骨折ライダーの行動記録

offロードバイクで骨折してから、自転車に乗り換え、あちこち彷徨う骨折ライダーの行動記録です。

もんじぇ2016

2016-08-21 22:22:10 | ビール
「もんじぇ」は今年で12回目だそうだ。
2009年の5回目から毎年参加している。
ジャズを聴きながら勝手にビアガーデン(笑

今年は雨に祟られた。
前日から気象情報を眺め決行するか中止するかずーっと悩んだ。
そんなにヤバイなら行かなきゃいいのに(笑
まあ、そうなんですが、なんて言うのかねえ1年に1度だし、もう自棄のやんぱち。

家を出る時、遠くに黒い不穏な雲が出ていたが晴れていたよ。
折り畳み傘を持って出る。
カッパを持っていこうか悩んだが、カッパの出番ならそんな所で飲まないんじゃない?
甘かった、やはり持っていけば良かったよ、飲兵衛は何処でもどんな時でも飲むんだなあ(笑
そんな感じだったから、帽子とサングラスは持っていかなかった。
ホームで電車待ってたら「本日の朝の大雨でダイヤが乱れ一部の電車が遅れております」というアナウンス。

16時に相模大野駅で他のメンバーと合流し、スーパーでビール他つまみを買い会場へ。
今年の秋味は23日発売開始なので今回は味わえず
会場の公園まであと50mという所でバラバラと大粒の雨。
先行してシートをセットしていたメンバーがシートを丸めて抱え木の下で雨宿り中。
しばらく一緒に雨宿り♪

雨が止みそうになった所でシートをセット、すかさず飲み始めます。
16時でこれくらいの混雑、雨のせいでしょうスカスカです。

着いた時演奏していたスカバンド The Scarteries。

カメラマンも大変だねえ

雨が上がった、このままでいてくれ

なんか青空まで見えてきた、いいぞいいぞ

と思ったらまた降ってくるわけですよ

最初は次に降ってきたら撤収しようと思っていましたが、腰が据わってまた降りだしても傘さして飲み続けました(笑
雨が降っているのにこの観客、お疲れさん

やっとJAZZバンド登場、坂田稔カルテット

近くに相模女子大の屋台があり、「女子大焼き」を買ってきた

土の通路はこんな感じでグチャグチャ、屋台の前はもっと悲惨な状況だった。

坂田稔カルテットが終った所で撤収、もう花火なんかどうでも良い。
今年もロッケンロールバンドが入っていてとってもウルサかった。
全部ジャズ、というのはもう望めないのかなあ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。