技術構造分析講座ブログ

東工大の科学史・技術史・科学技術社会論・科学方法論研究室のブログです。公式情報、研究の詳細はホームページをご参照下さい。

2010年10月-12月の火ゼミの予定(こばやし)

2010-10-02 19:43:46 | Weblog
10月から12月までの火ゼミの予定が決まりました.

10月 5日 周 程(北京大学)「「科学」という言葉の源流について」
10月12日 村上祐子 「非古典論理の成立」
10月19日 内山弘美「高等教育論における日本の大学の環境教育の研究動向」
10月26日 小澤健志「東大理学部前身校のお雇いドイツ人科学教師たちの特徴と経歴」
11月 2日 田島俊之「国立天文台と日本の天文学―戦後の光赤外天文学を中心に」
11月 9日 板倉聖宣「ガリレオ以降のイタリア科学史とオランダ科学史」
11月16日 古田 彩「物理は情報か,情報は物理か―量子情報科学のルーツを探る」
11月23日 祝日 勤労感謝の日
11月30日 *この日は13:20より開始
岡本拓司「「研究者の人格」と「純粋科学」:仁科芳雄のサイクロトロン建設をめぐって」
12月 7日 Brigitte Van Tiggelen (ベルギー在住の科学史家)“To be or not to be an element. The discovery of elements 43 and 75.”
12月14日 *この日は13:20より開始
13:20~ 山口 歩「自然エネルギーの電力生産原価についての考察」
15:30~ 高山 進「環境-文明史の試み」
12月21日 野口邦和「日本の原子力の現状と課題(仮)」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿