デジカメな日記

デジカメで撮った写真を中心に、日々のことを綴った日記です。

庭の小鳥、シジュウカラーその2-(その他-118)

2007-05-30 07:22:16 | その他
 前に、「シジュウカラ」の巣作りの話を書きましたが、その後も見放すことなく、順調に、庭のタヌキの置物の穴に出入りしています。先週辺りからエサらしい虫をくわえて飛んできてます。どうもヒナが生れたのではないかと思われます。私が庭でゴルフの練習をしてますと、屋根の上で激しく鳴いて、「早く終われと」催促します、気付いて練習を止めて家に入ると、程なく穴に入ります。しばらくは刺激しないよう見守る積りです・・写真はエサをくわえた親鳥

ナマズのヒゲ、今月のワンショット(水族館-224)

2007-05-28 06:20:39 | 水族館
 ボランティアに参加した日は必ずデジカメを持って行き、魚たちの動きを追っています。なかには珍しい光景に会うときが偶然あります。そこをうまく撮れないことが多いのですが、たまに決まる場合もあっていろいろです。うまく行ったときの写真をこれから紹介してゆきたいと思います。その一は、ナマズです、滅多に泳いでいるのはお目にかかりません、この日は珍しくコイと一緒につられる様に泳いでましたね・・ナマズのヒゲが見えますが、子供のときは3対、6本ですが、大きくなると2対、4本になると言うことです、2本はどこに行ってしまうのですかね・・

三菱ダイヤモンドカップゴルフ2007、ボランティア(ゴルフ-91)

2007-05-25 17:31:47 | ゴルフ
 チャンピオンズの次の日から、現在行われてます男子プロゴルフの大会にボランティアとして2日間参加してきました。この大会には何回もボランティアをやってますので、大洗ゴルフ倶楽部から依頼状が参ります。今回は友人を誘って参加しました、小生はスコアラー、友人は固定ギャラリー整理でした。スコアラーは選手と一緒に1Rを続けて廻りますので、なまった足がもつかどうか心配でしたが、意外と疲れもなく、廻れましたね。写真撮影禁止のところですので、雰囲気だけでも、このゴルフ場は松の手入れが素晴らしく、ほとんどの松に手が入っています、写真のように・・24日は晴れて絶好の日和でしたが、今日は一転、大雨に見舞われ、選手もボランティアもずぶ濡れでした

チャンピオンズカップ、5月(ゴルフ-90)

2007-05-23 17:27:55 | ゴルフ
 今月のIGHチャンピオンズカップは5月23日今日行われました。ぬけるような青空で、風もほとんどなく、絶好のゴルフ日和でした。こういう日にゴルフをやるとほんとに得した気分になります。連休明けで久しぶりのゴルフの人も多かったようですが、我々の今日の参加は3組、10人でした、いつものように運を天に任せた結果、以下のような成績になりました。徳田、15位;風間、16位;鈴木、18位;中村、21位:大友、22位;渡辺、28位;小野、32位;菅原健、33位;五十嵐、36位;菅原民、38位;参加者、41名。今月は良くなかったですね、10位以内に誰もいないのは初めてのことです。小生もハンディーホールに泣かされましたが、37,39、グロス76でベスグロを頂きました。ヨセがうまく決まり、パットもよく入りましたね、ありがとうございました・・写真はベスグロでにっこりの小生です

シャコ、今月のルーキー(水族館-223)

2007-05-21 07:20:21 | 水族館
 シャコというのは、あまり魚屋さんではお目にかからないですよね。鮨ネタに登場しますが、既に料理されてて、タレなど掛けられてると中身がよく分からない、こういう感じですかね。福島川と沿岸コーナーに、このシャコが登場しました。初めて見ましたが、なにか異様な感じですね・・東京湾の砂泥底に生息し、汚染に強い魚のようです

孫の来襲、その1(その他―117)

2007-05-18 07:48:44 | その他
 久しぶりで娘が里帰りしました、孫二人を連れて。上の孫娘は3歳になりました。女の子ですから言葉が早く、「じい~じ、だめよ~」などと怒られます、でも可愛くてどうしようもないですね。下の男の子はまだ誕生が来てないのに、少し歩きます、昔からすると驚きですね、今は普通よ、などと娘は言ってますが、ほんとですかね・・写真は海に遊びに行ったときのものです

沖縄写真展、ハマクマノミ(水族館-222)

2007-05-16 06:32:59 | 水族館
 沖縄の写真展に合わせて、サンゴ礁の海を表した水槽が展示されています。シーサーが入っている同じ水槽ですが。そこにひときわ色の鮮やかな熱帯魚が泳いでいます。写真の「ハマクマノミ」です。オスは明るいオレンジ色の美しい体色をしていると書かれていますので、これは多分オスだと思います・・沖縄写真展も5月13日で終了しました

マツカサウオ(水族館-221)

2007-05-11 07:34:04 | 水族館
 アクアマリンふくしま、いろいろ水族館にはいろいろ変った魚がいますが、この魚もよく目立ちます。写真のごとく、鎧を着たような金色の魚で、「マツカサウオ」と言います。浅い岩礁にすむ。体はパイナップルのようなかたいウロコでおおわれているので英名はpineapple fish。和名は、その姿が“松かさ”に似ていることから付けられているようです。下顎(したあご)の先に発光バクテリアがすみ、発光魚として有名だそうで、それならちょっと夜に観察してみたい感じです・・食用とされるようですが、ちょっと食欲がわきませんね

庭の小鳥―その2-、ムクドリ(その他-115)

2007-05-10 07:46:21 | その他
 シジュウカラに混じって、写真の鳥がよく庭の芝生を歩いています。これも同様にお魚相談員に見てもらい「ムクドリ」であることが分かりました。そろそろミミズや虫が出てきているのでしょうか、盛んに地面をつついています。なかなかカラフルな鳥で、くちばしが黄色で、お腹の辺りもうっすらと色が付いています・・部屋にはいつもデジカメを置いていて、いつでも写真が撮れる状態になっていますが、この鳥は歩くのが早くて撮るのに苦労します