渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

分かれ道

2009-02-20 23:51:31 | Weblog
前回の記述で、曜日の感覚が擦れていて1日ずつ間違えていたのに後日気付きました…。

正確には、月、火曜日が休息日で水曜日から練習再開でした。すみません。

再開ののっけから林選手が体調不良で休んだりしてはおりましたが、流石に若い石川選手などは2日間でリフレッシュしたんで、とケロッとした様子。

ここから開幕迄怪我しない様に上手くコンディションを持っていって欲しい所です。

話変わって。

昨日クラブより移籍関係の報告がありましたのでその事について少し。

昨シーズン一杯で退団の決まっていた小山拓土選手が関西地域リーグのバンディオンセ加古川に移籍する事に。

ご存知の通り、加古川は田中真二氏が監督を務めていたり山口選手もキーパーコーチをしていたりとウチとは浅からぬ縁のあるチーム。

カテゴリーは違いますが彼にとっては地元兵庫県での新たなスタートとなります。

プレースタイルの好きな選手でしたので、サッカーを続ける選択が出来たのは良かったなと思います。

相手の嫌がる動きでまたチームの重要な力となって活躍出来る様、お祈りしています。怪我に気をつけて。

そして。古田泰士選手が現役を引退する事に。

ウチでは決して試合に出る機会は多くはなかったですが、とにかく、あの独特のキャラクターが子供達に大人気だったのが印象的です。

キーパーというポジションはどうしてもミスが即失点に繋がってしまうので辛口に評価されてしまいがちですが、1対1の場面で強さを見せた時もあり、精一杯やれる事はやったのだろうなと思います。

今後は新たな道に踏み出すそうですが、サッカーで培った経験や粘り強さを生かして活躍の場を広げていってくれる事をお祈りしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防御はしているが | トップ | デカ盛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事