☆だぶるスチ~ル☆

好きな選手をただ応援するブログ。

主にBCLに関しての雑記。

2013-05-24 02:35:57 | 日記
清純さんのところで、森さんのコラムが更新されております。
「ひと山越え、安定してきた打線」
現代ビジネスのSportsプレミアの方にも掲載がありますが、
「スパルタ指導で王座奪還!」
内容は、ほぼ一緒です。
ただ、現代ビジネスの記事では現役復帰について触れています。

(以下、記事より抜粋)

実は、私自身も来月あたりに現役復帰ができれば、と考えています。
身体の状態は7割ほど戻っているという感触はありますので、
もう少し真っ直ぐの球威が戻せれば、ぜひ実戦登板を果たしたいですね。

(終)

この文章で泣きました。何故だ・・・。
嬉し泣きともまた違う(いや、嬉しいんですけど)
怪我から約7年。戻ってきた状態も約7割。
私自身、感慨深いものがあります。

森さんについて書き始めると長くなるので、
ここからは、コラムを読んでの感想など。

笹沢くんが戻って参りましたね!
一時は深澤コーチが復帰するか否かとか何とか言ってましたけれども。
思いの他、早く帰ってきてくれて良かったです(おかえりなさい!)
西武のスカウトが見に来てるって言う話がありましたが、
やはり敬洋。独立のスカウトだから当たり前か。
主にカーターを見ているとのことでした。グラウンドレベルで。

コラムでも挙げてた、南君、タッカー、マルティネス、画伯。
上記4人以外の投手は、その日投げてみないとわからない状態であると・・・。
こう名前を挙げられると、納得と言いますか。
南君に関しては、安心感が勝るんですよね。
前でも後ろでもどこ投げても大丈夫!抑えるよ!みたいな。
私がミリスタを好きになったのは2009年で、
その時から既に活躍してたのも大きいのかな。
毎年、球団のテストを受ける諦めない姿も素敵です。
ずっと居て欲しいけれど、またNPBへの夢も掴んで欲しい。
(毎回、何が足りないんだろうって思う。。。)

私は今季も投手は南君、野手は佐藤&小倉君推し(?)で参ります。

ちょっとですね、ハモ様が気になってしまって。
オリの公式でファーム情報を見漁ってました。
結果とスコアを照らし合わせながら脳内再生するんです。
が、夜にするものじゃなかった・・・。
何試合も再現してたら夜が明けちゃう。改めて時間作ろう。

それと、ちょっとした企画を考えております。ふたつ。
それに関しては、近々発表いたします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿