骨折ライダーの行動記録

offロードバイクで骨折してから、自転車に乗り換え、あちこち彷徨う骨折ライダーの行動記録です。

コーヒー豆買いポタ02

2015-01-25 22:33:43 | ポタリング
遅い朝食を食べ、ちょっとビデオ消化していたら11時を過ぎてしまった。
もういいや、コーヒー豆買いは明日にしよう。と宣言したら
明日から天候は下り坂だよ、と脅される。
しかたがない今日行くしかないか。
12時前に出発したつもりだったが、ログを見ると12時過ぎだった。
写真なんか撮らずに走りに徹する(笑
鶴見川を下り恩田川との合流あたりで富士山チェック、まったく霞んでいるので鴨居大橋に登らなくて済む。

川向橋のアンダーパスにさしかかると水溜りが

最近大雨は降ってないはずだが、右の燃えカスが気になる、どんど焼でもやったのかな、まさかこんな橋の近くではやらんだろう、どんど焼だったらちゃんと片付けするだろうし、、、
消火用の放水が溜まっっているのだろうなあ。

こちらは2週間前の様子

こちらは本日の様子、さて何処が変わったでしょう(笑



新横浜大橋をくぐり400mほど行き、ふと左手を見ると気になるラーメン屋の暖簾が出ている。
引き返して入ってみる

塩ラーメンはすべて売り切れ

しょうが無いので醤油ラーメンにする

初めての店は注文システムがどうなっているのか分からないので戸惑います。

コーヒーショップで焙煎が終わるのを待っていると、元職場の後輩がひょっこり現れた。
しばらく話し込んでいたら3時過ぎてるよ、あわてて帰り支度をして出発したのが3時半近く。

日吉公園を通ってみる。梅はまだまだであった。

富士山のシルエットが見える。

多目的遊水地交差点にある鶴見川流域センター横のタワーはXバンドレーダーだと先日知ったばかり。

恩田川との合流あたりの富士山のシルエット。

明日は悪天候になるのか?そんな感じの雲。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/46100854

走行時間 3h17m(行動時間 5h19m)
走行距離 67.28km
平均速度 20.4km/h

藤沢七福神巡り2015

2015-01-18 17:13:04 | ポタリング
日曜日は藤沢七福神巡りに行ってきました。

友人が「明日天気が良かったら七福神めぐりだ。」とつぶやいていた。
来週行くつもりだったとコメント入れたら、明日も一緒に行きませんかとお誘いが、、、
予定もないし、すごく天気良さそうだから行ってみようかな、ちょっと寒そうなのが不安(笑
では8時15分に大和橋でと言うことになった。
ちゃんと起きれたが少し手惑い出発が遅れて、大和橋到着8時30分。

それにしても寒かった。上はmont-bellジオライン+裏起毛長袖ジャージ+ウインドブレーカーで少し寒い。出だしは40mほど降るので特に寒い。坂を登ればまあまあ暖かいが手足が痛い。
大和橋で「手足の先が痛い」が「寒い」レベルまで上がった、この先は普通になるだろう。

長後街道のアンダーパスを出たところで後続を待っている時、ふと周りを見るとなんと富士山が見える。
境川CRは海にたどり着くまで富士山は見えないものだと8年間思っていた定説が覆された(笑


9時15分今田休憩所に到着、ローディがいっぱい。



箱根駅伝でよく紹介される遊行寺の坂

諏訪神社(大黒天)

境内に害獣リスがいた。



感応院(寿老人)



常光寺(福禄寿)

樹齢350年のカヤの木



白旗神社(毘沙門天)

車のお払いをやっていた。



皇大神宮

恵比寿さん



養命寺

布袋さん



海岸に出て引地川河口で撮影休憩。


昨年と同じくらい綺麗な富士山


龍口寺に向かう、ビーチの階段護岸の上を走っているとこんなのがあった。

津波避難タワーステージに登ってみた

展望台としてもなかなか良いね。



江ノ島の何かのお祭りをやっていた。



龍口寺の骨董市は第三日曜日


お汁粉と甘酒でエネルギー補給



江ノ島神社


コンプリート

辺津宮と中津宮の中間にある展望台から

おや?あれは房総半島の山じゃなかろうか?
3Dカシミールのカシバードでチェックしたら千葉県南房総市の富山でした。

流石、今やスマホの時代か(笑



片瀬江ノ島観光案内所で開運干支暦手拭を100円でゲット

サンマー麺を食べに小松屋に行ましょうと誘ったが、私は前回食べたので今回は味噌ラーメン三種盛り(ねぎ、チャーシュウ、卵)

おや、もう3時過ぎ。寒くなってきたから飯田牧場は諦めるか。
ふとハンドルを見るとサイコンが付いてない。
どこから付け忘れたんだろ、きっと江ノ島からからだな。
おまけに町田付近でGPSをいじっていたら手でサイコンを長押ししていたらしくリセットされていた、なので今回の走行記録は参考値です。

予報では午後から北西の風となっていたてちょっとビビッて居たが、それほど風は無かった。
しかしスピードが出ない、行きに比べ3~4キロ遅い。体力が落ちているのか?
今田休憩所と大和橋で小休止して家に着いたのは17時13分。
日没は過ぎていたが、少し明るいうちに帰り着いた、やはり早出が肝心ですな。



今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/45435163

走行時間 4h47m(行動時間 9h29m)
走行距離 91km
平均速度 19km/h


午 20140119 https://ridewithgps.com/trips/45435208 境川ヒルクライムだった
巳 20130119 https://ridewithgps.com/trips/45435307
辰 20120114 https://ridewithgps.com/trips/45435355 帰りは湘南台から輪行
卯 20110115 https://ridewithgps.com/trips/45435394 遊水地情報センターまで車輪行
寅 20100116 https://ridewithgps.com/trips/45435578
丑 20090118 https://ridewithgps.com/trips/45435699

三連休は栂池スキー2015

2015-01-10 20:43:24 | スキー
今年の3連休も栂池にスキーに行ってきた。
気象情報によると3連休の日本海側は雪しかも大雪だとか、気が重い。
一昨年の3日目のような低気圧じゃなさそうなのが救いかな(笑

5時半頃には出ようと思ったのに多摩川の四谷橋を渡ったのが6時15分、東の空がオレンジ色に染まり始めていた。
中央高速に乗り富士山が見えるスポット毎に綺麗な山頂が見える。
笹子トンネルを超え7時20分に釈迦堂PAで休憩。
南アルプスの高い山には雲がかかっている、残念。

北岳も間ノ岳も農鳥岳も頭に雲がかかっている。

鳳凰三山には雲は無いが甲斐駒ヶ岳の頭は残念だ。

金峰山はクッキリ。

しばらく走って境川PAで八ヶ岳とニセ八ヶ岳と言われる茅ヶ岳を撮る。

山を眺めながら80km/hぐらいでノンビリ走る。
諏訪ICあたりから北アルプスは雲でまったく見えなかった。
梓川SAでわさびうどん食べる。

食堂からも北アルプスは全然見えない。

食堂から出たらほぼ1時間遅れのインプレッサに追い付かれてしまった。

スマート出口で一般道へ。北アルプスは雲に隠れて見えなかったから写真無し。
先日の地震で倒壊した堀の内地区の家を横目で眺め、ちょっとアンジュレーションぎみのオリンピック道路を走り白馬村のイオンでビールを買い込み、栂池大橋を渡って栂池高原に到着。

-----
一日目

呑気でとりあえず生ビール2杯とお好み焼きでお昼。


着替えてゲレンデへ行く、空いてる。


鐘の鳴る丘のシンボルタワーで鐘を鳴らそうとしたら

鐘の鳴らない丘になっているorz


一日目は下でチョロチョロと滑って終り。

栂池1日目の軌跡
https://ridewithgps.com/trips/46100964

記録
移動距離 15.69km
移動時間 1h33m(行動時間 2h01m)
最高速度 38.4km/h
移動平均速 10.1km/h
滑降標高差 1050m

活性にごり酒うますぐる。

-----
二日目
朝7時30分に目覚ましが鳴る、昨夜の活性にごり酒が効いているのでもっと寝ていたい、どうせ雪だし。
しかし、無常なノックが「川崎ナンバーはお友達の車でしょ?奥の車が朝一で帰るそうだから車を動かしてくれない?」
友人の部屋へ行きたたき起こし、二度寝を諦め朝食へ行く。
呑気の前の坂は9.6%なので、2駆チェーン装着車には手強い坂だ、そんな四苦八苦の車を窓越しに眺めながら朝食をとる。

雪が降ってるのでなかなか出る気にならない。
10時半頃になりやっと表に出る。
鐘の鳴らない丘(笑)に行くと、おお流石3連休中日リフト待ちの行列が出来ている。
と言ってもすぐに乗れる。

Ingressをやっている友人がポータルを取りに行くというのでお手伝い。
リアルでIngressをやっている人を見たのは初めてだ(笑
Ingressと言うのはスマホのGPS機能とGoogle Mapを使った地球規模の壮大な陣取り合戦らしい。
詳しくはググッてくだされ。

栂池スキー場のゲレンデにはポータルが3箇所あると言う。
ゴンドラ“イヴ”の山麓駅と鐘の鳴る丘のシンボルタワーの2箇所は画像で分かったが、3箇所目のポータルの画像もシンボルタワーと同じだこれは画像が間違っている。
スカイライナーIに乗って山頂駅へ、まずはシンボルタワーでハックし再びスカイライナーIに乗って山頂駅へ。

Ingressの画面表示を目指してノロノロ移動。
あれ?丸山第2クワッドリフトが無くなっている、支柱も無い。何時廃線になったんだ?
鐘の鳴る丘のシンボルタワーの向きが変な方向を向いているのが気にかかる。

画面表示に従い移動していくと、、、
あれ?鐘の鳴る丘第3ロマンスリフトに搬器がかかっていない、営業していないのか。

昨年やってたスネークグリスは今年はここで営業している。
どうもこっちじゃないようなのでスカイライナーIIIの乗場へ。
これがペンションプチプアだ。

宿の主人が毎朝テラスから写真を撮りHPにUPしています。
http://www.fromt.com/frame_page.htm
インデックス 10.栂池高原 NOW

スカイライナーIIIに乗って山頂駅へ、そしてスカイライナーIVの乗場へ
鐘の鳴る丘第二ゲレンデに気になる社があるのでチェック。

それっぽい雰囲気ではあるが、違うようだ。

ここがポータルだったようだ、ハックするのに5分待たされた(笑)

さあお昼を食べに行こう、一旦宿に帰ろうと親の原ゲレンデを降る。
カーネル・サンダースが山麓駅に入っていくのが見えたので、出てくるところを撮ろうと待ち構えていたら、出て来た瞬間にカメラの電源が切れた。

あわてて電源を入れたがこんなアングルでしか取れなかった。雪の中宣伝活動お疲れ様です(笑

宿でスキーブーツを脱ぎスノートレに履き替えクローシュへ行く。
牛トロ丼と生ビール、しまった写真撮り忘れた。
食後はゴンドラで山頂駅まで登り、栂の森レストハウスでお茶して3時頃に下り始める。
林道上部は閉鎖されていたのでハンの木第1クワッドの終点あたりから林道に入り宿に帰る。


栂池2日目の軌跡
https://ridewithgps.com/trips/46100966

移動距離 25.84km
移動時間 3h06m(行動時間 5h06m)
最高速度 42.2km/h
移動平均速 8.3km/h
滑降標高差 1638m

しぼりたて白馬錦、明日は早いので飲み過ぎないように気を付けよう。

-----
三日目

7時頃起きてトイレに行きがてら外を見ると雪は止んでいる。

さて、帰りを楽にするため雪かきしておくかと着替える。
結構積もったね、でもまあ少ない方だな

こんな感じ

ちょっと足元を掻いてみた

ボンネットの雪を落とした、約60cmというところか

全貌が見えてきた(笑)朝ごはんだよとコールがあったので朝飯前の雪かき終了。


朝食後、さて滑りに行こうかなと思ったら皆さん雪かき始めちゃったよ。
えー、朝飯前にやってよ。しょうがない、付き合うか。
段々暑くなってきたので、ミドルウェアのマイクロフリースを脱ぐ。
インナーのmont-bellジオラインとスキーウェアの2枚だけ。
それでも暑いくらい天気が良くなった。
雪掻きは10時15分頃終了して、10時45分頃ゴンドラに向けて出発。
いい天気だ

鐘の鳴る丘のシンボルタワーだ、向こうに見えるのは岩岳スキー場

ハンの木コースと左のゲレンデは鐘の鳴る丘第二ゲレンデ

ゴンドラで山頂駅

白馬岳は全然見られなかったので栂の森ゲレンデへは行かなかった。

ハンの木コースを降ります

鐘の鳴る丘第二ゲレンデの向こうに栂池大橋

鐘の鳴る丘第二ゲレンデに滑り込みもう一回ハックします

丸山ゲレンデから鐘の鳴る丘ゲレンデに滑り込み、シンボルタワーでもう一回ハックします(笑

白樺ゲレンデを滑り降り


12時半頃宿に戻り、スキー終了。

着替えてチェックアウトしソバを食べようジンギスカン屋へ。
で、やはりジンギスカンを食う人半数(笑
残り半数はソバを食べる。
ここのソバは美味いのだが、店全体にただようジンギスカンの匂いがなんとも(笑

栂池神社を言われるポータルをハックして(どんな所だった?と聞いても雪に埋もれてどんな所か分かりませんという返事)
岩岳の敵陣地を潰すのを手伝ったりして帰りましたとさ。


栂池3日目の軌跡
https://ridewithgps.com/trips/46100965

移動距離 15.69km
移動時間 1h33m(行動時間 1h56m)
最高速度 38.4km/h
移動平均速 10.1km/h
滑降標高差 1589m

コーヒー豆買いポタ01

2015-01-09 22:52:01 | ポタリング
日野の友人を誘い鶴見川を下ってコーヒー豆を買いに行く、つでに港北七福神でも巡ってみようかなんてね。
岡の上の自宅から40mほど下って待ち合わせ場所の7-11へ、カミサンから電話だ、何だろ?
「ボトルが玄関先に置きっ放しだよ。忘れているんじゃない?」
ボトルケージを見ると確かに無いorz
友人にちょっと待っててねとお願いして、家に引返す。
時間があれば遠回りでゆるく登っていくのだが最短距離で戻らねば、ヒー。
朝っぱらからヒルクライムだゼイゼイ。なんてことやってたので約20分の遅れ。

寺家ふるさと村を通って行く

むじな池は凍ってる

スマホもデジカメも忘れた友人は、サドルに着けたGoProで撮影中(笑

恩田川の合流地点から富士山が見えたので、

鴨居大橋に登って撮影


海から17km地点でも振り返ると良く見える。

第三京浜の手前で北岳が良く見えました。


新横浜大橋を過ぎ、振返ると富士山

海から13km地点でコーヒーショップに電話する。

もう焙煎機は点いてるととの返事、今日はやけに早いなまだ11時半だよ。

港北七福神の一つ西方寺に行ってみた。

本堂、あの白い紙には「ご本尊の開帳は1月7日までです。」と書いてあったorz

もう巡る気が失せた、また来年。


お昼は「こってりラーメン」

コーヒーショップで帰りのコースの打ち合わせ。
鶴見川から日野に帰るのはシンドイとの事なので、多摩川で帰る。
法政大第二高のグラウンドの前あたりで友人にパンク発生。
多摩川の土手に出ると若干向かい風、すこしペースが落ちる。
二ヶ領せせらぎ館でトイレ休憩、
二ヶ領上河原堰堤あたりでスカイツリーを撮る

三沢川を遡り、駒沢女子大あたりから細道に入り尾根幹に登っていく。
稲城第4四公園から団地内の遊歩道を抜け若葉台小学校の交差点で友人と別れ、はるひ野に下って帰りましたとさ。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/46100851

走行時間 3h50m(行動時間 6h52m)
走行距離 69.89km
平均速度 18.2km/h

海方面へ行き山を見る

2015-01-05 00:56:47 | ポタリング
5日から天気が崩れると信じきっていたので「明日はどうするの?」と聞かれて
「雨だから出かけない。」と答えたら「天気悪くなるのは6日からだよ」との新情報(笑
ならば出かけるか。

ちょっとだけ早起きと言っても8時だ。
食事して出かける準備をしていたら「今日はどちらへ?」と質問
「海方面へ行って、富士山見てくる。」と答えたら
すかさず娘が「海へ行って山を見るなんて実に日本的だよねえ。」と突っ込みを入れる。
彼女の学生時代のエピソードによると、フランス語の授業の時「海へ行って山を見る」という表現をしたらフランス人の教授に「山へ行って山を見るのであって、海へ行ったら海を見るのでしょう」と訂正、指導されたそうだ。
フランスじゃそうかもしれないが、日本じゃそう言う所はいたる所にあるよ(笑

今日は富士塚と片瀬山富士見坂は行く、あとは時間と相談だな。
9時半ごろスタート、近所の富士ビュースポットで撮る


境川を下り、東名高速をくぐるあたりで県道401号かまくら道へ入る。
瀬谷図書館あたりでミスコースして環状4号に入ってしまったが、適当に東進してかまくら道に戻る。
時々住宅街が切れると丹沢山塊は見えるが富士山は見えない、阿久和西の居酒屋の駐車場から突然富士山が見えたので記念に撮る。

阿久和南でも見えた

変電所でも良く見える

富士塚バス停到着。富士塚ってどこにあるのだろう、謎のまま。

バス停から200mほど走るとビュースポットがある。

友人の真似をして撮ってみた


和泉川を下り境川遊水地情報センターの前を通り境川CRに出る。

追い風に乗り調子よく走っていたら、白旗休憩所から大声で呼び止められた。
なんと富士塚を紹介してくれた大和の友人が休憩中。
「今日はどこに行くの?」
「片瀬山富士見坂まで富士山を撮りに行きます。」
帰る途中だったらしいけど、また反対方向に同行してくださいますか(笑
パイニイ片瀬山店のある交差点で左折して坂を登ります。9.9%もあるのかよ。

富士見坂に到着

もう霞んでいるなあ

いろいろ試してみる

案内看板もあるよ

烏帽子岩が見える

パヴェだ(笑 ここを下る。途中10箇所ほど落差8cmの段差があった。

泉蔵寺の駐車場からも良く見えそうだが、檀家以外立ち入り禁止

シャッターの間から撮ってみる、植木が邪魔だ。

湘南白百合学園の横を下って本蓮寺の参道を通っていつもの道に出る。
稲村ガ崎まで行こうかと思っていたが、不意に気が変わり龍口寺の仏舎利塔に登る事にした。
鐘を突いて

本堂にお参りして

仏舎利塔に登る

富士山が見える方向の枝は払ってあった。

霞んでいる。もう少し早くスタートしなくちゃなあ。

小松屋でサンマー麺を食べて

飯田牧場でジェラート食べて帰ります。
シングルを買ったのだけど、クジが当たってダブルに変更してもらった。

境川遊水地情報センターに立ち寄る大和の友人とお別れしてあとは一人旅。
今日もお付き合いありがとうございました。

今日はなんとか日没前に帰りついた。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/46100852

走行時間 4h22m(行動時間 7h04m)
走行距離 87.48km
平均速度 20.0km/h