね~。

それでも、十分
被害を及ぼしておりやす。

22日のイスタンブール。
なんと。


町のど真中。
チャタルジャ、ハドゥムキョイ
という場所で


竜巻、
起こりました~(爆)

それと同時に
集中豪雨、あられ、など


もう~。
踏んだり蹴ったりでさ。

エセンユルトゥという
場所では。

あまりの集中豪雨に
水はけ、が間に合わなくて

道路に溢れた水が
ビルの1階や地下階に
流れ込み

お店は、ぐちゃぐちゃ
人家は

住めないような
被害。

残念なことに
地下階に住んでいた人が

1人
亡くなる、という
まさに、大惨事。

ある、おじさんも。
地下階の家にいる時に

洪水が、
家の中に流れこみ

これは、もうダメだ…
というところで

部屋の上部にあった
明かりとりの

小さな窓、から
手だけ、をだして

誰かに
気づいてもらえることに
賭けて

そこで、手を
ふりふり、してたのです。


部屋の中は、すでに
水で満タン。

まさに。
映画なんかで見る

天上まで、
水がいっぱいになってる。

そんな状態
だったらしいっす。

運の良いことに
彼の

無言で振ってる手に
通りがかりの人が、気がついて

水撒き用のホースを
突っ込んでくれた、んだそうな。

それで、おじさんは
救助が来るまでの

10~15分間。
そのホースから、呼吸をして

間一髪。
溺死を逃れたわけ、ですよ~。

いやいや。
本当に良かったが。

事実は、小説より
奇なり、だよね。

そんなんで。
助かっちゃう、おじさんも
スゴイけど’

機転を利かせた
通行人は、もっとすごい。

気象庁の
ハナシ、によれば。

これらの
天候の荒れ、は

すべて。
世界規模で起こっている

異常気象の
一環だそうで。

気温上昇に関する
気象条件の変化、が

引き起こしている
ありえね~現象なんだそうっす。

ってか。
今までは
ありえなかったが。

人間、このままで
いけば

これからは。
こういうのが

スタンダードライフに
なるってことだよね。

こわすぎる~…。
コロナといい、
異常気象といい

人類は、やっぱり
地球にしっぺ返しされてる、としか
いいようがないような…。

そろそろ。
滅亡か、生き残りか、の

マジメな分岐点に
来てるのかも、しれない~(汗)




本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする