東京の階段 DB

東京階段研究会 ブログ

1016 水道道路から下りる階段・西側

2023-01-16 | 渋谷区 
No.1016
所在地:渋谷区 笹塚3−22−8・10(Google Map
型  :直
段数 :20段
Photo 2009.6.27

 玉川上水新水路が通っていた水道道路から、神田川の支流で和泉川などと呼ばれていた川の谷地へ下る階段。
 淀橋浄水場に送水するために造られた玉川上水新水路は、尾根沿いの甲州街道に近い高台上を直線的に通されているが、北側には神田川の支流の和泉川の谷がある。このため谷に近い場所では新水路は盛り土の上に通されており、新水路の跡に造られた水道道路と和泉川の谷地の間には、両者をつなぐ階段が造られている。

 水道道路の北側にはこの他にも同様の階段がいくつか造られている。2枚目写真で階段下を横切っている道が神田川の支流、和泉川跡の暗渠道。

 なお、この記事の写真はスリバチ学会のフィールドワークで訪れた際のもの。


最新の画像もっと見る