降って来るもの

写真と散文とぽえむ

黄昏time

2024-05-02 21:00:40 | 

   こんばんは!!

 今日は本当にいいお天気でしたね僕は暦通りの木曜日でしたが、お陰で晴れ晴れとした一日を過ごせましたよ。夕方6時30分、空の色が余りにも穏やかなブルーなので思わずカメラを向けました

黄昏ぶる~の東の空。夜明け前のようです。

 振り返ると、西の空は茜の夕暮れ・・

 

その空を飛行機が降りてゆきます。東から西へ飛ぶ関空に降りるのでしょうか?

pinkのcontrailを曳き・・

       

      明日も晴れanataも楽しいGWをね  5/2 21:11 まんぼ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと行脚~念仏のように~

2024-05-02 06:45:46 | ふるさと

  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 東側の窓から眩しいぐらいに陽の光が入って来る5/2の06:47。昨日と打って変わって、今日は快晴になりそうな朝デスこれをUPし終えたら、青空の背景がよく似合う例のキラキラたちを撮りに出ようと算段している”まんぼ”の心積もり。

左に

右に

又左に

時々止まって梢の間の”小さい青空”を・・

  

右へ

  

左へ

七曲り八曲がりして”ふるさと”に還る

母が一人で暮らし始めた頃に僕が植えた🌸「御衣黄」がまだ咲いていた4/28

 

   

小手毬も

  

愛宕神社の石楠花も

  

鮮やかなモミジの新色も

遅れて咲き始める「牡丹桜」も

   

ふるさとも春の中

 

     ふるさと行脚~念仏のように~

 

足で唱える念仏のように

体に沁み込ませる声明のように

空虚が拡がって来ると

心身が重くなって来ると

僕は決まって此処に来るのだ

 

ruleも

scheduleも

試案もないけれど

現況の詰まりを解消する為に

僕は此の明暗のcontrastを泳いで

木立の上の小さな青空を眺めに

此のozoneの海に遣って来るのだ

”ふるさと行脚”と銘打って

若返りの

この永遠のsoulの里へ

 

暫く無心になって・・

 

   

 俗世へと帰る

左へ

右へ

又左へ

右へ

   明るい朝!!好い日に為りますように!! 5/2 07:15 まんぼ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする