Deep City 横須賀

横須賀市の地域ガイドブログ 観光やグルメ&おいしい!おすすめのお店紹介 ニュースやイベント基地情報も

★『一福食堂』 汐入★ hideも通った大衆食堂&酒場

2009-01-01 | ◆逸見 汐入
以前昼にお邪魔した汐入の『一福』。今回は夜に行ってみました。(2006/12)
お目当ては、ホッピーとhideも食べたという『中華丼』。

夜は昼とはまた違った雰囲気。
外から中を窺うことはできないので、初めての人は入りにくいかも。
いざ中へ入ってしまうとそこは「一福ワールド」。おやじの似合う大衆食堂&酒場。



もちろん飲み物はホッピー!黒があったので黒ホッピー480円 ジョッキがでかい!焼酎も多い!


 
牛すじ煮込み530円 チーズ220円


 
みつわさ300円 餃子400円



まだ食うのか!と、締めは念願の『中華丼』!480円


昭和24(1949)年創業の大衆食堂。かつては米軍基地の組合食堂だったそうです。
X-JAPANのhideが通っていたということでも有名なこのお店。
キッチンというか厨房は、今度ゆっくり見てみたいと思えるほど年季の入った造り。
何がいいのか分からないのですけれども、不思議と居心地のいい空間。一度入ってしまうと見事にはまる「一福ワールド」 
メニューも豊富で、食事にも呑むのにも。

★★★『一福』★★★
046-822-3881
横須賀市本町3-12
11:00-22:00、日休


関連サイト
食べログ→一福
居酒屋礼賛→一福

当ブログ横須賀の酒場・居酒屋特集は→こちら

←最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。

-----以下2006/3/20の記事-------------------------------------------

風車のダン吉さんに紹介された本『横須賀Dブルース/山田深夜』を読み終わりましたとても面白く、一気に読んでしまいました!ショートストーリーで味のある話が満載です
そして今日は、その本の中でも名前がチラッとでてきた『一福食堂』へ行ってきました!以前からお店の存在は知っていたのですが、行った事はなく、今回本を読んでみたら無性に行きたくなり、初めてです
まず、驚いたのが、奥行きの深さ!入り口だけみると、そんなに広くない印象でしたが、結構中は広いです!そしてどこか懐かしいレトロな雰囲気をかもし出してます。
メニューを見ると、それこそ食堂の名にふさわしく、ラーメン、カレー、定食いろいろ、丼ものまで何でもあります。
 

私たちはお昼にいったので“焼肉定食”と“煮魚定食”を。
このお店、もちろんお酒も飲め、一品ものも充実しているので、“つまみながら飲む”にもよさそうです
なんといっても、その居心地のよさチェーン店レストランにはない、『味』があります。「いいんだよ、ゆっくりしていきな」的な雰囲気が。また今度ゆっくり来ます。
詳しくはこちら→一福食堂 場所は→こちら

←ポチッとしていただけると、すっーーごく喜んでいたりします




ストリートビュー

外人の街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話

★横須賀港と臨海公園(現ヴェルニー公園)★ 横須賀風物100選

2009-01-01 | ◆逸見 汐入
横須賀の桜めぐり。
長々と続けてまいりましたこの特集も今回で最終回となります。
最後は「ヴェルニー公園」の桜をお届けします。

クリックできる画像は拡大します。(撮影2007.3/30 4/4)


後ろに見えるのは「ホテルトリニティ」



空母キティホークの「63」をバックに。


 



春の『逸見波止場衛門』



最後にポチッとしていただけたら嬉しいです。





横須賀の桜特集へ



以下横須賀風物百選について


30年前に横須賀市が選定した「横須賀風物百選」
今回は『横須賀港と臨海公園』です。
その「臨海公園」ですが昭和21年(1946年)に開園し、平成13年度末に「ヴェルニー公園」に大改装されました。ヴェルニーの生まれ故郷フランスの庭園様式を取り入れた公園です。
そしてこの公園を語る上で欠かせないのがフランス人技師「ヴェルニー」と市制100周年のマスコットキャラクターにもなった“オグリン”こと「小栗上野介忠順」です。
横須賀に今現在、アメリカ海軍基地があるということを辿り辿っていくとこの2人の尽力によって江戸時代にに製鉄所を造ったというところから始まります。
黒船ペリーが来航して開国を余儀なくされた日本。開国直後で、海軍・海運の整備が急がれていた時期。横須賀は江戸に近く、深い入り江であったので建設用地として選ばれたのです。


左に見えるのが「ダイエーショッパーズプラザ」
中央は「横須賀芸術劇場」と「ホテルトリニティ(旧プリンスホテル)」



『逸見波止場衛門』 旧横須賀軍港逸見門の衛兵詰め所。
左右二棟あり、左側には「逸見上陸場」、右側には「軍港逸見門」と表示されている。
建築年代は明治末から大正初期と思われる。(横須賀市指定市民文化資産)
 


フランスの庭園をイメージして造られた園内の噴水。奥には米海軍艦船。


 
横須賀を語る上で欠かせない、ヴェルニー さんと小栗上野介忠順 の胸像。(画像クリックで公園内の説明文)


 
正岡子規 の歌碑(クリックで大きな画像)明治21年正岡子規が横須賀に夏期休暇中に詠んだもの。 
この句の説明は→こちら。右は「軍艦沖島の碑」


 
「軍艦長門碑」と「國威顕彰碑」


 
「軍艦山城之碑」と「海軍の碑」


 
フランスの品種を中心とした31品種・約2,000本のバラ



バラの咲く季節(6月頃)には多くの方が訪れます。(もちろん無料です)




 


 
奥に見えるのが「海上自衛隊横須賀総監部」停泊しているのは自衛隊の艦船。
横須賀が軍港であることをこんなにもはっきりと認識できる公園は他にないですよね



ヴェルニー公園からは、現米海軍横須賀基地の艦船が見えます。ここが以前「横須賀製鉄所」だったところ。




 
『ヴェルニー記念館』 
フランス・ブルターニュ地方の住宅の特徴である急傾斜の屋根と石の壁でできています。館内では、
ヴェルニーの功績を紹介するほか、横須賀製鉄所で使っていた3トンと0.5トンのスチームハンマーを設置。



ヴェルニー公園からベースを。(クリックで拡大します)
夜の横須賀港。独特のオレンジの光がきれいです。→夜のヴェルニー公園


以下市のガイドより
正しくは、横須賀本港と言う。慶応年間に横須賀製鉄所が建設されて以来、軍港となった。臨海公園も終戦までは、軍の施設があった。公園内に、製鉄所開設に尽力した勘定奉行小栗上野介忠順とフランス人技師レオン・ヴェルニーの胸像がある。本市の四大式典の一つ、横須賀製鉄所開設記念式典は、毎年11月15日にこの胸像前で挙行される。


そして最後に今はないと思われる(探しても見つからなかった)百選30年前の横須賀風物百選の看板内容です。
江戸末期の地誌・三浦古尋録や新編・相模風土記によると、横須賀村は、坂本・塩入・横須賀・楠ヶ浦・塔ヶ谷・堂ヶ塚・長峯・泊りの字から成る二百余戸の小魚村でした。
 開国を迫る外国艦船、尊皇攘夷に揺れ動く国内情勢の中で、当時の勘定奉行・小栗忠順は、製鉄所(造船所)建設の緊急性を幕府に建議しました。
 元治元年(1864)11月、小栗上野介はフランス公使レオン・ロッシュらと軍艦・順動号で、その候補地・長浦湾と横須賀湾を視察しました。その結果、横須賀湾がフランスの軍港ツーロン港に似ていることや、水深が深いことなどにより、この地を製鉄所の設立地と定めました。慶応元年(1865)9月27日(太陽暦11月15日)フランスの造船技師レオン・ヴェルニーら多数のフランス人技術者を得て、横須賀製鉄所の鍬入れ式が行われました。
 この事業は、江戸幕府から明治政府に引き継がれ、明治元年5月に修船台が竣功しました。横須賀海軍工廠や軍港の発端です。明治から昭和へと軍事色が強まるにつれ、この公園を含めた港の施設は軍事機密保護のため、2m余のコンクリート塀で囲まれました。
 この臨海公園は、もと塩入の小字「水ヶ浦」さらに「港町」と呼ばれた海岸でしたが、何回かにわたって埋め立てられ、明治29年、海軍軍需部が建設された場所です。
 戦後、市民の公園として解放されました。昭和28年5月、本市の発展の基礎を確立した恩人・小栗上野介忠順とフランス人技師レオン・ヴェルニー胸像(共に内藤春治作、大正11年9月27日除幕)が諏訪公園から移設されました。これら二人の遺徳をしのび、毎年11月15日に、この胸像の前で横須賀製鉄所・開設記念式典が行われます。





ストリートビューでヴェルニー公園を散策

今後画像や、記事を随時UPします!

三浦半島・湘南ぽたりんぐ日記→ヴェルニー公園とヴェルニー記念館
三浦半島へ行こう!→700億円の男・小栗上野介~ヴェルニー公園21世紀

横須賀風物百選特集ページへ→横須賀風物百選


←ご参考になりましたら、ポチッとお願いします

「Deep City 横須賀」TOPへ

★鹿島神社例大祭★横須賀逸見吉倉のお祭り★

2008-06-09 | ◆逸見 汐入
昨日の日曜日は、逸見吉倉のお祭りが「鹿島神社」で行われました。
今年は3年に1度の「宮神輿」が出る年です。午前中はあいにくの雨となりましたが
宮神輿が出る頃には雨もあがりました!


鹿島神社と宮神輿。



宮出し


 


 

祭りのクライマックスは、町内渡御を終えた宮神輿の“宮入り”




最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

Deep City 横須賀 TOPへ







そうだ!横須賀に行こう!


★子之神社★例大祭★横須賀汐入のお祭り★

2008-06-07 | ◆逸見 汐入
今週末の土日は、汐入「子之神社」、逸見「鹿島神社」のお祭りです。
京急汐入駅、逸見駅周辺には露店が並び、神輿やお囃子で賑やかになりそうです。


汐入から坂本へ続く道の途中に鎮座する「子之神社(ねのじんじゃ)」



石段を上がると拝殿。もともとこの神社は1681年に、現在の在日米海軍横須賀基地内に
建てられたといいます。2度にわたる移転の末、1898年に現在地に。



お神輿がJR横須賀駅にもやってきました。↓駅舎内での動画です。




駅前の「旭野食堂」にて。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『子之神社』ねのじんじゃ(ねのかみさま)
◇祭神 大己貴命 ( おおなむちのみこと )  
◇例祭 例大祭(れいたいさい)6月第1土曜日 
◇場所 横須賀市汐入町4-55 
◇電話 046-822-0881 
◇アクセス 京急汐入駅より徒歩 
google画像検索→横須賀 子之神社
google検索→横須賀 子之神社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


狛犬などの写真も撮ってきましたので、もう少し調べて後日追記します。

最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

Deep City 横須賀 TOPへ






米軍基地のある街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話

★安針台の桜並木★安針塚★横須賀の桜特集★

2008-03-29 | ◆逸見 汐入
あんじんさんのブログで、安針台の桜の事がUPされていてから気になっていましたので、
見に行ってきました!来てみたらここは以前ノブさんがUPしていた場所ですね。
桜の種類が違うので見頃は過ぎたかと思っていましたが、
全然大丈夫!ちょうど満開ではないでしょうか?(2008.3.27)


安針台のマンション群をはしる道路に咲く桜。
ピンクが濃く、縦にきりっとした枝、花つきはよくとてもきれいです。
これは何という桜なのでしょう?右に見えるのは、海!とてもいい環境ですね~。







そして新たな発見が、この道路を上まで行くと、こちらも桜の名所「塚山公園」に
出るのではないでしょうか?今度行ってみたいと思います。




写真追加 2008.4.3



最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。




★横須賀の桜特集★



イベント案内・オススメのお店・何でも横須賀情報&画像の投稿はこちらへ♪ 


Deep City 横須賀 TOPへ



★本牧家横須賀店★横浜家系ラーメン ★汐入★

2008-03-24 | ◆逸見 汐入
横須賀ラーメン特集!今回はオープンの時に行ってから、ご無沙汰していた
『本牧家』に行ってきました。久しぶりに食べてみたくなったのです。
写真を追加し、過去記事と合わせて投稿します。
場所はダイエーショッパーズの前、芸術劇場の隣、16号に面した場所にあります。


過去記事を見ましたら、オープンが2006年2月。お店ができてから2年程経ったのですね。



お店に入ると、すぐに券売機があり、奥に向かってずらっとカウンター席。


 
今回あらためて行ってみて気がついたのですが、ここは“チャーシューメン”という
メニューはなく、基本のラーメンにお好みのトッピングを加えていくやり方です。
最近他店で増えてきた、とんこつしょうゆベースの“塩”や“味噌”というアレンジも
本牧家にはありません。これは自信があるが故の1本勝負ということですね。
ネギチャーシュー丼は細かくしたチャーシューが乗っかり、甘めの味付け。ネギたっぷり。



前回の記事で、次回は味濃い目、油多目、麺固めでいく、なんて書いておりましたが、
久しぶりでしたので、今回もすべて“普通”でお願いした中盛ラーメン+トッピングチャーシュー。
まったくのノーマルですと、のり、小松菜、チャーシュー1枚ということですね。
あまり見た目にはこだわらないのが本牧流?

さてさて、久しぶりの本牧家のラーメン!早速いただきましょう!
本牧家の自家製麺が特徴があり、中太でやや縮れ、そして短めの麺はにゅるっとした食感。
チャーシューは硬め&厚めで中華風の香辛料がきいています。
とんこつスープはしょうゆがきいていて好きなタイプです。



こちらはカミさん注文の、ラーメン“普通”の小松菜増し、味玉子。これで770円。
トッピングを増やすと、見た目もよくなってきますね。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『本牧家』
横須賀市本町3-33-3
046-827-8807
営業時間 11:30-23:00 
定休日 火曜日
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

関連サイト
食べログ→本牧家 横須賀店
ラーメンデータベース→横浜らーめん 本牧家 横須賀店

ここは場所柄、外人さんの来店も多いのでしょう。券売機に英語で説明がついていました。
機会があったら本店のラーメンも食べてみたいです。


★当ブログ横須賀のラーメン特集★



以下2006.2.21の記事です。


昨日2/20(月)にオープンしました!汐入に『本牧家』
初日に行くべしと行ってきましたよー!(あいにくの雨でしたが)
オープン初日という事で行った時には満席です!
注文はラーメンの中盛、トッピングはのり、味玉です。
麺の固さ、味の濃さ、油の量はすべて“普通”です(やっぱりはじめは)


チャーシューものっているんですが浸っちゃっていますね(味玉も)

ここでお店に置いてあったカードより
横浜で生まれた本牧家は 全てが豚骨しょう油ベースのラーメンです。
スープは豚の背ガラ・げんこつ・鶏を何度となく入れ替え、うまみ・甘味を最大限抽出し、
そのスープに家系オリジナル太麺がからみあった絶妙な味わいあるラーメンです。
豚特有の臭みは、当店の秘宝によりけしてありますのでご安心下さい。

個人的には『家系』が近くにできたのは、とってもgood
今度は“麺固め、味濃い目、油多め”に挑戦


Deep City 横須賀 TOPへ





ストリートビュー。左の手前が本牧家。奥には横須賀芸術劇場。

米軍基地のある街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話

★汐入2号防災トンネル★横須賀のトンネルめぐり★

2008-02-22 | ◆逸見 汐入
横須賀のトンネルの多さは全国一!今回のトンネルは市内に5つしかない“防災トンネル”の一つ
『汐入2号トンネル』です。汐入にはこの2号と『汐入1号トンネル』防災トンネルが2つあります。
そのどちらも汐入町と汐入町を結ぶトンネルということで、汐入の奥深さがうかがえます。


京急汐入駅から坂本へ上がる坂道の手前を右に入り、道なりに進みますと・・・ありました!
車で来れるのはここまで。トンネル脇に階段があり、町はさらに奥へと続きます。
こちらは汐入4丁目側のトンネル入り口。



トンネルは真っ直ぐに136m。普段は車の通行はできません。
1978年完成ですから、ちょうど30年経ったことになりますね。



反対側、汐入5丁目のトンネル入り口。


 
(左)トンネルの両端には、こうしたベンチや椅子が置かれています。
トンネルを通ってここでほっと一息つくのか、地元の方が集まる場所なのでしょうか。
(右)汐入5丁目側の風景


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎「汐入2号(防災)トンネル」◎
完成 1978年(昭和53年)
全長 136m
幅  4.0m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

地図で見て分かったのですが、このトンネルのさらに地下には
JR横須賀線のトンネルが走っているようです!本当に穴だらけな横須賀市。
一度その断面を見てみたいです。


最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

★当ブログ横須賀のトンネル特集★

Deep City 横須賀 TOPへ






米軍基地のある街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話



★汐入1号トンネル★“奥の深い町”汐入★防災トンネル★

2008-01-28 | ◆逸見 汐入
地道にめぐっています、横須賀のトンネル。今回は汐入にあります「汐入1号トンネル」です。
実はこのトンネル、横須賀で最初の防災トンネルなのだそうです。
国道16号の上り、「横須賀トンネル」に入る手前に左に入る道があります。
その道を入る所に予想外の発見!以前紹介しました「JR横須賀トンネル」の
入り口が見えるではありませんか!画像はリンク先をご覧になってくださいませ。


本当にトンネルだらけだなぁ、と思いながら脇道を上っていきますと、車では行き止まりに
なる所にトンネル発見です。トンネルの隣にはさらに奥へと続く階段。
本当に“奥が深い”ですね、汐入は。こちらは汐入1丁目側。



緊急時のみで普段は車の通行はできない“防災トンネル”
真っ直ぐで結構長いトンネルです。長さは148m。



トンネルを抜けるとそこは汐入5丁目。トンネルを境に町名が変わる所がほとんどなのですが、
ここはぬけても“汐入”。表側は大きな道路でつながっていますが、裏ではこんなふうに
つながっていたのですね。これで災害などがあって出口をふさがれても、隣町に避難できます。
救急車や消防車など車両も、緊急時にはこのトンネルを使用します。


 
(左)汐入1丁目側より、16号方面。クリックで拡大します。
(右)汐入5丁目側より、さらに奥へと続く谷戸風景。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎「汐入1号トンネル」◎
完成 1978年(昭和53年)
全長 148m
幅  4.5m
防災トンネル
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

汐入にはなんともう一つ“防災トンネル”があります。そちらは後日訪れてみたいと思います。
それにしましても汐入は本当に、いろんな意味で“奥が深い町”です。


最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

★当ブログ横須賀のトンネル特集★

Deep City 横須賀 TOPへ





米軍基地のある街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話

★坂本公園のイルミネーション★横須賀のイルミネーション特集★

2008-01-12 | ◆逸見 汐入
何気に車を走らせていたらイルミネーション発見!坂本の交差点近く、桜小学校の脇です。
ここのイルミネーションは、とても色合いがきれいで思わず写真を撮ってきてしまいました。
赤や青はありますが、オレンジや緑といった色が加わり、規模は大きくないものの
とても印象に残るイルミネーションです。




坂本公園の中から。



お隣交番方面より。


学校も多く集まる場所で、何本かの道が交差する交差点近くのイルミネーション。
ほっと一息、優しい気持ちにしてくれます。


最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。




★当ブログ冬のイルミネーション特集★



Deep City 横須賀 TOPへ


★アジアンキッチンサワディー横須賀店★SAWASDEE★

2008-01-10 | ◆逸見 汐入
お正月休みを利用して普段はなかなか行けない、汐入ダイエーショッパーズの
『サワディー』に行ってきました!お手軽にアジアン&エスニック料理をいただけるので、
気に入っているお店です。今回はランチタイムに来てみました。


場所はダイエーの屋外、シーサイド。『シャトレーゼ』も近くにあります。


 
ではでは早速いただいちゃいましょう!
(左)「特製トムヤムソバ」  生春巻き、サラダ、デザートもついて、とってもヘルシー
トムヤムは好きな人にはたまらないですね~。
(右)「月替わりのタイカレーと屋台の汁そばのセット」  2種類のカレーを味わえ、
ご飯もおかわりできます。雰囲気に合わせて、タイ米を選ぶのがgood。
これで1000円でおつりがくるのですから、お得です。



店内もアジアンチックで、雰囲気がいいですね。


 
一度行って気に入りましたので、数日後にまた行って来ちゃいました!
(左)名前を忘れてしまいましたが、パスタとチャーハン?それに目玉焼きがのっています。
(右)平べったいヌードルにひき肉と野菜を細かく切ったあんがかかっています。
どちらも不思議な味・エスニックテイストでうまいです。
また、定番のランチメニュー以外にも“日替わりランチ”もあるのが嬉しいですね。

◆ サワディー ホームページ ◆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『アジアンキッチン サワディー 横須賀店』
横須賀市本町2-1-12 ショッパーズプラザ横須賀ベイサイド
046-821-2190
営業時間 11:00~23:00 ( L.O.22:30 ) (平日の15:00~17:00は準備中) 
定休日 無休
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
食べログ→アジアンキッチン サワディー 横須賀
google画像検索→横須賀 サワディー
ぐるなび→アジアンキッチン サワディー横須賀
素顔のままで→エスニックサワディー ランチバイキング!

そしてもうひとつ見逃せないのが、毎週水曜日は「ランチバイキング」開催!
一度行ってみたいと思っています。結構人気があるようですよ~。
女性の方なら、ダイエーの映画館が確か水曜日は1000円で観れるので、
ランチをここで食べて、ゆっくり映画、なんてこともできますね。


最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

★当ブログ横須賀グルメ特集★

Deep City 横須賀 TOPへ