goo blog サービス終了のお知らせ 

渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

ヨコナグリの雪?

2008-12-06 23:49:06 | Weblog
第45節VS広島戦終了しました。

朝10時過ぎに広島に着いたのですが、既にうっすらと雪が積もっている状態で、チラホラと雪が舞っていました。寒い!

JR横川駅前から無料のシャトルバスが出ていたのでそれに乗り込みビッグアーチへ。バスはサンフサポでぎっしり。

スタジアムに到着した頃には降った雪も一旦溶けた状態だったのですが。

試合が始まる頃には又もチラホラ。そして、段々と吹き降りに。

気温何と2度…そら寒い筈ですね。防寒はバッチリだったのですが、足先が冷たい。

ムギの右腿の回復が思わしくなく欠場の為、スタメンは前節と変わらず。

サブもほぼ変わらず。片岡が入った位か。

試合は序盤から予想通りに守備的な展開。しかし、ラインを下げ過ぎる事もなく、オフサイドも効果的に使えていました。

それでも、相手に深くえぐられる場面はあったのですが。ゴール前の決定的な所でミスを連発してくれた所為で救われ。

攻撃ではかなり相手ゴール前迄ボールを運ぶ展開も作りましたが、そこからの一工夫が出来ず相手Dに体を寄せられてしまい、十分な態勢でシュートを打てず。

とはいえ、悪いながらも粘って前半を無失点で折り返し、後半も立ち上がり10分迄にあったセットプレーも壁がしっかりと機能し、凌いで0-0の時間帯を延ばしていく。

そこ迄はプラン通りだったのですが、ここでどうしても決めておかなければいけなかった先制点が奪えず。

相手のプレスが速いとはいえ、ボールを持ち込んだ場面もあったので。そこでシュートを決められなかったのが終盤になり響きました。

左CKからの折り返しを押し込まれ失点すると、堪え切れず。短い時間に2失点してしまいました。

全てセットプレーからという失点はやはり今シーズンの課題であったなとまざまざと思い知らされ。

攻撃も時間経過と共にどうしても単調になってしまい、余裕を持って守られてしまいました。

終わってみれば、0-3。なんだかんだ言っても今シーズン完封されたのは初めてなので悔しいです。

せめて、1点でも返してやりたかったのですが。不甲斐ない。

自分達に足りないものばかりがありありと見えた最終戦でした。

これで今年の試合は全て終了。勝ち点29とチーム史上最低の結果に終わりました。ここから、何をどう変えていくのか、じっくりと考えて取り組んでいかなければなりません。

道程は果てしなく長いです。

寒い中、観戦された皆さん、お疲れ様でした。風邪引かぬ様。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベストを尽くすという事 | トップ | 何も言えねぇ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事