以前、逗子桜山の「六代御前の墓」に行った時に見つけて気になっていたカフェがあります。
田越川沿いにあるお店で、先日桜を見て回った時に、のぞいてみることにしました。

どうですか、この感じ?一度見かけたら気になって気になって。
“小屋”や“古屋”という言葉からついた店名が「coya」
田越川のほとりに町に溶け込むように自然な感じでお店はあります。


引き戸を開けてお店に入りますと、店名の由来通り、昔ながらの家屋を
手造りで改装したような、自然で素朴でほっとできる空間が広がります。


椅子やテーブル、店内の小物にいたるまで、ぱっと一目見て愛着の湧くものばかり。
お店の中を流れる時間と空気が、とってもゆっくりと流れています。
初めて来た私も、すっかりリラックスして落ち着いた気分に。



こちらは帰ってきて調べて知ったのですが、実はこのお店、フードコーディネーターの
根本きこさんのお店だそうです! (写真はすべてクリックで拡大します)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


逗子市桜山8-3-22
046-872-5156
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日・木曜日
駐車場 あり
店内禁煙
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
関連サイト
食べログ→COYA(コヤ)
関心空間→逗子『coya』
MYLOHAS (マイロハス) →根本きこ ブログ
雑貨屋店番日記→根本きこ ブログ

今回は時間の都合でコーヒーをいただいただけだったのですが、
次回は読みかけの本などを持って、ゆっくりしにきたいと思います。
中は結構広く、奥の方にも席がありましたので、こちらも次回の楽しみです♪

最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

※店内撮影禁止とメニューにありましたが、お店の方に許可をいただいております。※
※右側タグで「逗子」から検索できます。※
蒼