降って来るもの

写真と散文とぽえむ

信念

2024-05-10 21:02:03 | 詩30

 

     信念

 

花火のように

暫く導火線を伝ってから

language模様に拡がることもあり

流星のように

一瞬に繋がる一行も有り

天の川のように

相愛の期間を置いて

漸う結ばれる一篇も有る

 

時にはlanguageの欠片も見えない

曇天が続き

暴風雨の後の放心状態のまま

行き暮れる日常も有る

詞の日照りに躁鬱の巷で

嘆息の日だったりするけれど・・

 

それでも

其処に星の煌めきは起きると

其処に陽光の惠は届けられると

其処に季節のpresentは有ると

身の裡に

言語への渇望が存在すると

変わらずに信じてきたから

それが唯一

不変の信念だったから・・

今が有る

 

此処に、もう一人の僕として

此処に、万甫が暮している

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lapis Lazuli

2024-05-10 07:00:24 | 

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 今日は日本全国何処も彼処も快の予報。それで久しぶりに純粋blueを撮りたいと思って眠ったものだから、最初に目覚めたのが何と午前三時前の事。まだまだ闇の中だったが、夜の帳がpikiっと少し弛んだ音が聞こえたのだ・・

    

改めて04:18に起き出して

 

     Lapis Lazuli

 

夜のトバリが

今し、pikiっと軋んだ気がして

目覚める午前二時半

まだ、早い・・

予報は最高の百%

生粋のラピスラズリに遇いたくて

僕は夜の間に間にスタンバイする

 

午前四時の闇

先刻から夜の扉はpikipikiと

乾いた音を立て始め

今日の始まりを告げようとしている

 

巡り合いのチャンスは、早々は無いのだ

寝不足は昼の転寝で補充すればいい

何と言っても

もはや、時間に縛られぬ身なのだ

けれど、その日その時その瞬間は

何時だって

一期一会のその一瞬にしかない

九十九%の待ち惚けで

一%の果実なのだ

 

おお、真相のLapis Lazuliよ

おお、深層の極楽よ

 

 

それから十三分、空色が気になって・・

ラピスラズリの空 04:31

更に追い駆ける空色。32分経つと👇

夜明け前の茜が出る

二十九分経って、日の出が始まる👆

       

        良い一日に成りそうな予感 5/10 7:00 まんぼ

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする