お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

クリークでノーピク??(;゚д゚)ェ. . . . . . .

2018年09月27日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日は朝から天気が良いようです・・・秋晴れです(^O^)

風が少しあるようですがヘラ釣りに行くことにしました。

車を大善寺に向けて走らせました・・・新たな釣り場を探さなければ・・・

以前からウナギ釣りに来ていた時に気になっていたクリークです。

風が避けられそうな場所を探し・・・クリークのドン詰まりに車を停められる場所を見つけ道具を降ろし、釣台をセットしました。

11尺の竿に浮き下1本で両団子のマッシュで釣り始めることにしました。

秋空に風が心地よく・・・ルンルン気分で竿を振っていたのですが・・・(´ェ`)ン-・・浮子が動きません・・・トンボが竿受けに止まって羽を休めています・・・

最初に30分は気持ち良く竿を振っていたのですがアタリがなく・・・浮子下を底にしようと探ってみると1本半もありませんでした・・・此処は浅いようです。

浮子下を底トントンで釣っていてもアタリはありません・・・遠くでバシャと🐡が跳ねる音がします・・・

釣り始めて1時間半・・・意地で1枚でも釣ろうとしたのですが心が折れて、今日は納竿することにしました。

もう一度ここのクリークでリベンジすべく車で近辺を下見しながら帰宅することにしました。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
退院御礼 (Tナカ)
2018-09-28 13:12:02
お疲れ様です。
無事に退院されて良かったです。数回の入院後に身体の具合が良いという事で大変喜んでいます。

広島ではカープ優勝で事務所の中でもワイワイやってます。衣笠選手のサイン入りボールなど数個もってきている職員もいてビックリです。

昨日、TRCに行きましたら吉本さんが9月末で(60歳)退職するそうです。一年ぐらいふらぷらするそうです。

ところで12月23日、1月2日は吉松氏と大分へ磯釣りに行きます。場所はオオクボとコバナです。宜しければ参加しませんか(^^)
行きたいよ~ (MARU)
2018-10-02 09:34:37
10月末に今回の入院治療の結果が出ます。
結果次第で次の治療計画?が出るのではないかと思います。
結果次第で参加できるかの判断(入院・治療計画?)が・・・その後で可否の返事でよいですか?
返事 (Tナカ)
2018-10-02 12:52:25
了解しました。
釣行の前日でも参加可能ですよ。
それから2月10日もオオクボを予約してました。
お知らせするのを忘れてました。
いつでもご連絡をお待ちしております。

今度、うなぎ釣りを教えてください。

コメントを投稿