goo blog サービス終了のお知らせ 

渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

黄金率がないなら

2006-07-06 22:42:59 | Weblog
フランスVSポルトガル戦は渋い一戦でした。結局PKをものにしたフランスの勝利に終わった訳ですが、やはり勝ち上がって来たチームは何処も守備がカッチリしているのを強く感じます。残すは3位決定戦と決勝戦のみ、やや寂しい気持ちもありますが。

今週の出停者リストを見ていたら(ウチのメンツのイエローの溜まり具合が気になっていたので)幸いにもウチは居なくてホッと胸を撫で下ろす。と、同時に『おっ』と思ったのが次節の対戦相手山形の臼井選手が入っていた事。ウチにとってはありがたい…;彼の存在はやはり怖いですから。運動量といい、位置取りといい。いつの間にかスルスルっとゴール前に詰めて来ていて何度ハラハラさせられた事か。

とはいえ、彼が居なくても十分にタレントは揃っていますが(ルーキーも育って来てるしなぁ…)。ウチはイマンが帰ってくるかな?という所です。こんな時こそ、奮起して率先してチームの雰囲気を盛り上げていって欲しいと思います。先日も書きましたが、そろそろ第3クールを睨んで今頃から選手達を上手くローテーションしていって欲しいのですが。ナイトゲームとはいえ、環境の厳しい夏こそ、質の均一化を図る絶好のチャンスだと思うのですが。これ迄の経過やチーム事情からいうとそんな悠長な事を言っている場合ではないと仰しゃるむきもありましょうが、長い目で見た時にはやはり、現時点でしっかりと取り組むべき課題であると思うし、意外な組み合わせが吉と出たらそれこそ面白くなるのではないかという期待もあるのです。

プロ意識、とかメンタル、とか基本的な部分を脱却し、そろそろ次のステップへ進む為のチャレンジも有りじゃないスかね?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堅守 | トップ | 点取り屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事