デジカメな日記

デジカメで撮った写真を中心に、日々のことを綴った日記です。

2周年記念、ご挨拶(その他-96)               

2007-01-31 07:51:47 | その他
 気まぐれからブログを始めて、昨日で丸2年経ちました。最近は時間が経つのが早くて困ってますが、2年が経ち、約480の記事を投稿しました。こうなるともう生きがいと言うより日常になってしまいましたね。感性を磨くため、何にでも興味を持ち、積極的に体験をする姿勢を貫いております。でも、何よりの力は皆様の目です、これからもよろしくお願いします。写真はブログをやっている小生です、我ながら歳をとった感じがしますね・・これが実態ですし、現実ですから仕方がない

熱帯アジアの水辺、アオジタトカゲ(水族館-198)

2007-01-30 08:21:26 | 水族館
 もう一種忘れていました。トカげです。居ることさえ表示されていませんが、2週間ほど前の朝、3階のマイクロアクアリウム(顕微鏡でプランクトンを見せるコーナー)の前辺りの廊下で、うずくまっているトカゲが偶然に発見されました。呼ばれた職員が困ったように立っていまして、しばらく見ていましたが決心したように、捕まえ、元の展示場に戻しました。オーストラリア全域に分布するトカゲのようです。なんで入れられているのかも不明ですが、表示されていないのも納得行きませんね・・驚かさない為でしょうかね、写真でだいたいの大きさが分かると思います


餌台のベニスズメ(水族館-197)

2007-01-28 07:23:42 | 水族館
 アクアマリンふくしま、熱帯アジアのコーナーには魚類、植物に混じって動物もちょっと入れられています。コウモリ、カエル(ベトナムオオアオガエル)、ベニスズメなどです。コウモリはほとんど見ることはありません。飼育員もどこにいるかはっきりしないなどと言ってます。ベニスズメは甲高い鳴き声を出していますので、すぐ分かるのですが、姿はなかなかお目にかかれません。しかし、最近岩の上を餌台にしていまして、ときどき餌を取りにやってます。偶然餌をついばむところに出くわすと、数匹まとめて写真に撮れます・・

お誕生日コンペ、小熊容子さん(ゴルフ-80)

2007-01-26 08:58:33 | ゴルフ
 会社に勤めていたときの先輩のお嬢さんが、たまに行く湯本スプリングスの営業課長をしてます。3年になるそうですが、ゴルフショップ、練習場、その他を廻ってコンペのお誘いをしているようです。私は昨年暮れに、小さなコンペをここでやったときに、私の誕生日の1月25日にコンペをやるから是非出てほしいと誘われました。我々は天気が良ければ出るよ、と約束したのですが都合よくいい天気でしたので参加しました。女性の課長だけあって、参加者60数人中女性は20人を超える多さでした。40,44で泣かず飛ばずスコアーでしたが、ダボを叩いた3ホール全てがハンディーホールに入る幸運に恵まれ、第3位でした。最近ちょっと憑きすぎで恐ろしいぐらいです・・写真は小熊さんと

タッチプールのアナゴ(水族館-197)

2007-01-24 15:40:18 | 水族館
 どこの水族館でも、子供たちが海の生き物に触れられるようなコーナーがあります。アクアマリンふくしまでは、タッチプールと言ってかなり大きな磯を再現したプールがあります。磯ですから満ち潮、引き潮がわかるように調整されてます。ヒトデ、ウニ、ナマコ、ヤドカリ、アメフラシなどが主で、魚はいますがなかなか近くには寄り付きません。その典型がアナゴです、岩の中に隠れていて餌のときだけ出てくるようです。ところが、ボランティアがその穴に向かって、水を掛けてやると餌と間違えて、にゅ~と顔を出します、そこを撮ったのがこの写真です・・かなり美味しそうなアナゴです、不謹慎ですが

パイプカズラ(水族館-196)

2007-01-23 07:58:49 | 水族館
 マングローブの深い海のコーナーからサンゴ礁にかけてのスロープの上部から、見たこともないような異様な感じの花が垂れ下がっています。お魚相談員も含め、なんだなんだと調べた結果、和名を「パイプカズラ」と言うことが判明しました。写真のように花の中に丸い袋のような球がぶら下がっています、これはここに昆虫等を閉じ込め受粉を促すようになっています。パイプカズラ、ペリカンバナ、サラサバナ等の別名があるようです。和名はタバコを吸うパイプに花が似ていることに由来します・・ブラジル原産だそうです

千の風になってーその2-(その他-95)

2007-01-21 09:12:27 | その他
 紅白歌合戦で聞いていらいこの歌を聴く機会がなく、どんな歌だったかなあ、と思って「千の風」で検索していたら、安田陽代(はるよ)さんのブログにたどり着きました。なんと、歌の最初の部分が聞けるのです。これには驚き、また感動しました、柔らかく伸びのある素晴らしい歌声です、秋川雅史さんとは一味違う感じがします。何度も聞き、自分なりに口ずさむことも出来るようになりました。皆様も是非お聞き下さい、なお「夢の扉」と言う歌も聞けます、これも素晴らしい曲です・・以下のURLをどうぞ
URL:http://haruyoyumenotobira.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_726d.html

チャンピオンズカップ、1月(ゴルフ-79)

2007-01-17 17:39:54 | ゴルフ
 今年最初のIGHチャンピオンズカップは今日行われました。一時雨か雪の予報でしたが、曇りで、日差しがなく寒い一日でした。今日から新しい仲間を迎えました。渡辺陽子さんです、彼女はゴルフの県大会にも出場する人で、豪快なドライバーショットを打ちます。今回の我々の参加は3組、11人でしたが、いつものように運を天に任せた結果、以下のような成績になりました。鈴木、優勝;徳田、準優勝;渡辺(NP)、7位;風間、14位:小野、16位;永浜(NP)、22位;五十嵐、25位;菅原民子(健三夫人)、33位;小平、36位;大友、37位;菅原健三、39位;参加者、39名。今月も良かったですね、1,2,7位を占めました、特に鈴木さんは待望の優勝を遂げ、我々の仲間では5人目の優勝者になりました、おめでとうございます・・写真左はスタート前のスナップ、右はNP賞のお二人です、女性には皆さんあまいですね

お魚相談員(水族館-194)

2007-01-16 07:50:33 | 水族館
 アクアマリンふくしまの情報コーナーには、週に3~4日ぐらいはお魚相談員が詰めています。我々ボランティアや子供たちの質問に答えてくれます。2年前まで事業部長として仕事をしてきて、定年後請われて今の仕事に付いています。いま1階の企画コーナーで売ってます「サメ兜」や「シーラカンス兜」はお魚相談員が考えたもので、写真は情報コーナーの磯の工作作業を手伝っているところです・・白い髭が特徴で、我々はヒゲの先生と呼んでいます

ヒメジ(水族館-193)

2007-01-14 07:36:56 | 水族館
 アクアマリンふくしま、福島の沿岸コーナーに面白い魚が入りました。ハゼのようなんですが、口から黄色の舌のような、棒のようなものを出して、砂の中を探りながら泳いでいます。その棒のようなものが2本になったり1本になったり、忙しく動かしています。説明を見ると、「ヒメジ」と言う魚です。実際はあごひげらしいのですね、これは味も感じることが出来るようで、砂の中の小動物を探っているのだそうです・・写真を見てもあごひげには見えないですよね