PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

新幹線アップデートパーツ

2021-07-31 17:33:39 | PALEOの汽車工房(鉄道模型制作記)

しばらく前のお話ですが

カトーのホームページで気になるパーツを見つけて購入していました。

0系新幹線のアップデートパーツ

過去の旧製品をアップデート出来ると言う代物です。

車両の顔つきが変わるとイメージもグッと良くなると思われますので

本日交換作業を実施しました。

交換前

右側が進行方向前面

左が後部

旧製品は麦球ですので多少暗いかも

それと…一番の特徴である前照灯が2灯なのが再現されていません。

当時としてはこれが限界だったのでしょう。

交換後

前照灯と後部標識の差がはっきり判ります。(色が違う)

前照灯が2灯になっています!

製品アップデートして値段を釣り上げて販売するのではなく(特に酷いma)

アップデートパーツをアッセンブリーとして提供するカトーの考えに感謝。


訳あって大改装中 7

2021-07-24 15:40:14 | マイレイアウトを作る(鉄道模型)

相変わらず機関区レイアウトを弄っています。

当初「石膏」と「塗料」を混ぜて塗布していたのですが大失敗!

やはり「石膏」の「白」に「塗料」の「明度」が負けてしまい

使い物になりませんでした。

失敗しても地面の造形としては完結しましたので

そのまま上塗りでごまかします。

ほぼ塗り終わりました。

建物の細かい看板など細々と手を入れて行きましょう。

後は車両区辺りの整備が次の課題。

 

 


日光浴

2021-07-18 19:57:59 | ペペちゃん劇場

梅雨明けは連日猛暑

午後少し日が傾いてから「ぺぺ@キビタイ」の日光浴

嬉しくて表情がいっちゃっているような…

冷静になって辺りを見渡しています。

まだ向こうの世界に居る様な表情。

少し興奮しているので注意が必要です。

やっと戻って来ました!!

慣れていても油断大敵。

興奮している時は注意深く様子を見ないといけません。


訳あって大改装中 6

2021-07-18 19:48:47 | マイレイアウトを作る(鉄道模型)

レイアウト製作はチマチマと進行中

転車台周りの車止めをアップデートしました。

初代の車止めのレールとレールを繋ぐ鉄棒の再現は 0.3ミリ。

白く塗っても存在感が不足していました。

今回のアップデートで 0.4ミリへ変更。

 

前回用意出来なかった背面パネルも移設して

配置完了です。


向日葵畑へ(武蔵丘陵森林公園)

2021-07-17 22:03:39 | PALEOの写真館

梅雨明けのPALEO地方

久々のお出掛けをしましたが

当初の目的地では残念な結果…

気を取り直してやって来たのが「武蔵丘陵森林公園」

先ほどの「残念な結果」と言うのは

いつもなら近くの「農林公園」で「ひまわり畑」を公開しているのですが

今年は畑自体が「放置状態」

「ひまわり畑」の準備さえもしていなかったという状態だったのです。

少し小高い丘にあるお気に入りの場所だったので

ずいぶんショックを受けてしまいました。

 

仕方が無い事ですが「自粛」「自粛」「自粛」と

無策の政策を押付けられて気が滅入るばかりです。

 

愚痴ばかりではさらに気が滅入ってしまうので

気持ちを切り替えて行きます!!

散策路の途中で「ユリ」の花が咲いていました。

木立の間から日が伸びて…

地面に不思議な模様の「影絵」を作ります。

そうこうしている内に目的地に到着!

この先を曲がると…

一面の「ひまわり畑」

「夏空」と「ひまわり」

正しく「夏」です。

園内でちょっとお高めの「かき氷」を食したのですが

桃の果肉が沢山使われていて

とっても美味しかった…

 


訳あって大改装中 5

2021-07-12 22:35:24 | マイレイアウトを作る(鉄道模型)

1年ぶりの「鉄道模型ネタ」です。

気になっていたアイテムは購入していましたが

しばらくレイアウト工事は止まっていました。

 

一番の原因は計画不足…

見返してみるとなんだかなぁ…と言うような線路配置。

しばらく熟慮がありました。

 

ほんの一部はほぼ完成だったのでその区間以外を大改修する事にいたしました。

 

まず手を付けたのが

山間部を廃止して機関区を移動。

「沢入」のセクションは独立した展示台にしようと考えております。

バックボードを何とかせねば。

入出区線上での点検が果たして正しいのか?

移設に伴いストラクチャーの配置に少々無理が出ていますが

仕方がない所。

でも初期の状態よりは理想に近づきました。

レイアウト当初から「機関区と留置線は配置する」と考えていたのです。

初代は留置線がカーブに掛かってしまい違和感が…

2代目は留置線がほぼ無くなってしまいました。

さらに機関区上を新幹線が通過するため視界を塞いでしまう。

 

そこが気になっていたのです。

ただ…機関区の外側を新幹線がカーブで丸く囲んでしまうのは避けたい!

今回は思った情景に近付けられたようです。

電飾の配線も完了済み

構内の電灯を少し配置する予定。

こまごました小物はぼちぼちと。

今回地面の処理はコルク柄のスチレンボードを導入しています。

地面の処理に意外と手抜きが出来そうです!

夜間照明での点検風景

打音検査の音が響いて来るような気が。

部屋の照明を落としました。

右側のヤード照明の配置はもう少し再考の必要あり。(画面には写っておりません。)

ガントリークレーンのトラス越しに見ると

また雰囲気が変わります。(トラス萌え)

ヤード照明の光漏れが気になりますが

今はこのままで(ショートが怖い)