場所が分からず退散。場所を確認して行ってみたらお休み。というわけで3度目の正直でついに
念願の「イツワ製麺所食堂」に行ってきましたぁ!場所は→こちらになります。
北久里浜の平作川沿いのDeepな場所にあります。

場所もDeepならたたずまいもDeep


1/4に行ったのですがお店はいっぱい!手作り感たっぷりの内装。

ビニールシートで覆われた店内は、ある種独特な雰囲気。
土がむき出しになった床と石油ストーブ。海の家とかアジアの屋台に来ている気がします。
夏場はシートがはずされオープンエアに。

定休日が月曜日ということで、私はなかなか来ることができません。
何を頼もうかかなり迷いましたが、カミさんはこちら「釜揚げつけ麺」の250g太麺。(細麺か太麺を選ぶことができます)
アジアンテイストのつけだれに食べ応えのあるもちっとした「自家製麺」。
辛さと酸味が程よく利き、豚の背脂がとんこつラーメンに通じるコクを。コレうまいです


私はこちら「塩ラーメン」200g細麺。出てきた時からほわぁ~んと和風な魚介系のいい香りがします。
トッピングはもやしに水菜、のり、チャーシュー。
ここ「イツワ製麺所食堂」は佐原の「塩や」と同じオーナーのお店。塩ラーメンにハズレはありません!
確認はしておりませんがきっと○○産といういい塩を使っているのでしょう。こちらもうまい!
化学調味料を一切使わないという徹底ぶり。細麺なのにしっかりとした存在感。

横須賀市森崎1丁目1-9
046-837-1467
場所は→こちら
[火~金]11:30~15:00
[土・日]11:30~15:30 17:30~21:00
[祝]11:30~15:30
定休日:月曜日、第3火曜日 駐車場:3台
関連サイト
食べログ→イツワ製麺所食堂
google画像検索→横須賀 イツワ製麺所
All About→イツワ製麺所食堂
当ブログ横須賀のラーメン特集は→こちら
「イツワ製麺所食堂」は三浦海岸駅の「一喜」、安浦「喜八」(閉店)、佐原「塩や」に続く4店目です。
味噌ラーメンやフォー、セロリラーメンなど、いろいろと違う種類のラーメンも食べたくなるほどうまかったです。
Deepな場所にDeepな造り、そのうえラーメンもうまい。私が“ハマる”には十分すぎる要素がたくさんです。できるとこなら定休日を変えて!(切望)


そうだ!横須賀に行こう!

冬場はビニールが張られてて異様だが、
ラーメンは美味しいですよネェ。
つけ麺も美味しい。久しく行ってないので
食べたくなりました。餃子もなかなか良かったですわ。
宜しかったらTB返しなぞ。。。
何気なく皆ブログ覗いていたら、同じ記事を
いや~ビックリしました!!
でも、塩ラ-メンも美味しそうですね。
あぁ~自分のブログ作りながらお腹空いたな~って思いながら作っていたのに、TETSUさんのほう見たら更に、お腹が…悲鳴あげてます
あとで、TBしに来ますね~
何度も通ったことがあるのに全然気が付きません
でした。
確かにDEEPな場所ですね…
ラーメンの他にもフォーがあるとは。フォーは
カップでは食べたことがありますが、本場物を
ぜひ食べてみたいです。
Y.Kさんが行かれたのは1年以上前!
まだまだ掘り出し物があるのではないかと、Y.Kさんの昔のブログを読んでいます
ここのお店は場所も店構えもDeepな雰囲気ぷんぷんで大変気に入りました。
今度は餃子などサブメニューもいただいてこようと思います。
コメント&TB、ありがとうございます!
これはこれはなんとも偶然ですねぇ!同じ日にUPするなんて!
私もやっとこさ行く事ができました。またすぐにでも行きたいのですが、定休日が月曜ということなので次はいつ行けるか・・・
行った後に横浜Walkerに載っていまして、「美肌ラーメン」には気付きませんでした!カミさんに・・いや、私が食べたかったです!
コメント&TB、ありがとうございます!
お返しさせていただきます。
そうです!そうです!正○館道場ありました。
2回目(休みで入れなかった)に行った時にウロウロしながら正○館道場の写真なんかも撮ったんですよ。それと隣のいい雰囲気の美容室も!探してみましたがすでに消しちゃってしまいました
ここの「イツワ製麺」なかなか面白いラーメン屋さんですよ!
フォーも気になりますよね♪
機会がありましたら行ってみてくださいね。
コメントありがとうございます!
この辺りは普段あまり通らないので気が付かなかったようです。
横浜Walkerに載るほど有名とは、これまたびっくり
やっぱり私は『美肌ラーメン』がとっても気になりますね♪"^_^"
私も普段あまり通らないので見つけるのには苦労しましたよ~。
「美肌ラーメン」は1月のみの限定らしいので、機会がありましたら足を運んでみてくださいね。
ラーメンは好みがありますから一概には言えませんが、私は美味しかったです。
車ですと駐車場が3台分。混んでいたら川沿いに停めても・・・
コメントありがとうございます!