goo blog サービス終了のお知らせ 

渦の道~Un vorticoso modo~

サッカーJリーグディビジョン2の徳島ヴォルティスについて語るブログ

戦いは既に始まっている

2008-08-26 22:46:46 | Weblog
日曜は日中に天皇杯の県予選決勝が隣の球技場で行われた訳ですが、昨日のニュースでその話題が取り上げられたそうです。

決勝戦自体は8-0と危なげなく勝った2ndですが、今後の試合についての課題等についてがインタビューを交え報告されたそうです。

インタビューで東監督はプレーの精度等多くの課題が見つかったと述べており、今後更にその部分をしっかりと修正していきたいと抱負を。

2ndとしては今年はJチームとの対戦が出来る所迄勝ち上がるのが目標ですので、それに向けて取り組んでいって貰いたいと思います。

今日は沢山ニュースがあったのですが、先ずサテライトリーグの未定となっていた試合の開催日等が決定しました。

開催日:9月14日(日)
キックオフ:14:00
対戦カード:vs京都サンガF.C.
試合会場:徳島スポーツビレッジ

です。ホーム戦、是非多くの方に応援して頂きたいと思います。

そして。今シーズン大宮でプレーしていた丹羽が今日から福岡へ期限付移籍する事になりました。

今シーズンはナビスコ2試合だけと出場機会が無かった為、それを求めての移籍だとは思うのですが…何も福岡じゃなくたってなぁ~、が、正直な感想です。

13日の試合に出たりするんやろうか?それはそれで微妙だが。入ったからには活躍して欲しい気持ちはあります。まぁ、ウチとの試合以外でひとつ。

昨日は四国ダービー第3戦に向けた共同記者会見も行われた様ですね。社長と主将が参加しました。

今回は今年最後のダービーという事で四国全土に向け一大キャンペーンを張る事になりました。

香川や高知でもキャンペーンチラシの配布を行い、更に香川と淡路から初の観戦ツアーを迎える企画も。選手やスタッフ達も学校を巡りPRに努めます。

折角ですから、出来る限り沢山の方に来て頂ける様、四国全体で盛り上がっていける様に広がりを持たせていきたいものです。

そして何より。それ迄に少しでも良い状態にチームがなっていける様、これから1ヶ月しっかりサポートしていきたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある意味衝撃 | トップ | 善き事かな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事